Smile Holic
Smile Holic
その笑顔、凶器にして劇薬
いきなりの定点祭りで何かと思ったら、そうか 4 周年か…ずいぶん遠くまで
それはともかく、今回出られなかったアイドルに未来はないと、そういうことd
だから言ってっしょ、見捨てられてると思っていただきたいと。どういう意図であれ、
人選に何らかの基準はあったはず。それが何なのかといえば…完全に邪推ですがね。
はーストってことで、また何かしらやらかすとは思ってたけど…うんまあうん…
とりあえず、安易な成長物語でなかったことは評価する。それはそれとして、中身が
なかったとは思うが。悪い癖とか、今までどっかで出た?担当なら分かることなん?
正直、今回突っ込まれるまで全く気付かんかった。急に出てきたとかじゃないよね?
まあそれもだが、あまりに本人に押し付けすぎじゃね?って。考えるヒントくらい
出してやってもよかんべやとは思った。つーか、P が嫌な大人すぎて受け付けんかった。
あんなに突き放すというか、ネチネチ攻めるような奴だった?…いや、あいつの P なら
なくもないが…ってそういうことじゃなくて、何か先延ばしにするための展開っぽくて…
引っ張ったのはいいと思うんだけどね。きっかけすら掴めないまま引っ張るとは
思ってなかったもんで、肩透かしだったのと引き延ばし感のダブルパンチが何というか…
何なら、このまま無個性を個性にするつもりかとすら。ここからまた毒にも薬にもならん
コミュが続いた上で山場を迎えてしまうのか、はたまた求道者となり真に覚醒するのか…
例えるなら、星に恵まれなかったフレって感じね。あっちも器用さだけで
渡り歩いてるところあるし、それで許されてる空気もある。そういう補正がなく、
ただ器用なだけ。それどころか、それじゃダメだとなぜか強く当たられる不運に
恵まれてしまったのがはー。だからこそ、今回何か掴ませるのかと思ったら…
曲はいいと思ったよ。はーの無個性感が浮き彫りになったような空虚さがあって。
なー被り抜きにしても、あんな上っ面だけのアイドルソング、なかなかないと思う。
聴いた瞬間、ゾクッとしたもん。「こんな残酷な曲、よく用意したもんだな」って。
あんなに無個性感溢れる曲にしたセンスに脱帽。これ聴いて、少し評価上がった。
つっても、P の無能さは擁護不可能だが。あいつマジ何かしてるようで何もせんな。
改めてさすがだと思ったわ。この一貫性は逆に評価できる。これでこそあいつらの P よ。
まあ、ドクズには変わりないんですけどね。つーか、こいつがあの曲用意したんよな?
だとしたら、やっぱドクズだわ。分かっててあんなん歌わすとか、人の心ないんか?
何かもう、はーを曇らせたくてやってんじゃねぇかとすら。そういうのはいらんぞ。
あくまでも成長する過程を見たいんであって、足掻く姿を延々と見てたいなんて趣味は
持ち合わせてない。ストコミュなんつー一大イベントをこういう使い方したからには、
さぞや輝かしい展望があるんだろうな…?期待値爆上げさせたぞ、覚悟しとけよ?
追記(2022/04/28)
つーか、なー被り抜きにしてもこの虚無ってことは、わざわざ被せてきやがった
P がドクズ通り越してクズ以下の以下ってことでもあるんだが…マジ何考えてやがる…
こうでもしないと色付けられんとでも思ったか?そんな保険掛けておきながらあの態度?
もう〇んでほしいまであるぞ。本当、何を思ってこんな過酷な運命を背負わせたのか…
何より、このレベルでここまで言われるなら、今埋もれてる連中全員それ以下ぞ。
でも、何言われることもなく元気にアイドルやってるじゃん。何ではーにだけああも
周りの当たり強いのかマジで分からん。「そういうキャラだから」なんつーメタな理由、
言い訳にすらならんからな。その辺にも説得力が欲しい。リアル人気は高いんだし。
(2022/04/29)
やっぱ前回の時点で何かしら課題残しておくべきだったよ。すっかり周子に
尺取られて、はーの掘り下げ全くなかったからなぁ…ここで課題出しておいて、
それにどう答えを出すかって筋通しておけば、ここまで中身ないコミュには…
本人のコミュでしか触れられんからなぁ…おかげでイベコミュとの乖離がすごい。
割と頑張ってるはずなのに、なぜにこうも評価されんの感がね…だって、イベントにも
SSR にもめっさ恵まれてんのよ?なのに、ここまで凹まされねばならん理由ってある?
