忍者ブログ
Smile Holic

Smile Holic

その笑顔、凶器にして劇薬
[71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81
ネタはある。あるが…世間様がハロウィン一色のこの時期に至って普通のネタを
投下するわけには…!という難儀な性質に悩まされる今日この頃。いやだってさぁ…
まあ、あえてネタを絞るというのも面白いもんでね、こういう流れからひょんな
組み合わせが浮かんだりするの。悩むのが楽しいってところもあるしね。

ということで、ハロウィン明けの更新をお楽しみに。没は…ありえないかな。
かなりツボった組み合わせなので。つーか、月末がハロウィン本番なはずなのよな。
前夜祭で盛り上がりすぎて肝心の本番で力尽きる的な流れっぽくて、何というか…
かといって、当日限りの盛り上がりでも寂しいからね。しょうがないよね。

しかし、不定期とはいえ、PLv を更新のノルマにするというのもなかなか…
緊張の持続というか、担当のことが常に頭にあるのが重荷ながらも心地いい。
声なしなんぞ、忘れられたら埋もれるしかないからね。忘れさせないためにも、
アピールは欠かさないようにせんと。でないと這い上がることもままならん。

で、どうやってアピールを継続するかといえば、ある程度の義務化は必要だと思うの。
そのための PLv 。ペースは自分で制御できるし、続けてれば必ず上がってくもんだから、
ノルマとして設定するにあたって分かりやすい。上限があるといっても、999 なんぞ
年単位でかかるだろうからあってないようなもんだし、そもそもそこまでネタがt

そうなる頃には何かしら変化があると思いたいね。担当のことだけじゃなく、
シンデレラガールズ全体についても。いい意味でも悪い意味でも、まあどちらでも。
本家が終わるしね、デレステも覚悟はしとるよ。また何の感慨も湧かないと思うが。
いや本当「あ、はい」としか。規模縮小の時点で大分覚悟完了してたんだなって。

まあとりあえず、続く限りは楽しむ。終わって何が残るかは…どうなのかね?
使った金額を悔やむほどバカじゃないし、思い出話に花を咲かすような性分でもないし…
いやそうか。隙あらば差し込んでくるもんな刻命館影牢。何なら今この瞬間にm
別にやらんけども。でも、話そうと思えばいついかなる時でも早口始めちゃうからね?

そういう存在にシンデレラガールズひいては並木芽衣子がなれるかといえば…
それこそ今後次第だね。冷めやすいのは自覚済みなんでね、シリーズ完全終了ともなれば、
スパッと話題にも出さないなんて未来も割と想像に難くない。そんな寂しいことにだけは
しないでいただきたく。終わるなら終わるで、それなりの何かは残していってほしい。
PR

っし!たつじん +3 !!もうやらんぞ!落ちたくないからもうやらんぞ!!
たつじん +2 が壁だって言われるのよく分かったわ。ここから忙しさ半端なくなる。
本当、ブキと役割をちゃんと理解した上で、最低でもバディ組んで行動できるような
チームじゃないと、納品不足かゼンメツの二択しかない。ものすごく思い知らされた。

あと干潮怖い。この期に及んで、必ずと言っていいほど猪いるの何なん?
それから大砲に引きこもって出てこないの。イクラ溜まってる時くらい出てこいや。
敵倒すよりノルマだろうが。べらぼうに落ってるイクラ見えててねぇのかさっさと拾え。
…というプレイングがよく見て取れた。セオリー理解してきてるってことなんかね?

つーか、こんなプレイングでよくたつじん +2 まで上がってこれたなと。
そのくらい干潮になると猪が目立つ。何ならノルマクリアしてるのに帰ってこない。
そのくせ、浮き輪になって ヘルプ はする。そういう時のためにこっちは後ろにいるわけだけど、
さすがにウンザリするわね…おかげで干潮に軽いトラウマできちゃったい。割とガチで。

でも、やっぱ波があるようで、そういうのと組まされた後は動きの分かってるのと
組むことが多かった…気がする。それまでシーソーゲーム続きだったのが、一足飛びで
+3 まで上がれたし。といっても、70 からだけど。つーか、2 連続クリアすら怪しいって…
こっちもまだ動き甘いところあるけどさ、せめて生き残ること優先で考えてもらいたく。

