忍者ブログ
Smile Holic

Smile Holic

その笑顔、凶器にして劇薬
[764]  [763]  [762]  [761]  [760]  [759]  [758]  [757]  [756]  [755]  [754
フラグか!いや、確かに ☆80 も完了して次の目標欲しいところだったけどさぁ…
デレステの実装が春に偏りつつあるのも分かってたし。だからって、何も今よこさんでも…
まあいいや。まだ背景殺しという可能性が残されている。なつめぐのどちらかがきっと…
背景殺しを望むのもすごい話だが。でも覚悟完了済みだし、やるならいっそ一思いに…

今回は天井ではなく、特訓前後とプレミアムカット狙い。それぞれ 105 、185 連で完了。
回してる間にメダル溜まったんで、フィルム交換してもよかったんだが、担当であればこそ
妥協したくなかった。それに、余った分スタトレに回せるし。☆1 からの再スタートだからね。
チャンスは逃したくない。つーか、☆1 なんよなぁ…残念だが、センターは引いてもらうか…?

といっても、必須なのキャラバンくらいだし、普段使いなら ☆ 気にせんでもいいんだが。
それこそ、キャラバン真っ最中なのに浮かれて ☆1 に変更するなんてバカなことしない限りは…
はい私です。いや、あれは時期が悪いって!つーか、あんなん誰だってセンターにするでしょ!
すぐに戻したから被害少なかったし!…とりあえず、二度と起きないよう最善を尽くします。

しかしまた変化球な…郵便屋さんモチーフ…というか、トラベルレターモチーフか。
幼馴染の話とか送ったよメールとか、結構ネタ拾ってきてるのよね。おかげで、てっきり
幼馴染への絵葉書だとばかり…まあモブだからね。あまり深くは突っ込めないんだろう。
いつか背景で顔見せしてくれたらいいなぁ…何ならアイドルデビューも視野に入れて。

劇場もまた相変わらずな…そろそろピンでやってくれてもよかったが、やっぱり
この 4 人出されると弱いわ…固まっててもダメだと分かっていても抗えない魔力ががが
手紙の内容変えてくるのは芽衣子らしいというか、大人の気遣いが垣間見えるというか。
同じ内容じゃ味気ないじゃん?これはきっと、年賀状も一人一人違うの送るタイプ。

なつ姐の突っ込みも見所。普段しっかりしてるだけに、ああも崩れた口調お出しされると、
めっちゃときめいちゃうよね。妖精か!の時もそうだったけど。こういうギャップマジ大事。
芽衣子流おせっかいも拾ってくれるし、何よりその相手がなつ姐なのが…これは分かってる。
いや別に他の娘でもよかったけど、なつ姐との劇場だったから…何かいいなって思った。

特技がチューニングなのは、惠ちゃんとの相性もだが、セルフシナジーなのが何か…
とりあえず、お勧めしやすい特技なのはいい。コンセとか、どう頑張っても上級者向けだし。
あと、ちゃんと揺れるし。…バッグに決まってんだろ他にどこ揺れるとこあるって話だよ!?
若干ケツにくっつき気味だけど、割と荒ぶる。あと、帽子のリボンも多少ながら揺れる。

こういうギミックある衣装なのはいいわね。ただでさえ髪が動かなくて地味な印象だし。
衣装にアクティブな要素を加えてもらえたのはありがたい。そういう意味では、髪長い娘って
それだけで有利よ。クルっと回った時のアグレッシブな髪の動きとか、すげえ映えますもん。
惠ちゃんと雪乃は結んでるから、ストレートなロングともまた違う味があるし。妬けますわぁ…

でも、これでようやく同じ土俵って感じかしら。とりあえず、使ってて楽しいのは確か。
チューニングだから勧めやすいし、言うことなしね。トラベルレター知ってるかどうかで
いろいろ感じ方分かれそうだが、まあ知らないなら知らないで芽衣子らしいで済む話か。
でも、できれば知ってほしいなぁ…あの劇場あればこそのメールネタでもあるし。

ところで、芽衣子引く過程で SSR 海も引けたんだが、特訓コミュ見てたら、
何かめっさいいこと言ってて泣いた。「原動力は『好き』って気持ち」ですってよ。
そうだな、好きだからこそお前切り捨てて芽衣子一筋になってここまで来たんだもんな。
…とか考えたら、少し申し訳ない気持ちにもなったが。今さら後悔なんぞしないけど。

追記
そうか、衣装変えられるんだっけ。つまり、ときトラで衣装だけトラメモにすればおkと。
何か忘れるんだよなぁ… MV 見る時も SSR ごととっかえるし。もう少し活用すべきか…
PR
この記事にコメントする
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Smile Holic All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]