その辺の乖離もひどいから、理不尽としか言いようがない。すり合わせちゃんとしろ。
3 枚も SSR やっといて寝ぼけたこと抜かすな。これ以上、何をどう頑張れと??
それはともかく、今回出られなかったアイドルに未来はないと、そういうことd
だから言ってっしょ、見捨てられてると思っていただきたいと。どういう意図であれ、
人選に何らかの基準はあったはず。それが何なのかといえば…完全に邪推ですがね。
はーストってことで、また何かしらやらかすとは思ってたけど…うんまあうん…
とりあえず、安易な成長物語でなかったことは評価する。それはそれとして、中身が
なかったとは思うが。悪い癖とか、今までどっかで出た?担当なら分かることなん?
正直、今回突っ込まれるまで全く気付かんかった。急に出てきたとかじゃないよね?
まあそれもだが、あまりに本人に押し付けすぎじゃね?って。考えるヒントくらい
出してやってもよかんべやとは思った。つーか、P が嫌な大人すぎて受け付けんかった。
あんなに突き放すというか、ネチネチ攻めるような奴だった?…いや、あいつの P なら
なくもないが…ってそういうことじゃなくて、何か先延ばしにするための展開っぽくて…
引っ張ったのはいいと思うんだけどね。きっかけすら掴めないまま引っ張るとは
思ってなかったもんで、肩透かしだったのと引き延ばし感のダブルパンチが何というか…
何なら、このまま無個性を個性にするつもりかとすら。ここからまた毒にも薬にもならん
コミュが続いた上で山場を迎えてしまうのか、はたまた求道者となり真に覚醒するのか…
例えるなら、星に恵まれなかったフレって感じね。あっちも器用さだけで
渡り歩いてるところあるし、それで許されてる空気もある。そういう補正がなく、
ただ器用なだけ。それどころか、それじゃダメだとなぜか強く当たられる不運に
恵まれてしまったのがはー。だからこそ、今回何か掴ませるのかと思ったら…
曲はいいと思ったよ。はーの無個性感が浮き彫りになったような空虚さがあって。
なー被り抜きにしても、あんな上っ面だけのアイドルソング、なかなかないと思う。
聴いた瞬間、ゾクッとしたもん。「こんな残酷な曲、よく用意したもんだな」って。
あんなに無個性感溢れる曲にしたセンスに脱帽。これ聴いて、少し評価上がった。
つっても、P の無能さは擁護不可能だが。あいつマジ何かしてるようで何もせんな。
改めてさすがだと思ったわ。この一貫性は逆に評価できる。これでこそあいつらの P よ。
まあ、ドクズには変わりないんですけどね。つーか、こいつがあの曲用意したんよな?
だとしたら、やっぱドクズだわ。分かっててあんなん歌わすとか、人の心ないんか?
何かもう、はーを曇らせたくてやってんじゃねぇかとすら。そういうのはいらんぞ。
あくまでも成長する過程を見たいんであって、足掻く姿を延々と見てたいなんて趣味は
持ち合わせてない。ストコミュなんつー一大イベントをこういう使い方したからには、
さぞや輝かしい展望があるんだろうな…?期待値爆上げさせたぞ、覚悟しとけよ?
追記(2022/04/28)
つーか、なー被り抜きにしてもこの虚無ってことは、わざわざ被せてきやがった
P がドクズ通り越してクズ以下の以下ってことでもあるんだが…マジ何考えてやがる…
こうでもしないと色付けられんとでも思ったか?そんな保険掛けておきながらあの態度?