あと役割は分担とかじゃなく、状況と必要に応じて臨機応変の精神で。
何か一つ仕事してればいいってもんじゃないのよ。状況見て何でもやらんにゃ。
その辺分かってねぇ大砲こもりやら芋チャーがだな…つーかスクイク持ったら塗れや。
目に見える結果ばっか追っかけてんじゃねぇ役割すら分かってねぇのは論外だks。

…うん、やっぱ上がれば上がるほど味方への愚痴って増えるもんなんだね。
まさに身を以て実感しているが。とはいえ、そういうのに当たりながらもちゃんと
上がってるわけだし、ウデマエはあると考えていいのかね?そろそろキツいんだけど。
いっそリセットしたいまである。でもでんせつには上がっておきたい。記念として。

いやこれ以上キツくなるとか考えられんのですけど。今ですらアップアップなのに。
かといって、限界に挑戦せず逃げるのも何か嫌なので、とりあえずでんせつは目指したい。
あとは落ちてもいいや。つーか落ちよう。わざわざキツいノルマでやる必要もないんだし。
…とか言っといて、上がったら上がったでまた愚痴りながら 999 目指すんだろうな…

今回はスパッタリー持ちがキーマンかしら?射程は短いものの、スライド射撃の火力は
目を見張るものがあった。ヨコヅナが結構な勢いで溶ける溶ける。ボールドかってくらい。
逆に他が…どれも後方向きで前線に出づらくね?…だから退けって話でもあるんだけど。
よくこの編成で前に出る。しかもスパッタリーが後ろ控えてんのに。…はい私です。

あれ見た瞬間思ったね、「あ、これ終わったわ」って。案の定 WAVE2 で終了。
WAVE1 落ちよりはマシだったけどさ。本当、何であんな猪が上がってこれてんだか…
スクイクは辛うじて塗りで、前線とはいかずとも中間くらいには居座るべきかしら?
進路や退路を作る橋役という意味で。ロンブラスクスロは完全支援向きだわね。

いや、タワーやハシラを処理する仕事があるか。となるとスクイクの負担も割と多いな…
結構微妙だけど射程はあるから、テッキュウを比較的安全な位置から撃てるのも魅力よね。
回収は他に任せた。いやするな帰ってこい。沿岸に長く留まってもいいことないんだから。
いざとなればタマヒロイに持ってこさせるのも手だし。あれも割と利用価値あるよね。

何つーか、ちょうどいいようで微妙にバランス悪い感じ。前線向きが欲しいようで、
別にいらんかなっていう絶妙なライン。本当、いざとなればスクイクも前線出られるし。
スパ>スク>スロ>ブラ って感じかしら?並ぶとしたら。それが崩れたらもうアウト。
一応 カモン 押そうか迷ったんだけどね。絶対来ないだろうなっつー信頼感あったから。

まあ本当、誰か一人でもチームから外れたら一気に厳しくなる。そういうライン。
ソロプレイが全く通用しない。だから意思疎通が重要になるってことも何か分かった。
カモン とか、干潮とか第一波発見した時しか使ってなかったけど、味方を統率するためにも
使っていくべきだなって。コンテナ周り荒れてるとか特に。放っとくと地獄絵図だもんよ。

分かってるイカタコなら、割とこまめに戻って塗り直したりしてくれるんだけど、
そうでないイカの方が多いしね。…いや、全体的にイカの割合の方が多いみたいだし。
ちな私はタコに転生しました。ちょっと気が強めで好奇心旺盛な感じがかわいいの。
店で放置すると、驚き顔でキョロキョロするのいいよね…あれがドストライク。

まあそういうことなんで、そろそろ自分もリーダーシップ発揮していこうかなって。
でもヒカリバエとグリルは勘弁な!あれら未だにセオリー分からんつーか、野良でどう
意思疎通して動けばいいか分からん。今回もヒカリバエ引いて、あえなく撃沈したし。
一応それなりに生き延びはしたけど、納品できてなかったから結果ダメだったろうな…

