Smile Holic
Smile Holic
その笑顔、凶器にして劇薬
んんんんんんんんんんんん追い風えええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
2 回目の追い風直前の 16 分が完全運ゲー状態。ここさえ突破できればフルコンなのに…
1 回目はいいの、両手使えるから。2 回目は左がフリックに取られるから右だけで取らにゃ
ならんのが嫌らしいの。おかげで焦るせいか、Nice が止まらん。マジどうにかして…
とはいえ、ここまで追い詰められてるのも偏に「譜面が楽しいから」の一言に尽きる。
追い風とか HV みたいな乱打系の譜面とは相性がいいので、とにかく楽しくて連コが捗る。
そして何より、MV がかわいい。「明日も~」のピョンコピョンコ跳ねて回るとことか
アホかわいくて滾る。あと、ラストの笑顔。芽衣子の笑顔が眩しいんだこれがまた。
HV はサビ入り直後の不意打ち気味なウィンクが好き。初回はあれに仕留められた。
あんな画面手前でウィンクなんかされたらドキッとするやろがい。それも夏美姐さんやぞ。
危うく好きになりかけたわ。まあ、夏美さんには毎度そんな気にさせられっぱなしだが。
ワカメヘアの夏美さんいいよね、色気があって… 3D をこれにした英断にマジ感謝。
ちな両方ともコンボ A までは追い詰めてる。相性いいのもあるが、腕の上達を感じるわ…
しかし、前回のハルランにはやられたね。ホールドフリックは覚えゲーで対処できたものの、
今度は二重フリックが抜けるの何の。あれだけは本当に苦手だわ…コツ的な何かは掴んだが。
何つーか、ちゃんと譜面見て押さえるとこ押さえる感じ?感覚で適当に振るとダメっぽい。
まあ、出だしから来てくれるので、練習にはもってこいの曲だと思いました。
こういう苦手なフレーズ練習できる曲ってのも貴重でね。好きな曲なら一番いいんだが、
なかなかそうはいかんのが悩みどころではある。下手すると上達する前に飽きて嫌になるし。
ただでさえ苦手克服に付き合うんだから、好きでないとまず続かんだろうというのもある。
個人的な例で言うと、美彩で左ギザフリを克服しました。親指でのギザフリが苦手で、
美彩もはじめはつまづいてたんだが、やってくうちに手が覚えてきて、今じゃミスなし。
とはいえ、TP のギザフリは未だにできる気がしない。あれ速い上に連ねすぎなんよ…
奇跡的に 1 回だけ突破したことはあるが、700 以上やってたった 1 回っていうね…
とりあえず、まだまだ上達してるって感触はあるよ。最近 9.7 が遅く感じるようになったし。
このままいけばいずれ頭打ちに…とか考えるが、さすがに 10 が標準にはならないと思いたい。
咲いて Jewel なら 10 でも割といけるが、それでもまだ 9.9 のがちょうどいいくらいだし。
つーか、10 でも遅いと感じるレベルになったとしたら、もうニュータイプの域ですわ。
2 回目の追い風直前の 16 分が完全運ゲー状態。ここさえ突破できればフルコンなのに…
1 回目はいいの、両手使えるから。2 回目は左がフリックに取られるから右だけで取らにゃ
ならんのが嫌らしいの。おかげで焦るせいか、Nice が止まらん。マジどうにかして…
とはいえ、ここまで追い詰められてるのも偏に「譜面が楽しいから」の一言に尽きる。
追い風とか HV みたいな乱打系の譜面とは相性がいいので、とにかく楽しくて連コが捗る。
そして何より、MV がかわいい。「明日も~」のピョンコピョンコ跳ねて回るとことか
アホかわいくて滾る。あと、ラストの笑顔。芽衣子の笑顔が眩しいんだこれがまた。
HV はサビ入り直後の不意打ち気味なウィンクが好き。初回はあれに仕留められた。
あんな画面手前でウィンクなんかされたらドキッとするやろがい。それも夏美姐さんやぞ。
危うく好きになりかけたわ。まあ、夏美さんには毎度そんな気にさせられっぱなしだが。
ワカメヘアの夏美さんいいよね、色気があって… 3D をこれにした英断にマジ感謝。
ちな両方ともコンボ A までは追い詰めてる。相性いいのもあるが、腕の上達を感じるわ…
しかし、前回のハルランにはやられたね。ホールドフリックは覚えゲーで対処できたものの、
今度は二重フリックが抜けるの何の。あれだけは本当に苦手だわ…コツ的な何かは掴んだが。
何つーか、ちゃんと譜面見て押さえるとこ押さえる感じ?感覚で適当に振るとダメっぽい。
まあ、出だしから来てくれるので、練習にはもってこいの曲だと思いました。
こういう苦手なフレーズ練習できる曲ってのも貴重でね。好きな曲なら一番いいんだが、
なかなかそうはいかんのが悩みどころではある。下手すると上達する前に飽きて嫌になるし。
ただでさえ苦手克服に付き合うんだから、好きでないとまず続かんだろうというのもある。
個人的な例で言うと、美彩で左ギザフリを克服しました。親指でのギザフリが苦手で、
美彩もはじめはつまづいてたんだが、やってくうちに手が覚えてきて、今じゃミスなし。
とはいえ、TP のギザフリは未だにできる気がしない。あれ速い上に連ねすぎなんよ…
奇跡的に 1 回だけ突破したことはあるが、700 以上やってたった 1 回っていうね…
とりあえず、まだまだ上達してるって感触はあるよ。最近 9.7 が遅く感じるようになったし。
このままいけばいずれ頭打ちに…とか考えるが、さすがに 10 が標準にはならないと思いたい。
咲いて Jewel なら 10 でも割といけるが、それでもまだ 9.9 のがちょうどいいくらいだし。
つーか、10 でも遅いと感じるレベルになったとしたら、もうニュータイプの域ですわ。
PR
知れば知るほど好きになる << | HOME | >> 子供のような大人の笑顔 |
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
ID:52111456
カテゴリー