もう〇んでほしいまであるぞ。本当、何を思ってこんな過酷な運命を背負わせたのか…
何より、このレベルでここまで言われるなら、今埋もれてる連中全員それ以下ぞ。
でも、何言われることもなく元気にアイドルやってるじゃん。何ではーにだけああも
周りの当たり強いのかマジで分からん。「そういうキャラだから」なんつーメタな理由、
言い訳にすらならんからな。その辺にも説得力が欲しい。リアル人気は高いんだし。
(2022/04/29)
やっぱ前回の時点で何かしら課題残しておくべきだったよ。すっかり周子に
尺取られて、はーの掘り下げ全くなかったからなぁ…ここで課題出しておいて、
それにどう答えを出すかって筋通しておけば、ここまで中身ないコミュには…
本人のコミュでしか触れられんからなぁ…おかげでイベコミュとの乖離がすごい。
割と頑張ってるはずなのに、なぜにこうも評価されんの感がね…だって、イベントにも
SSR にもめっさ恵まれてんのよ?なのに、ここまで凹まされねばならん理由ってある?
その辺の乖離もひどいから、理不尽としか言いようがない。すり合わせちゃんとしろ。
3 枚も SSR やっといて寝ぼけたこと抜かすな。これ以上、何をどう頑張れと??
PR
見た瞬間、思わず「正気ですか?」って声出たぞ。第 2 回て…何する気?
フリスク 2 連覇でもさせればいいの?それとも、ブルナポ 1 位にすればいいの?
いや、本当にそれくらいしか考えられんて。どうせまた既存 1 位になるだろうし。
前回の反省をどう生かしてくるかも一応気になるが、それ以上にこれがね…
いっそ、既存ユニットへの票は無効にすればいいのに。でないと、また意識調査に
なるの目に見えてるだろうて。募集ならそれでもいいから、せめてオリジナルオンリーで
勝負させてくれや。既存ユニットを 1 位に押し上げるだけのイベントとか誰得だっつー。
まあ、押し上げてる当人らは楽しいのか。なら、それはそれでいいのかもしれんね。
一応、集金の一環でもあるようだし。「ショップ」ってそういうことでしょ?
同じ金投じるなら総選挙かボイオデにしますよってことで、今回はスルーだわね。
端的に言って、参加する意義を感じない。何かしら化学反応を期待できるメンツなら
後押しもやぶさかではないが、既存込みかつ、肝心のイベントが…だったし。
仮にロマツア 1 位になったとしても、嬉しいどころか何してくれとんじゃってなる。
大体、そんな結果望んでないし。派生ユニットになり得る組み合わせなら諸手を挙げて
歓迎するけど、既存のままじゃ意味がないのよ。その枠をぶち壊して、さらなる可能性を
見せられるメンツでない限り、自分は納得せん。だから、アイディアなら出す。けど、
順位を決めるとなるとねぇ…やっぱ、今まで通り気楽にやる方が性には合うのよ。
まあそんなわけで、楽しめる人らだけ楽しんでいただいて。
こちらは対岸の花火を眺めることにしますので。この時期はいつものことだけど。
純粋に凹むって話。万年 51 位ですもん、そりゃ凹む。でも、凹むってことは、
期待は捨ててないってことでもある。即ち、まだ諦めてないってこと。
なんで、凹めるってのも悪いことじゃないのよね。期待するから凹むわけで、
期待すらしてないんじゃ、何の感情も湧かないでしょうよ。そうなっちゃダメって話。
現実を見据える機会でもあるしね。悔しさをバネにすることで、まだ頑張ろうって気に
なるわけだ。それに、年中浮かれっぱなしだとバカだと思われそうだし。もう遅い?うん…
これでも割と必死だからね。明るい話題しか出さないでいるから、本当にバカみたく
思うかもしれんけど、ネガったって担当なんぞ増えないと分かってるからそうしてるの。
そのためなら、いくらでも道化に徹する所存。まあ、ネガる要素も特にないんだけど。
本当、総選挙後の反省会くらい?それ以外は別に。つーか、悟り開きましたので。
追記(2022/06/01)
案の定というか。つーか、イベントの確約はされてるが、別に声付くわけじゃ
ないんだがな。でもまあ、存在感のアピールにはなったか。まだ諦めてはいないと。
しかし、見れば見るほどこうして躍らせてる方がいいんじゃないかとすら思うわね。
今だからこうだけど、全員に声付いたらまたお払い箱だろうし。まあ本当にね…
にしても、30 位まで公表してみせるなど…見える順位にいる意味というものを
本当考えないわね。そんなに苦しみたいかしら。3 位以内からすら放り出された
フリスクを鑑みれば、必ずしもいいことだけとは限らないなんて分かろうものを…
そうまでして努力を踏みにじられる様を拝みたいとは… P はマゾの集まりか?