追記(2022/10/17)
はい、無事降格いたしました!クリアすらできなかったよ… WAVE3 は行けたけど。
ブキが悪いのか悪名高きダムだからなのか…とりあえず、私にリッターを持たせるなと。
目に見えて動き悪くなるんだから。一応、バクダンとナベブタの狙撃はできたけどさ。
あと、猪減ったように見えた。おかげで多少トラウマ緩和されたかも。落ちたけど。

それから自分のこと。エンジン温まるまでに結構かかるみたい。なんぼかやってって
調子よくなるって自覚できるくらいには。ヘビに追っかけ回された時も、ただ逃げ回って
味方に倒させようとしてた時の次の次くらい?自分で裏回って倒したもんね。この動きが
始めてすぐにできない。スロースターターってどうすれば修正できるんですかね…?
思わず笑っちゃったよね。めっさ調子よくコンボつなげてて、フルコンを信じて
疑わずに突っ込んだのにラストタップを逃した時の衝撃ったら…それも緊張で見えなくて
外したんじゃなく、完全に先走ってフリックしか見えてなくてスルーしてしまったという。
まあ、ここまで追い詰められたという結果は残せたのでヨシ!あとは時間の問題っしょ。

でだ、ここまで追い詰められて気が付いたんだけど、割と素直な譜面よね。
確かに、連打やらトリルやらで譜面自体はかなり激しい。ただ、慣れると引っ掛けも
何もない、物凄く素直で楽しい譜面だってことに気が付くの。この辺、歌い手ご本人の
印象や特徴と噛み合ってて面白いなぁと思った次第。地力上げにはちょうどいいかも。

…ここまでが昨日の出来事。そして今日、担当の誕生日という記念すべき日に
新たな 1 ページが…これまた笑ったよね。引いた瞬間は目を離してて、封筒が何かは
見てなかったんだけど、例の音が聞こえたんでパッと目を向けたら…本当空気読むわぁ…
ちな前回秋色芽衣子引いた日から今まで、引いた SR 数あれど秋色芽衣子 0 。なしてや…
しかも、このゆきみん日曜日にも引いてるっていうね。雪美よ、藍子の次はお前か…

話を戻して…何つーか、誕生日のお祝いというよりいつもの光景って感じな。
まあそれでいいんだけど。にしても、キャンプに古民家カフェとはまた捻ってきたな。
まあそれでいいんだけど。でだ、最後の温泉…突っ込みたい部分はいろいろあるけど、
まずこの状況で「改めて誕生日おめでとう!」はおかしくね?え、混浴?混浴なの??

順当に一人温泉での呟きだとしても、その状況で「改めt はおかしくね?
何、特攻?特攻かけてきたの??いくら P とはいえ、それはさすがにまずいっしょ!
「すごく喜んでもらえた!」じゃないよ!何か芽衣子が痴女みたくなってるじゃん!
でも、割とあるよね。どう見ても一人ってシチュに「改めt って特攻かける P 。

しか~し!本当に突っ込みたいのはそんなところじゃない!!なぜに…なぜに
温泉という魅力あふれるシチュをこれで済ませた!!立ち絵じゃダメなんだよぉ!!!
言ったでしょちゃんとしたのが見たいと!!!何でこんな簡素に回収しちゃうのぉぉぉ!!
でもいいの、いつまでも待ってるから。何なら、水着とどっちが早いか楽しみにしてる。

にしても…何かさ、誕生日だっつーのにこうやって普通に二人旅とかしてると、
「これが 2 人の日常なんだな」って雰囲気があってこう、付き合ってる通り越して、
もはや「結婚何年目ですか?」って感じよね。この関係がすごく心地いいんだ…
「たくさんお話しするんだ」も、プラトニックというよりツーカーの仲っぽくて…

何なら、一線も越えてそうな雰囲気すらある。だからこそのこの関係というか。
お話終わった後はそりゃもうz はいすいません。ここはケンゼンなブログです申し訳。
でもまあ、2 人ともいい大人ですもの。アイドルと P という関係が崩れた日にゃもう…
一線越えるだけで、関係自体は大きく変わらなさそうだけど。だがそれがいいんだ…
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Smile Holic All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]