Smile Holic
Smile Holic
その笑顔、凶器にして劇薬
何年か前に PSP でプレイしたのを、今になって PS2 でやり直した。
いや、単純に見つけたから買っただけで深い意味はないぞ。割と詰まるゲームかと
思ってたが、攻略なしでもサクサク進めて、どちらかというと味気ないくらいだった。
前遊んだ時は、攻略ガン見でようやくだったような気がしたが、こんなもんだったか。
…と思うほどこのゲームは甘くなかった。一周してから攻略サイト覗いてみたら
まあ出るわ出るわ寄り道の数々。これ全部回るのにガン見してたんだな、当時の俺…
しかも、そのほとんどが後の展開に関わってくるものばかりで、疑問だった部分への
回答にもなっているという。おかげで、大体のイベント網羅することになったわ。
しかし、やっぱりこのシナリオよく出来てるわ。ありとあらゆる事象が未来のどこかに
つながっていくのは見ていて清々しい。主人公が結局誰だったのかは疑問が残るが、
それ以外は綺麗につながってるんじゃないかと。そして何より、全 ED を迎えた後の
エクストラ ED の存在が大きい。実際、これ目当てでやり直そうと思ったんだし。
序盤からメタ発言連発で最終目的を果たそうと躍起になる主人公が痛快すぎる。
周回要素は数あれど、主人公が周回を自覚して話を進めるゲーム、ましてや序盤から
いきなり全ての元凶を潰しにかかる展開というのも珍しいのではないだろうか。
ただ、こうなると本来関わるはずだった人物たちと触れ合う機会すらなくなるわけで、
そこが少し寂しいところではある。いや、関わらないことこそがお互いにとって一番の
幸せだというのは分かっているが、それまでいろんなイベントを経験してるだけにね…
身も蓋もない豪快な ED であると同時に、物悲しさも兼ね備えた ED という。
まあ、これも全 ED を網羅して、全てを理解したプレイヤーへのご褒美的なものと
解釈すれば合点はいくが。何だかんだで、一矢報いれる展開が 1 つしかないからね。
フラストレーションが溜まったところであのオチとなれば、気も収まるってもんよ。
一周が短く周回しやすいので、興味があるならオススメ。ただし、イベントは
一度見ないとスキップできないという昔ながらの仕様なので、その辺は覚悟の上で。
あと、やればやるほど単調な作業めいてくるので、その辺も覚悟の上で。
いや、単純に見つけたから買っただけで深い意味はないぞ。割と詰まるゲームかと
思ってたが、攻略なしでもサクサク進めて、どちらかというと味気ないくらいだった。
前遊んだ時は、攻略ガン見でようやくだったような気がしたが、こんなもんだったか。
…と思うほどこのゲームは甘くなかった。一周してから攻略サイト覗いてみたら
まあ出るわ出るわ寄り道の数々。これ全部回るのにガン見してたんだな、当時の俺…
しかも、そのほとんどが後の展開に関わってくるものばかりで、疑問だった部分への
回答にもなっているという。おかげで、大体のイベント網羅することになったわ。
しかし、やっぱりこのシナリオよく出来てるわ。ありとあらゆる事象が未来のどこかに
つながっていくのは見ていて清々しい。主人公が結局誰だったのかは疑問が残るが、
それ以外は綺麗につながってるんじゃないかと。そして何より、全 ED を迎えた後の
エクストラ ED の存在が大きい。実際、これ目当てでやり直そうと思ったんだし。
序盤からメタ発言連発で最終目的を果たそうと躍起になる主人公が痛快すぎる。
周回要素は数あれど、主人公が周回を自覚して話を進めるゲーム、ましてや序盤から
いきなり全ての元凶を潰しにかかる展開というのも珍しいのではないだろうか。
ただ、こうなると本来関わるはずだった人物たちと触れ合う機会すらなくなるわけで、
そこが少し寂しいところではある。いや、関わらないことこそがお互いにとって一番の
幸せだというのは分かっているが、それまでいろんなイベントを経験してるだけにね…
身も蓋もない豪快な ED であると同時に、物悲しさも兼ね備えた ED という。
まあ、これも全 ED を網羅して、全てを理解したプレイヤーへのご褒美的なものと
解釈すれば合点はいくが。何だかんだで、一矢報いれる展開が 1 つしかないからね。
フラストレーションが溜まったところであのオチとなれば、気も収まるってもんよ。
一周が短く周回しやすいので、興味があるならオススメ。ただし、イベントは
一度見ないとスキップできないという昔ながらの仕様なので、その辺は覚悟の上で。
あと、やればやるほど単調な作業めいてくるので、その辺も覚悟の上で。
PR
セブンスクロス << | HOME | >> 続・あえて下位を遊ぶ醍醐味 |
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
ID:52111456
カテゴリー