まあ、今回初めてだからね。まずは基準ができたところ。で、次回どうなるか。
果たして消えるのはどのユニットかしらね…なんて。結局そんなもんよ。
フリスク 2 連覇でもさせればいいの?それとも、ブルナポ 1 位にすればいいの?
いや、本当にそれくらいしか考えられんて。どうせまた既存 1 位になるだろうし。
前回の反省をどう生かしてくるかも一応気になるが、それ以上にこれがね…
いっそ、既存ユニットへの票は無効にすればいいのに。でないと、また意識調査に
なるの目に見えてるだろうて。募集ならそれでもいいから、せめてオリジナルオンリーで
勝負させてくれや。既存ユニットを 1 位に押し上げるだけのイベントとか誰得だっつー。
まあ、押し上げてる当人らは楽しいのか。なら、それはそれでいいのかもしれんね。
一応、集金の一環でもあるようだし。「ショップ」ってそういうことでしょ?
同じ金投じるなら総選挙かボイオデにしますよってことで、今回はスルーだわね。
端的に言って、参加する意義を感じない。何かしら化学反応を期待できるメンツなら
後押しもやぶさかではないが、既存込みかつ、肝心のイベントが…だったし。
仮にロマツア 1 位になったとしても、嬉しいどころか何してくれとんじゃってなる。
大体、そんな結果望んでないし。派生ユニットになり得る組み合わせなら諸手を挙げて
歓迎するけど、既存のままじゃ意味がないのよ。その枠をぶち壊して、さらなる可能性を
見せられるメンツでない限り、自分は納得せん。だから、アイディアなら出す。けど、
順位を決めるとなるとねぇ…やっぱ、今まで通り気楽にやる方が性には合うのよ。
まあそんなわけで、楽しめる人らだけ楽しんでいただいて。
こちらは対岸の花火を眺めることにしますので。この時期はいつものことだけど。
純粋に凹むって話。万年 51 位ですもん、そりゃ凹む。でも、凹むってことは、
期待は捨ててないってことでもある。即ち、まだ諦めてないってこと。
なんで、凹めるってのも悪いことじゃないのよね。期待するから凹むわけで、
期待すらしてないんじゃ、何の感情も湧かないでしょうよ。そうなっちゃダメって話。
現実を見据える機会でもあるしね。悔しさをバネにすることで、まだ頑張ろうって気に
なるわけだ。それに、年中浮かれっぱなしだとバカだと思われそうだし。もう遅い?うん…
これでも割と必死だからね。明るい話題しか出さないでいるから、本当にバカみたく
思うかもしれんけど、ネガったって担当なんぞ増えないと分かってるからそうしてるの。
そのためなら、いくらでも道化に徹する所存。まあ、ネガる要素も特にないんだけど。
本当、総選挙後の反省会くらい?それ以外は別に。つーか、悟り開きましたので。
追記(2022/06/01)
案の定というか。つーか、イベントの確約はされてるが、別に声付くわけじゃ
ないんだがな。でもまあ、存在感のアピールにはなったか。まだ諦めてはいないと。
しかし、見れば見るほどこうして躍らせてる方がいいんじゃないかとすら思うわね。
今だからこうだけど、全員に声付いたらまたお払い箱だろうし。まあ本当にね…
にしても、30 位まで公表してみせるなど…見える順位にいる意味というものを
本当考えないわね。そんなに苦しみたいかしら。3 位以内からすら放り出された
フリスクを鑑みれば、必ずしもいいことだけとは限らないなんて分かろうものを…
そうまでして努力を踏みにじられる様を拝みたいとは… P はマゾの集まりか?
