忍者ブログ
Smile Holic

Smile Holic

その笑顔、凶器にして劇薬
[149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159
日和ったか…?と思ったが、ずれ込んだだけか。てっきり廃止したもんかと…
つーか、始めたからにはまだまだ続けてもらうぞ。どんだけダダ滑っていようがだ。
でないと、何のためにタイプセレクトから切り替えたのか分からん。展望があればこそ
始めたことだろうに。せめてタイプセレクトよりは長く続けてもらわんと存在意義が…

担当が来なかったことはまあいい。来るとは思ってなかったし、来てほしいとも
特に思ってなかったから。あの時とは状況も違うしね。冷静になれてる部分もある。
そんなことより、本家のバースデーコメントがヤバい。ヤバいというか、むしろエロい。
何よ「手を握っててね」て。しかも「これからも」…これいいんすか?いいんすね??

何か本当、距離感分かってるなぁって。隣にいるのが当たり前で、
考えない時がないのが普通で、いつもそこにある存在…それが並木芽衣子なの。
もっと言うなら、二人の間に誰が入る余地もない。それは、同じくらい大切に想ってる
伊集院恵であっても例外じゃない。「担当」という線引きがある以上、それは絶対。

まあ、そのくらい想えばこそね、今回の言葉が刺さるわけですよ。
特にメッセージカードにもあった「これからも」。トラベル☆ガールに始まり、
ずっと一途に担当続けてきたからこそ、この言葉が胸に響くわけよ。マジ泣ける。
ガシャは残念だったが、テーマで滑られるよりはマシだったか?とりあえず GJ 。

そして、祝いの一環なのか何なのか、課題曲回したら声出すレベルの奇跡が…
DEB で GOIN 回したら 555555 出た。何を言ってるのか分かれ。マジでビビった…
だって「5」周年で「GO」IN で「555555」よ?できすぎでしょ。ありえんでしょ。
こんな奇跡と担当の誕生日に出くわすなど…最高のサプライズだった。ありがとう。

今後の展望としては、まずときトラの輸入っしょ?あとトラチアの輸入っしょ?あと…
…うん、見事に輸入ばっかだな。そうじゃなくて…とりあえず、2 度目の上位報酬かしら。
秋色以降、かすりもしてないからね。縮小したからこそ、少ないチャンスをものにしたい。
恒常コスト 26 も欲しいが、夢は大きくということで。あえて狭き門に挑戦していけ。

デレステは…イベント参戦が絶望的だからなぁ… SSR 2 周目くらいしか展望が…
一応、Joker で前例はできたけど、あんな役回りごめんだぜ。…と言いたいところだが、
そこしかないんだよねぇ…スシローもやっちゃったから 2 周目はしばらくないだろうし…
本当、声なしに厳しい環境だわ。音ゲーなので仕方ないが。これもまた然るべき格差よ。

あとは、めいめぐのさらなる躍進か。具体的にはユニット化。ジャニスタがあるから
厳しいところあると思うが、この 2 人だけのユニットが見たい。つーか、惠ちゃん抜いた
ファニトラがあるんだからいいだろ。何ならめぐみさでユニット組んでもいいだろうし。
ついでにロマツアや旅風の面々も混ぜて、もっと取り返しの付かない方向にしていけ。

とにかく、めいめぐの関係をさらに推し進めていきたい。対照的な 2 人だからこそ輝く
何かがあるはず。それを世に知らしめていきたい。…じゃれあう 2 人が見たいだけとも言う。
でも、対照的な 2 人の化学反応は本当よ。この間のつかあか然り。似た者同士で組んでも、
予想通りの結果しか生まれんのよ。それはそれで安定感あっていいけど、それじゃつまらん。

予想不可能な結果を求めればこそのめいめぐよ。お互いの持ちえぬ部分を持ち寄って、
支え支えられながら歩んでいく道のりが面白いのよ。それは、立場上 P にはできないこと。
「この 2 人が組む場合は P の介入する余地がない」というのはそういうこと。同じ立場に
あればこそ、共に歩むことができるの。この場合、P は後方彼氏d…もとい見守る立場。

なので、惠ちゃんも芽衣子にとってなくてはならない存在。でもって、芽衣子にとって
大切な存在であるということは、P にとっても担当の次に大切な存在。…線引きは忘れんよ?
まあ、二番手だからってそこまで格差は作ってないつもりだけどね。多少離れた距離感で
接してはいるけど、ダイマは欠かさないし。何かやらかそうものなら激怒するし。

でまあ、何だかんだで振り返ってみれば、割といい誕生日だったのではないかと。
公式での大きな動きはなかったが、「手を握っててね」に始まり、GOIN で 555555 の
奇跡という謎サプライズがあったり、新しいハロウィンコーデのアイテムが追加されたり…
そうだよ…追加されたんだよ…せっかく人がハロウィンルーム作ったってのに…これでまt

まあ、ありがたく使わせていただきますけど。庭園アレンジの屋外系だし。
こういうホラーチックな屋外背景、欲しかったんよね。なんで、もう一つ作ろうかと。
ルーム 3 の外はこうなってます的なのをね、作っていこうかと。つーか、ついにゾンビが…
いそうでいなかったからね。本当ようやくって感じ。せっかくだから使ってやるべきか…
PR
オウムアムアとヒーローヴァーサスの SEver がいつの間にか帰ってきてる件。
お知らせはまだ来てないんだが…これヤバいやつ?単に週末だから遅れてるだけか?
何にせよ、帰ってきてくれてよかった。やっぱ SE あってこそでしょ。特に後者。
特に不具合はないみたいだし… MV だからか?まあいいや。存分に楽しませてもらう。

