忍者ブログ
Smile Holic

Smile Holic

その笑顔、凶器にして劇薬
[917]  [916]  [915]  [914]  [913]  [912]  [911]  [910]  [909]  [908]  [907
バイトおもしれぇぇぇぇぇ!!…はい、超過勤務です。だって、日 1 勝利で
カタログポイント 7500 とか破格じゃん。今ちょうど動かしやすいブキ編成だし、
とりあえず一勝上げるまではやろうかと。大分慣れてきて、疲労感も緩和したし。
しかしオカシラ倒せる気しねぇ…未だに半分が最高。面白いからいいけどさ。

大体見たいもの見せてくれたかな。ギクシャクする 3 人とか、仕掛け人は違えど
ドッキリで 2 人の本音を引き出したところとか。ただ、やっぱ温度差はあるんだなぁ…
アンチ描写とか、間髪入れずのイベント出演に対する溜飲下げにしか見えんかったし。
あとは単純に、あきら以外への思い入れの差?颯の時よりも乗り切れなかった。

つーか、遂に正式ユニット名決まってしまうんだな。いや、時期的にはいいんだ。
いいはずなんだけど、前述の通り温度差がね…願ってた展開なのに素直に喜べない。
って、その発言がちょうど 1 年前くらいか。たった 1 年で随分印象変わったんだな…
悪い方向にだけど。なぜこうなる前にこのイベントをやってくれなんだ…なぜ…

まあそういうことなんで、がんばりましょう。見たいもん見れたんでギリ及第点に
しておくけど、ユニ募とあかりあむに対する印象は特に。遅くはないはずなんだが、
やはりこの 1 年で株を下げすぎたとしか。あきらは割と頑張ってたんだけどなぁ…
変にアンチ付けず、素直に自分と向き合うでよかったよ。余計なことした。

あかりは家の事情でアイドルになった部分あるから、ちゃんと説得力あった。
りあむもあんなだから、自分が足引っ張ってると思う面はあるだろう。実際そうだし。
あきらがなぁ…一人だけ悩みの種がないので作ってみた感が何か嫌。いいじゃん別に。
2 人の悩みを自分と照らし合わせて一緒に悩むとかで。なぜ三者三様にしたがる?

あきらは頭一つ抜けた役回りでよかったんよ。2 人のラインに下げられた感じが何か…
つーか、アンチ描写なんぞ作ろうと思えば誰にでも作れるっつー。そういう安易な手で
話回そうって魂胆が浅はかで嫌なんだっつーの。ちゃんとキャラと向き合ってくれんと。
これお気に入りだからとか関係なく、キャラを把握してないことに対する憤りなので。

フレは…何しに来たのか全く分からんね。いつぞやの株でも取り戻しに来たかしら?
いやそうとしか思えんだろあの露骨すぎる先輩ムーブ…マジのガチで何しに来やがった?
そういう内容になると分かってればこそ 3 人だけで回すべきだと思ってたし、3 人だけで
回すだろうと思ってた…けど、余計な第三者が来る可能性も否定はしていなかったが…

しかし、正式ユニット名も浸透するかしらね。旧ユニ募とか呼ばれそうな気しか。
10 周年の目玉にするつもりだったんだろうが、今さら新ユニット名って言われてもね…
その辺含めての時期だったんだがね。そういう意味じゃ、やっぱ遅い方だったかもね。

追記(2022/09/22)
特訓コミュ見たら、多少は理解できたかもしれん。言うて思春期だもんね、素の面を
悪し様に突っ込まれて怖くなるって部分はあっていい。それはそれとして温度差はあるけど。
そんなにもユニ募が大事だったのか…って感じ。その辺の掴みどころない部分もあきらの
持ち味だが、今回はダメな方に転んだかね。つーか、他との対応の差がそこまで…

覚悟の話はちょっとジーンとした。思いの差は、確かに埋められるもんじゃないわ。
でも、そこに負い目を感じる必要もないと思うが。というか、それ言ったら大半の娘
スカウト組だから、思い入れない娘の方が多いでしょ。で、そんな娘が大成してるし。
身も蓋もない話だがね。つーか、似たようなこと NW でやらかしたところだろうに…
本当、ゲームの仕様とのすり合わせがなってない…いや、これはそこじゃないか。

まあ、この辺も思春期ならではの自惚れとでも受け取っておこうか。
あるでしょ?自分が世界の中心な気になって、その視点でしか物見えなくなること。
視野広げればそんなに深刻なことじゃないって分かるはずなのに、そう思っちゃう感じ。
年相応のかわいい面ってとこかしら。そういうことにしておく。ネガるの疲れたし。

(2022/09/28)
案の定「あ、はい」って感じね。ユニ募と互換が似てるのはいいと思ったが、
なぜにデビュー曲と被ってんの…!おかげで新鮮さまるでなし。初出だったら、手放しとは
いかずとも「いいじゃん」くらいには収まってた。先出しからの「これかよ…」はちょっと…
でも、逆にタイミング関係なくガッカリだったってことで、ある意味バランスは取れてたか。

それと…さすがに我慢ならんので謹慎一旦解禁するが、りあむパートのノイズ加減どうよ?
あまりにもノイズがすぎるせいで、音聴かずにアイコン叩く術まで身に付けてしまったぞ。
しかも、そのポジに付けるアイドルが汚れ役になってしまうというオマケ付き。ふざけんな。
「実際そう」って言い切ったの、そういうとこよ。公式ですら玩具扱いとは恐れ入るわ。

こんなのがあきらにとって大切なホームとは…頼むから周り巻き込んで引きずり落とすの
マジ止めてくださいお願いします。個性を殺してでも併合すべきことってあると思うの。
特にりあむみたいな個性の塊にはそれが必須だとも。ソロでなら存分にやってくれていい。
あとコミュとか。楽曲では抑えろ。どう頑張っても染まるんだから。頼むから抑えて。
PR
この記事にコメントする
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Smile Holic All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]