まあ、今回初めてだからね。まずは基準ができたところ。で、次回どうなるか。
果たして消えるのはどのユニットかしらね…なんて。結局そんなもんよ。
日本語って無限の可能性よね…なんてことを、Smile-mileS 眺めてたら考えた。
同じ励ましの言葉にしても、「きっと朝は来る」「もっと希望はある」に始まり、
「きっと雨は止む」「もっと光差す」と、実に 4 種類もの表現が。すごくない?
こういう言葉遊び、好きなのよね。同じ意味合いの言い換えの繰り返し的な。
でもって、そんな大衆を「おめでたいよなぁ」で嘲笑ってるのかと思いきや、
「反吐が出るほど」でガチめの嫌悪?怒り?を見せ、続く「笑えちゃうなぁ」では
もはや狂気とも取れる笑みを浮かべるという。この本性を見せるパートがあるから、
この曲がただ斜に構えただけの曲に収まらない深みを帯びているというのは過言。
でも、最後に一瞬だけ見せる満面の笑みが合わさることで過言ではなくなる。
彼(彼女?)も、上辺だけの世界で生きるための顔を持っているという意味なのか、
分かり合える相手と出会えたことに対する心からの笑顔なのか…解釈はそれぞれだが、
この部分があればこそ、ただの中二曲ではない雰囲気を醸し出していることは確か。
まあこういうのも、「まあじゃあ」とか「どうぞ」「いっそ」といった、
どこか気だるげで厭世的な雰囲気あればこそだが。本当、言葉の選び方が秀逸。
全体的にそういう雰囲気漂う中で、空気を打ち破るマジでガチのヘイトだったり、
一瞬だけ映る意味深な満面の笑みだったりがアクセントになるの。素晴らしい。
で、ある意味ではアンサーソングになるのがベイビーあいへいちゅー。
ヘイトって大抵ネガティブな意味で使う言葉だと思ってただけに、ポジティブに
捉えて使うこの曲にはシビれた。好きと嫌いは裏表であって、反意ではないって
言うもんね。好きだからこそ、ぶつけたくなる不満も見えてくるのは当然と。
…断っておくが、ここで吐くヘイトはガチなんで。愛もあるけど、それぞれ別分野に
対して向けてるものであって、決して同一方向に向いてるわけではないことを理解するよう。
だから言ってるっしょ、見捨てられてると思っていただきたいと。その程度の感情なんよ。
基本、愛は担当周りにしかないので。その辺、ガチで勘違いしないでいただけるよう。
で、これも「ドッジボール」「チキンレース」「シーソーゲーム」と、言葉遊びが
多彩なのよね。まあ、どれも日本語ではないんだけど。でも、ここまで表現を変えながら、
解釈を変えながら、印象を変えていくやり方、好きなんよ。…今使ったよ、使ってみたよ。
歌詞で注目するのは、大体こういう部分。だからっつーのもあるかもね、特に好きなの。
ああ、あと一つ。「目隠されたって」を空耳で「根が腐れたって」と聴いてて、
「随分思い切った歌詞だな」と思ってた頃がありました。下が腐ってるのに気付かず、
上辺だけの幸せに浸ってる奴らおめでたいよなぁって歌詞かと。…案外アリなんじゃ
ないかと思い始めてます。このくらいえげつない方が合ってるんじゃないかと。
あくまでも、自分の中での解釈だがね。目隠しでもえげつないことに変わりないし。
それでもなお気が付かないってよっぽどよね。そりゃガチギレするし反吐も出ますわ。
だけに、最後の笑顔がやけに印象に残るのよねぇ…本当、あの一瞬しか見せない顔だし。
ともあれ、そんな自分を夢中にさせる曲が収録された Muse Dash をぜひやるべきだ。
ただし、計画通り補完計画なので、計画通りを購入しないと遊べないことを断っておく。
一応、課金枠の何曲かを期間限定で無料解禁することもあるが、いつ順番が回ってくるか
