Smile Holic
Smile Holic
その笑顔、凶器にして劇薬
リア充の受難再び…と見せかけて、ここからは湧き霊で稼げるので楽。
それでは浮遊霊から。
逃げていく子供:形代神社一階/工房・押入(撮影後工房側)
逃げていく子供:形代神社一階/本殿廊下・西(撮影後正面)
逃げていく子供:形代神社一階/本殿廊下・東(累救出後少し動く)
逃げていく子供:形代神社一階/本殿廊下・南(南扉前)
渡会啓示:渡会邸一階/居間(箪笥を開けた後)
渡会啓示:渡会邸二階/穴のあいた部屋(箪笥を開けた後)
渡会啓示:渡会邸一階/一階廊下(電話を取った後)
渡会啓示:渡会邸二階/階段廊下
渡会啓示:渡会邸二階/書斎
背の高い女:渡会邸一階/縁側(鉈男撃退後)
上 2 つの逃げていく子供は、かくれんぼ中に撮影する。
それぞれ発見後に逃げていくので、それを撮影するという形。
なお、男ガキだけは逃げずに飛びかかってくる。要注意。
3 つめの逃げていく子供は、本殿廊下・東の南側に出現し工房へ入っていく。
いわゆる案内役なのだが、東側倉庫に入った時も出現する。こうなると撮影は
ほぼ不可能なので、素直に工房側へ足を運ぼう。そして一番厄介な最後の逃げ子。
扉を開けてすぐ消えてしまうので、廊下に入る前に射影機を向けておこう。
なお、実はこのかくれんぼに付き合わずとも累は救出できる。
付き合えばヒントがもらえるというだけなので、分かっていればスルーも可。
ただし、その場合、各種浮遊霊と累の手帳三もスルーすることになるが。
続いて、ファイルのありか。
累の手帳三:形代神社一階/浸水した本殿(ガキ全て発見後)
形代神社の記録二:形代神社地下倉庫/地下・形見回廊
形代神社の記録四:形代神社一階/人形廊下
民俗学者の手記一:渡会邸一階/浸水部屋
花嫁の写真:渡会邸一階/一階廊下(電話を取った後)
民俗学者の手記三:渡会邸二階/階段廊下
民俗学者の手記四:渡会邸二階/書庫
民俗学者の音声記録二:渡会邸二階/書庫
民俗学者の手記二:渡会邸二階/書斎
民俗学者の手記五:渡会邸二階/書斎
民俗学者の音声記録一:渡会邸二階/書斎
民俗学者の手記六:渡会邸二階/納戸
民俗学者の手記七:渡会邸一階/仏間
民俗学者の音声記録三:渡会邸一階/仏間
見落としやすいのはやはり形代神社の記録二だろうか。
ガキの案内にまんまと付き合うと、地下を探索し忘れるという寸法。
とはいえ、ランクのためなら隅々までの探索は必須。SS を狙おうという気概なら
まず見落とすことはないだろう。ちなみに、実は筆者もこれをスルーしていたらしい。
いや、地下回って戻ったはずなんだけどね。どうせ消耗品だろうとガンスルーして…
それと、まず気付かないであろう菖蒲の札鍵の入手法。あれ、写真と同じアングルで
撮影するのではなく、写真の一番手前にある匪を「調べる」のが正解。実はここ、初プレイでは
詰まらなかったため別に難しくないと思っていたのだが、今回めっちゃ迷った。下手に基本を
学んだ結果がこれだよ!撮影にばかり気が行って、調べるという発想が出てこなかった。
偶然匪を調べたおかげで気付けたが、何で初プレイで詰まらなかったのかマジ疑問…
スコアを稼ぐ時は匪をスルーするとよい。射影機を構えていれば巫女が湧くので、
あとは気のすむまでポイントにするだけ。敵はポイント、これが零なんだよね。
それでは浮遊霊から。
