忍者ブログ
Smile Holic

Smile Holic

その笑顔、凶器にして劇薬
[89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99
ワイは弱い男や…そういえば、カムバックチケなんつーものもありましたね。
でも、3rd ガシャから出てくる気配すらないんじゃ頼りたくもなるでしょ分かれ。
とにかく、これで残り ☆2 。さすがに次のカムバックまでに終わると思いたいが…

なつ姐のメモ 5 、どっちもいいな…それぞれ P の立ち位置となつ姐の想いが分かる構成。
左→右の順で選んだんだが、流れがつながってるようで美しかった。にしてもなつ姐、結婚は
まだまだ先とか言っておきながら、既に狙い定めてません?先輩とのヒソヒソ話が、完全に
付き合ってる体のそれなんですけど…これだから年長組は恐ろしいんだ。でもそこが好き。

あと、「意外と子供っぽいところがある」に「大人っぽく落ち着いてる」と
返した直後の「あなたをいろんな人に見せびらかしたい気分」…さすがです、なつ姐。
本当、かわいいんだから。何なら「うん、知ってる」って突っ込みたい気分だったわ。
いいな、こういう関係。P ともそうだが、先輩との仲のよさがすごく輝いて見えた。

いっそ、芽衣子の幼馴染ばりに CA 時代でも掘り下げてもらえんかしら。
アイドル同士もだが、アイドルになる前からの知り合い・同僚・友達・その他諸々との
交流も見たくなった。取っ散らかる危険性もあるが、キャラの奥行きは増すと思うんだ。
使い捨てというより印象付けね。モブだから出番はなくとも、一度描いておくことで、
話題に出た時の存在感が変わってくる。それが歴史を垣間見ることにつながるかと。

そういえば、芽衣子も P と飯シェアしてたっけな…意図はまた違うけど。
こういう踏襲する流れ、ちょっと好き。ともすれば手抜きとも取られかねないけど、
似た者同士感が見えるのがいい。ユニットメンバーだし付き合いも長いし、自然と
似通っていくんだろうかなとか考えるとね…そういうの、何かいいじゃん?

他がいろいろと盛り上がってる中でちょっと出遅れた感あったが、これで少しは
追い付けたかしら。つーか、スシローで出番のあっためぐつばのメモ 5 がまだなんよな。
ある意味、バランス取れてるというべきか…いや、これはこれで待ってるんですけどね。
やっぱ、あのタイミングでやっておくべきだったよ。もはや完全に逸したとしか…

これはこれ、それはそれだかんね。スシローで溜飲下げたと思ったら大間違いよ。
とにかく、待ってますんで。また飯シェアの流れにするかどうかは…まあお任せで。
PR
【急募】ベイビーあいへいちゅー

つーか、もういっそナユタン星人招集してくんねぇかなぁと思ったが、
どうせパッとしないのにローカライズされるだけだろうなと思い直したので却下。
ニンジャライクニンジャとか、まあ好みにぶっ刺さる曲連発してくれてるだけに、
そういう目に遭ってほしくはない。ヒゲドラの前例を考えるとどうしてもね…

色が決まってくるのはまあいいと思うんだ。いろんな方面に手出しすぎて、
これって色が決まらないままよりは。土台はしっかりしてた方が間違いなくいいし。
それはそれとして、色に縛られすぎて守りに入るのは違うよねって。それってむしろ、
クリエイターとしては死に値することじゃね?とも。冒険できなくなるってのは。

何か最近、大人しめの曲多い気がするんだ。レッソ DM ランウェイあたりはまあ
当たりだと思うけど…やっぱこっちが高望みしすぎてるだけかしら。でも、飽きるってことは、
飽きさせる要因ってものがあるわけで。それは必ずしもこちらだけの問題ではないとも思うの。
型にはまってる感じは、まあするよ。新鮮味が薄いというか、既視感が付きまとうというか。

いわゆる「いつもの」ってやつ?そういう概念で括っちゃえる感じにはなってると思う。
まあ、個人的に感じてる概念だから、はっきりこうと言えるもんじゃないし、だからこそ
妄言としてスルーしてくれてもいいんだが…うん、やっぱいいや。物足りないと感じるなら、
こちらが出ていけばいいだけの話。そのための Muse Dash というのも、に話した通り。

付きまとう不満は、自分で解決しなけりゃならん時もあると思うのよね。
ぶつけて何とかなるならそうするけど…インターフェースの改善とか、そういうのね。
これ、ものすごく個人的な好みの問題だからね。何とかしろで何とかしてもらえるとは
さすがに思ってないので。つまり、他に解決策を求めるしかない。即ちうw

二刀流です!二刀流ったら二刀流なんです!!まあそうするしかないわけで。
言うて商品だからね。人間関係とはまた違う問題だから、別に悪ではないでしょ。
爆発させて反転アンチになるよりよっぽど健全だし。環境は自ら変えて然るべきよ。
というわけで、Muse Dash をよろしく。このゲームはぜひとも始めてみるべきだ。

ちな Switch 版が基本無料じゃないのは、計画通りがはじめから適用されてるから。
要は永年パスみたいなもんで、全ての追加要素がこれ一つで賄える。さらに補完計画として、
専用の楽曲が追加されたり、取得経験値 50% アップなど、ただのまとめパックの域を越えた
豪華仕様となっている。アプリ版なら基本無料なので、まずはこちらから始めるといい。

