忍者ブログ
Smile Holic

Smile Holic

その笑顔、凶器にして劇薬
[180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190
何というか、無慈悲だな…(2 年半ぶり 2 度目)規模縮小っても、そこまで影響は
ないように感じてたが、ついに表面化したかと。「SR 昇格」といえば聞こえはいいが…
一体、櫂君が何をしたというんですかね…?いや、何もしてないからこうなったのか。
しかもこれ、他人事じゃないっていうね。うちにも一人乗り遅れがいるんだよなぁ…

フォーリンシーサイドはどう落とすのかと思ったら、また面白い着地させたな…
出会いが鮮烈すぎて対等にはなれないと、そこまではいい。それを何とかする方向しか
考えなかったから、あえてそれを維持させたのにはやられた…確かにそれもアリよね。
要は追う者と追われる者であり、その関係を続けることが絶対の命題であると。

それぞれに同じような経験をした相手がいたのもよかった。「何でこの二人…?」と
最初は思ったが、そういえばやらかしてましたね。いや、やらかしたのは楓さんだけか。
しかし、常にカッコよくあり続けるというのも疲れるわよね…それが大人の矜持とはいえ。
楓さんはそれを許された関係になったが、川島さんはそれが許されない関係なのが…

まあ、お嬢の心酔具合なら、ちょっとやそっとのことじゃ幻滅しなさそうだが。
でも、そこに甘えてもいけないわけで。P に「厳しい」と言ったのは、そういうことよね。
常に理想の大人であり続けろと。一瞬でも気を抜くことは許されないと。確かに重荷だが、
それができると理解していればこそ、あえて背負わせるこの信頼感ね。何かいいわ…

つーか、そもそも「姉御」呼びの時点で対等になる気ないよね。完全に舎弟じゃん。
そういう懐き方してるから P も心配してたんだろうが、そこをあえて逆手に取るオチ…
「変えられないなら変えなくていいじゃん」という、開き直りとも取れるこの着地点…
何つーか、よくやったなぁと。でも、今はまだこういう落とし方しかできないよね。

いつか対等になることを望む日が来るかもしれない。あるいは来ないかもしれない。
未来がどうなるかは分からないけど、今はその日を待ち遠しく過ごせればいいと思うよ。
個人的には川島さんの勝ち逃げで終わってほしいかな。何とか最後まで逃げ切ってほしい。
越えられない壁を抱えたままなのが悪いとは思わんよ。それが上を目指す原動力になるなら。

それにしても、劇場のネタをここまでシリアス方面で活用してくるとは予想外すぎる…
いつの間にかお嬢がアイドル目指すきっかけにもなってるし。あれってそういうのだっけ…?
勝手に番外編的な立ち位置だとばかり思ってただけに、こうも本編に食い込んでこられると、
何というかその…反応に困るというか。とりあえず、劇場の見方が少し変わりました。

いつか「勇気・直感・度胸」が拾われる日も来るのかしら…いつになるか分からんが。
いや、あの劇場マジ尊いんすよ…ロマツア全員揃った初めての劇場だし、何より芽衣子の
初めてのガチャ産 SR だし。デレステも初 SSR は全員集合だったし、何かそういう力でも
あるのかしら。縁というか、中心的存在というか。まあ、愛されキャラではあるか。
PR
brave heart 来たぁぁぁぁぁ…のはいいんだが、何というかこう…はっきり言うとだな、
「これはないな」って。いや、向こうも賛否覚悟の上でのキャスティングだとは思うんだ。
だからこそ言い切るんだが、これはない。まあ、別に茶化しとかそういう意図があって
こうしたわけじゃないだろうから、誰を恨むつもりもないよ。でも、やっぱないわ。

こういう時、クセの強いキャラって損よね。合う合わないがはっきりしすぎてて。
だからこそ当たった時もデカいんだろうけど、これは博打すぎっしょ。コラボに釣られて
やってきたモバマス初級者からしたら、悪ノリにしか見えんと思う。キャラを理解すれば
多少は納得できるかもだが、それでもこの声で brave heart は…個人的には「なし」かな。

つーか、今やってる映画の ED が来たってことは、まさか曲の追加これだけ…?
前回のギアスコラボも 4 曲だったし…いやいやありえんっしょ。この 3 倍は欲しいっつー。
いっそ「デジモンアドベンチャー スターライトステージ」に改名するくらい入れてくれんと。
まだまだ欲しい曲あったんだがなぁ…前回挙げた 2 曲とか The Biggest Dreamer とか。

しかし、また待たされるわね…月初ってことは、フェスか限定っしょ?となるとまた
ガッツリ期間開くわけで…しかも、Cu →CuCo と来てるから次は Pa のターンの確率大。
年末にキャラバンあったからなつめぐの可能性は低いが、なつ姐の SSR ならまだ可能性が…
いっそ本当になつめぐで、劇場わいども 2 人まとめて 1 話にしてくれても一向に構わんぞ。

いや、そうなると SSR 同士が関係しあうことになるわけで、それって面倒なことに…
なるのかどうかは分からんが、ないならアリだと思うの。めいめぐはあくまで個人的な推し。
それがなつめぐを否定する材料にはならないし、何よりロマツアはどのカップリングもいい。
なので、やってくれるなら大歓迎。そうでなくても、W ガシャで来てくれるなら超歓迎。

ただ、ロマツアネタはめいつばで使い切った感あるからなぁ…また同じなのもあれだし、
それこそユニット外のメンバーに目を向けてもいいか。なつめぐなら、P との 2 ショットも
画になるから、それでも許す。椿ちゃんにそれ期待したが、ロマツアオチだったからなぁ…
いや、あれはあれでよかったけど。ユニットメンバーなら思い出は共有すべきだよね!