今日は瞳子さんの誕生日だし…と思ったが、やはり外してきたか。まあ、ここ最近
誕生日被り多いし、いちいち目くじら立てるのも…と思ったり。んな縛りやってたら、
予想も付けやすくなっちゃうし。それじゃつまらん。今来んのかい!って驚きこそが
最大の醍醐味よ。にしても、なかなか予想外の組み合わせだったが。そうきたかぁ…

でだ、今回の紗南がハロウィンということは、ハロウィン月間はまだ続いていると
いうことなわけで…つーか、そもそも本番月末だしね。でもって、今やってる限定が
14 日まで…そう、我らが並木芽衣子の誕生日…!まあ、割とガチめに期待してないけど。
言ったでしょ、誕生日被りが多いと。ここでおめかしウィッチ来られても逆につまらん。

それに、本家の影響もあってトラベルチアーを先行してほしいという思いもあるので。
あれ確か春くらいのイベントだったから、周期的にもちょうどいいし。いや、別に春まで
待たんでもいいっちゃいいんだが、やっぱ待つ時間も必要。あんまり立て続け矢継ぎ早に
バシバシ来られても、ありがたみが薄れる。いくら担当とはいえ、離れる時間も大事

…とか言いながら、毎日顔合わせてるんですけどね。だって担当だもの。
つーか、割とガチで春まで待つだろうし。さすがに分相応はわきまえてるつもりよ。
追加こそないものの、本家で出番はあったことだし、しばらくは安泰ってところね。
しかし、自分で言っといて何だが本当に 10 月に来るとは…久々で嬉しかったわ。

カントリーロード(デレステ)マリコレ春色と、去年から春に出番が集中してて、
10 月の出番なくなりつつあったからねぇ…一応、去年の 10 月もないわけじゃなかったが、
復刻だったから…それ言うならカントリーロードもだが、輸入だから別解釈が捗ったし。
あと劇場わいど。音葉と通じ合えてるのが面白かった。やっぱすげぇよ芽衣子は。

追記(2020/10/12)
そうだ、月の真ん中だからテーマガシャだ。来るとしたら行楽とかそういうのだが、
そもそも「旅」って季節とか特に関係ないからなぁ…思い立ったが吉日なところあるし。
なんで、時期は見てほしいかな。少なくとも今じゃない。もっといいタイミングあるはず。

何にせよ、担当の誕生日であればこそ、相応の盛り上がりを期待する。たとえ当人を
蔑ろにしたとしてもね。せめて黒歴史にはしないでいただけるよう。先月、先々月と微妙な
流れ続いてるから不安なんよねぇ…特に先月。テーマも基準もマジイミフでダダ滑り感が…
5 キゲン Party Night とかさぁ、もっと分かりやすいのあるじゃん。捻りすぎよくない。
2000 位台にいるなんて何年ぶりだか…本当は 5000 位以内にでも留まれればいいかなと
思ってたんだが、ぷち衣装が無性に欲しくなって。本編の展開見たらそれが余計加速して…
分数ドリンク 1000 以上使ったが、後悔はないよ。つーか、まだ 500 くらい余ってるし。
なお、余った引換カードは分数ドリンク 6 個交換して終了。やっぱあれ深淵だわ…

グルーヴも何かいい感じで。好き嫌いを「ブランドのイメージが固まってる証拠」
の一言でバッサリな社長に改めて惚れ直した。この力強さが桐生つかさの魅力なんだなぁ…
そしてりあむ…お前マジグーでぶん殴るぞ。加蓮とか佐藤はともかく、ほたる困らせるのは
マジのガチで許さんぞお前。何つーか、りあむの憎たらしさがよく表れた瞬間だったかと。

でもって、容赦のない助け舟を出すあきら…この短期間でこうも扱いを理解するとは…
方向性が違うとはいえ SNS 仲間だし、ゲーム配信で厄介の扱いにも慣れてるだろうしで、
いろいろ理解できる部分は多いんだろうなと。…年上に対する態度ではないことを除けば。
本当、どうすればあんな 19 歳が出来上がるもんか…いや、年長組も似たようなもんか。

しかし、こう見るとやっぱあかりが一番普通…なのかね。良くも悪くも純朴少女よね。
りんごろうに対する容赦のない態度もそうだが、思ったことそのまま口に出すところとか、
まさにあか抜けない田舎娘って感じで。それでいて、都会の娘のような見た目というのが…
社長とは割と相性よさそう。正反対な相手だからこそ、化学反応が生まれるというか。

とりあえず、この縁は大切にしていただきたく。ユニ募も大事だが、そこだけで
固まってちゃ…はさすがにもう分かってるか。縁といえば、芽衣子もそうか。今回は
かなり珍しい組み合わせなのもあって面白かった。特に時子様。お前さん付けなのな…
それどころか、本人的に答えにくいであろう話を振るという…怖いものなしか。

でも、それでこそ芽衣子って感じはしたよ。気を遣わない遣わせないというか。
その後に梨沙が続いたあたり、何だかんだでおいしい振りだったと思うし。さらにその後、
かえめいのツープラトンが炸裂するし。最悪の仲だった本編があればこそ輝く場面よなぁ…
最後のエスコートも本編のオマージュなんだろうが、展開が展開だっただけに割と不穏な…

つーか、いてくれてよかったわ。楓さんいなかったら、浮いてたかも分からんし。
やっぱ絡んだことない相手ばっかだと、地に足が付かないんよ。だから浮いて見える。
今回は楓さんが地面との接点になってた部分がある。だからさほど浮かずに済んだ。
こういうの上手くやってくれんと。せっかくの晴れ舞台が微妙で終わっちゃ嫌でしょ。
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Smile Holic All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]