逃げていく子供:形代神社一階/工房・押入(撮影後工房側)
逃げていく子供:形代神社一階/本殿廊下・西(撮影後正面)
逃げていく子供:形代神社一階/本殿廊下・東(累救出後少し動く)
逃げていく子供:形代神社一階/本殿廊下・南(南扉前)
渡会啓示:渡会邸一階/居間(箪笥を開けた後)
渡会啓示:渡会邸二階/穴のあいた部屋(箪笥を開けた後)
渡会啓示:渡会邸一階/一階廊下(電話を取った後)
渡会啓示:渡会邸二階/階段廊下
渡会啓示:渡会邸二階/書斎
背の高い女:渡会邸一階/縁側(鉈男撃退後)
上 2 つの逃げていく子供は、かくれんぼ中に撮影する。
それぞれ発見後に逃げていくので、それを撮影するという形。
なお、男ガキだけは逃げずに飛びかかってくる。要注意。
3 つめの逃げていく子供は、本殿廊下・東の南側に出現し工房へ入っていく。
いわゆる案内役なのだが、東側倉庫に入った時も出現する。こうなると撮影は
ほぼ不可能なので、素直に工房側へ足を運ぼう。そして一番厄介な最後の逃げ子。
扉を開けてすぐ消えてしまうので、廊下に入る前に射影機を向けておこう。
なお、実はこのかくれんぼに付き合わずとも累は救出できる。
付き合えばヒントがもらえるというだけなので、分かっていればスルーも可。
ただし、その場合、各種浮遊霊と累の手帳三もスルーすることになるが。
続いて、ファイルのありか。
累の手帳三:形代神社一階/浸水した本殿(ガキ全て発見後)
形代神社の記録二:形代神社地下倉庫/地下・形見回廊
形代神社の記録四:形代神社一階/人形廊下
民俗学者の手記一:渡会邸一階/浸水部屋
花嫁の写真:渡会邸一階/一階廊下(電話を取った後)
民俗学者の手記三:渡会邸二階/階段廊下
民俗学者の手記四:渡会邸二階/書庫
民俗学者の音声記録二:渡会邸二階/書庫
民俗学者の手記二:渡会邸二階/書斎
民俗学者の手記五:渡会邸二階/書斎
民俗学者の音声記録一:渡会邸二階/書斎
民俗学者の手記六:渡会邸二階/納戸
民俗学者の手記七:渡会邸一階/仏間
民俗学者の音声記録三:渡会邸一階/仏間
見落としやすいのはやはり形代神社の記録二だろうか。
ガキの案内にまんまと付き合うと、地下を探索し忘れるという寸法。
とはいえ、ランクのためなら隅々までの探索は必須。SS を狙おうという気概なら
まず見落とすことはないだろう。ちなみに、実は筆者もこれをスルーしていたらしい。
いや、地下回って戻ったはずなんだけどね。どうせ消耗品だろうとガンスルーして…
それと、まず気付かないであろう菖蒲の札鍵の入手法。あれ、写真と同じアングルで
撮影するのではなく、写真の一番手前にある匪を「調べる」のが正解。実はここ、初プレイでは
詰まらなかったため別に難しくないと思っていたのだが、今回めっちゃ迷った。下手に基本を
学んだ結果がこれだよ!撮影にばかり気が行って、調べるという発想が出てこなかった。
偶然匪を調べたおかげで気付けたが、何で初プレイで詰まらなかったのかマジ疑問…
スコアを稼ぐ時は匪をスルーするとよい。射影機を構えていれば巫女が湧くので、
あとは気のすむまでポイントにするだけ。敵はポイント、これが零なんだよね。
PR
零 濡鴉ノ巫女 四ノ雫攻略 << | HOME | >> 零 濡鴉ノ巫女 六ノ雫攻略 |
プロフィール
tmyk
1.5 しゅうねんドクター
ID:52111456
ID:52111456
カテゴリー