なお、自分は Switch 版買った後にアプリ版の計画通りも購入しました
だって初めて知ったのが Switch 版だったし…しかもちょうどセール中だったし…
で、遅延値がどうにも合わないのにイラっとしてアプリ版にしたんだが、まあ快適で。
結局そこから計画通りも買って今に至ると。何やらアプデの不具合も多いようだし、
アプリ版に移ってよかったかも。出先で気軽にできるメリットも大きいし。

キャラの解放が実質運ゲーなので、目当てのキャラを使えるようになるまでが
峠といった感じ。とはいえ、プレイさえ続けていれば必ず解放できるので、まあ気長に。
そのためにも、計画通りが重要になってくるのよね。経験値アップスキル持ってるキャラも
いるけど、計画通りと重複するからさらにドンだし。つまり、計画通りもぜひ買うべきだ。

追記(2022/04/27)
何かもう、タイトルとメンツ見て想像付く時点でダメよね。ああはいって感じ。
いや、このタイトルとメンツからハードロックだのデスメタルだのは出てこんだろ。
まあそこまで冒険しろとは言わんし、それはむしろすんなとすら言うけど。いい意味で
期待を裏切るような曲になれば…いいね。とりあえずカーニバルだし、期待値最低で。

(2022/05/08)
思えば、カバー曲もその「いつもの」崩しの一端を担ってるのかしらね。
単に興味ない層へのアピールというか、導線としか思ってなかったが…個人的には、
聴いたことある曲にこそ興味ないんで、オリ曲の方を充実させてほしいんだけどね。
何より「3D がない」という、このゲーム特有のハンデまで背負うことになるし。

いや、あるとないとじゃモチベが違うっしょ。他のゲームなら大差ないだろうが、
このゲームじゃ売りの一つだし。それこそ MD なんか、フォーマットの違いなぞない。
だからコラボだろうがオリ曲だろうが何も変わらんし、当然モチベにも影響はない。
デレステはなぁ…例外除けば 2D オンリーなだけに、モチベが上がらんのよ。

要は、曲だけ輸入されたって意味ないって話。考えすぎと言えばそうだが。
とりあえず、新規の導線になるならそれで。不満は多かれど、期待も捨ててないので。
何より、担当とまだまだ仲良くやっていきたいし。新規が入るに越したことはない。
また秋色芽衣子が入ってて「!!??」ってなったが、これ SSR だけなのな。
にしても、「一部の」って何??SR だけかと思えば、SSR も一部だけらしいし。
まあ登場年だとは思うが、SSR と違って特技の指定すらない SR の選定基準は何?
そこはっきりせんことには、ただの忖度に見えて喜ぶに喜べん。何なん一部って…

今回は久しぶりにいい意味でイラっとしたな…脚本家の野郎、うちのこずえを
玩具か何かと勘違いしてんじゃねぇかって。コロコロセリフ変えるところなんかもう…
そこきっちりシメ…もとい締めてくれた杏、最高にカッコよかった。単にこずえが
一方的に懐いてるだけかと思いきや、杏もちゃんとお姉さんしてるのがいい。

ただ、メンツはもっと他にいたんじゃないかなって。特に接点ないから違和感が…
雪美は来ると思った。こずえとセットで推したそうだったし。杏側からは…かな子とか
智恵理とか、あと何気に気が置けない仲のみくとか。…見事に Cu ばっかだな。まあうん。
でも、そろそろあてがう感じの人選止めたらいいのにとは思う。声付きも増えたんだし。

むしろ、声付き「だから」縛られるとか…?そんな事情、こっちには関係ないのよ。
そこらへん何ともできん、かといって声なしもぶっこまない。なら、いっそメインだけで
回してもいいんじゃね?実際、今回はモブ劇団員で回せそうだったし。何でかんで 5 人は
出さにゃならん理由って何?そこに意味を感じさせられん限り、違和感は拭えないよ。

曲の方は…何かパッとしないというのが第一印象。タイトルからまず連想したの、
ふしぎなくすりなのよ。同じ文字数だしひらがなだし、連想するイメージもそっくりで。
何だろう、こっちが飽きてきてるのか、向こうが守りに入ってるのか…パンチの効いた曲、
なくなってきてる気がするのよね。もっと攻めた曲調でもいいのよ?って思っちゃった。

各人の 2 曲目も割とそんな感じ。安定感はあるけど、面白みには欠けるというか。
好きな曲もなくはないけど、まあ数えるくらいよ。智恵理志希小梅李衣菜…くらい?
その中でも 1 曲目を越えたってはっきり言えるの、智恵理と小梅くらいだし。他はうん…
こっちが飽きてきてるのと、好みじゃなかったってだけだと思うけどね。でないと…

まあ、だからこそ刺激を求めて浮気したりもするわけで…いや二刀流!二刀流です!
決して浮気ではなく!…とにかくだ、いっちょぶっ刺してくるようなシャキッとした曲、
待ってます。最近のでも好きな曲は間々あるけど、パンチが効いてるかといえば…だし。
やっぱ飽きてんのかな…ないしは、お出しできないレベルの行儀悪い曲を求めてるか。

でも、イメージをぶち壊してこその新曲でしょ。お行儀よくしてるだけじゃ、
ここまでデカくはなれなかったろうに。フロンティア精神、忘れてるんじゃね?って。
無理強いはせんけどね。デカくなればこそ、縛られる規律もあるってのは分かってるし。
もう軽々しく冒険できる規模じゃなくなってるってこと。何というか、難儀な話よね。

プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Smile Holic All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]