問題は特技かしら。椿ちゃんがチューニングだったから、なつめぐの選択肢が…
何なら全員コンセで椿ちゃんを振り回す展開に…はせんでいい。オーソドックスにコーデか、
ド安定のオーラか、もしくは W コンセか…惠ちゃんオーラでもいいけど、コンセとは若干
相性が悪いのがね…なつ姐は椿ちゃんと W チューニングでもいいかも。リーダーだし。

あと、そろそろ Vo 特化が欲しい。惠ちゃんとか Vo 特化あってもおかしくないんだが、
実はないんだよね。おかげで、タイプセレクトが Vo だった場合、誰も推せないという…
でもって、Da 特化は全員完備っていうね。ロマツアは実は Da 特化ユニットだった…?
まあ、割とフィジカル系揃ってるし納得はするが。でも Vo 特化もそろそろ一人くらい…

つーか、本当に惠ちゃんがいつ来るかなんよね…最後の出番が年末だけに、相当焦らされる
覚悟はしてるが、果たして何ヶ月待ちになるか…何なら 1 年越しの可能性でも覚悟完了済みよ。
何度でも言うが、同じような思いしてる P は他にもいるし。それが初だろうと何枚目だろうと
変わりはないっしょ。さすがに「道譲れ」とは言えんよ…それに、待つのには慣れてるので。

椿ちゃんなんか、花椿からカメロワまでどんだけ開いたか…マジ令和跨ぎ覚悟したし。
あの経験があればこそ、もう 1 年待ちでも余裕…ではないが、割と待てるようにはなった。
…いや、早く来るならそれに越したことはないよ!別に後回しにしていいとは言ってないよ!
そうでないなら待つというだけで、近々予定があるならぜひその通りにしていただきたく。
トレチケタイムチケ使う時、ジャケット左上の小さいアイコンしか気付いてなくて、
「これだけじゃ絶対分からんだろ…お便りいっぱい行ってそうだな」とか思ってたんだが、
左下のタブにもあったのね。普段閉じっぱなしだから全く気付かんかった…とはいえ、
使い忘れることに変わりはないんだよなぁ…いっそ自動使用とかしてくれたら…

ついに来たなデジモンコラボ。どう出るかちょっと不安だったが、Butter-Fly が開幕で
本当によかった…やっぱデジモンといえばこの曲でしょ。正直、かわいすぎて何か違うって
感じだったが、「アイドルのカバーなんだからかわいくて当たり前だよな」と思い直した。
なんで、これはこれで。何より、「デレステ」の「Lv26」でやれることが嬉しい。

ポップンにもあったんだが、難易度がね…N は簡単すぎ、かといって H は難しすぎで
ちょうどいいところがなくて…なんで、Lv26 はかなりいい塩梅。適度な緊張感を保ちつつ
流しプレイができるバランスで、こういう譜面でやりたかったという望みが叶った感じ。
あと、サビに合わせたグレイモンへの進化が…危うく Deb で落としそうになったわ。

何かもう、イベントとかすっ飛んだよね。そっちのけで Butter-Fly しか回してないし。
まあ、9999 個貯まるまでは無駄にならないからいいけど。何より、50000pt 目指すなら
この程度じゃまだまだ。むしろ都合いい口実になってありがたい。無心で FORTE 回すのも
なかなか辛いのよ…楽しく走れるならそれに越したことはない。なので、超助かってる。

できれば OP や ED だけじゃなく、進化曲も網羅してほしいが…さすがに厳しいか。
とりあえず、Break up! と One Vision は確定で。カッコいい寄りの曲だから、アイドルと
方向性違うのは百も承知。完全に個人の好みです。いや、Butter-Fly が大丈夫だったし
何とかなるでしょ。つーことで、進化曲もバンバンたのまい。マジでたのまい…

しかし、MV のラストには参ったね。「随分ピンポイントで合わせてきたな…」からの
「これもしかしてアイドルごとに設定してる…?」と気付いて確信に至るまでの流れたるや…
たかが一枚絵とはいえ、さすがに全員分用意するって相当な手間じゃね…?US の利き手
かなり衝撃だったが、これはこれでビビった。いや、やるにしても少し間を置いてだな…

ロマツアのもなかなか個性的だったが、中でもドシンプルな鞄の惠ちゃんが面白かった。
普段、こんな程度でフラっと一人旅してるんだなって思うと…椿ちゃんが一番対照的かしら。
いつぞやの劇場でも、妥協はできんと荷物多めになる覚悟決めてたし。なつ姐は持ち前の
整頓術で見た目以上に詰めてそう。芽衣子は…準備は最小限であとは現地調達しそう。

そして、着々とガルパとの接点を詰めていくロマツア…今回はなつ姐ときたか。
ん?なつ姐だと…?ということは、これでついに両ユニット全員に接点ができた!となれば、
ユニットコラボも時間の問題…ならいいなぁ…いや、割とガチで相性は悪くないと思うのよ。
方向性はっきりしてるし、綺麗どころも賑やかしも揃ってるし、相乗効果は期待できる。

何より、お互い仲のよさがすごく伝わってくるから、見てて幸せになれるのよね。
「幸せ+幸せ=もっと幸せ」理論でもないが、せっかくならコラボ見てみたいじゃん。
特に芽衣子とみやびぃ。もう何度言ったか知らんが、この二人をぜひ見てみたいの。
なんで、どうかユニットコラボを… SSR 出揃ってからでもいいので何とか…
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Smile Holic All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]