分からない上、期間を過ぎれば遊べなくなってしまう。ならばいっそ購入してしまうべきだ。
まあ本当、絶対に買って損はしないと保障するので、買い切りと思って気軽にポチっと。
何より、長く続いてほしいしね。そのためなら、いくらでもダイマしちゃいますとも。
ただ、デレステと違って面白い SS 撮れないのが難点。スーパープレイできる腕はないし、
できたとしても既に飽和状態だろうし、それ以外っても特にネタないのよねぇ…そこはうん。
触って初めて分かる面白さだから、とにかく導線作るしか。つーわけで、Muse Dash よろ。
追記(2022/04/27)
そっか、「反吐が出る」の前のケバケバしい極彩色が「見栄えの悪いドロドロした毒」か。
つまり吐くべくして吐いた毒であると。で、それを視認してる我々に向けられた笑顔であると
いうことは…これも一つの解釈だけどね。どれが正解とかじゃなく、いろんな解釈考えるのが
楽しいのよ。つーか、正解が一つしかないなんてつまんなくない?だから正解は多くていい。
にしても、「まあじゃあ」が最高すぎる。ここわざわざ置く?って。ただ「じゃあ」でも
歌詞としては問題ないじゃん?そこに「まあ」という一息を置くことで、聞き流してる感を
強調して、意味合いをより残酷な方向に変えてるのが…聴けば見るほど好きになるわこれ。
で、そういう小難しいこと一切考えず、純粋に盛り上がれるニンジャライクニンジャと。
ちゃんとナユタン星人の MV 踏襲してるあたり、芸コマよね。初見じゃ少し感動すらした。
時に…あいへいちゅーのをとはって、あのをとは?だーいすきだよの?何かどっかで…と
思ってたが…すげぇじゃんマルチクリエイターじゃん。とりあえずマルチミサイルはss
同じ励ましの言葉にしても、「きっと朝は来る」「もっと希望はある」に始まり、
「きっと雨は止む」「もっと光差す」と、実に 4 種類もの表現が。すごくない?
こういう言葉遊び、好きなのよね。同じ意味合いの言い換えの繰り返し的な。
でもって、そんな大衆を「おめでたいよなぁ」で嘲笑ってるのかと思いきや、
「反吐が出るほど」でガチめの嫌悪?怒り?を見せ、続く「笑えちゃうなぁ」では
もはや狂気とも取れる笑みを浮かべるという。この本性を見せるパートがあるから、
この曲がただ斜に構えただけの曲に収まらない深みを帯びているというのは過言。
でも、最後に一瞬だけ見せる満面の笑みが合わさることで過言ではなくなる。
彼(彼女?)も、上辺だけの世界で生きるための顔を持っているという意味なのか、
分かり合える相手と出会えたことに対する心からの笑顔なのか…解釈はそれぞれだが、
この部分があればこそ、ただの中二曲ではない雰囲気を醸し出していることは確か。
まあこういうのも、「まあじゃあ」とか「どうぞ」「いっそ」といった、
どこか気だるげで厭世的な雰囲気あればこそだが。本当、言葉の選び方が秀逸。
全体的にそういう雰囲気漂う中で、空気を打ち破るマジでガチのヘイトだったり、
一瞬だけ映る意味深な満面の笑みだったりがアクセントになるの。素晴らしい。
で、ある意味ではアンサーソングになるのがベイビーあいへいちゅー。
ヘイトって大抵ネガティブな意味で使う言葉だと思ってただけに、ポジティブに
捉えて使うこの曲にはシビれた。好きと嫌いは裏表であって、反意ではないって
言うもんね。好きだからこそ、ぶつけたくなる不満も見えてくるのは当然と。
…断っておくが、ここで吐くヘイトはガチなんで。愛もあるけど、それぞれ別分野に
対して向けてるものであって、決して同一方向に向いてるわけではないことを理解するよう。
だから言ってるっしょ、見捨てられてると思っていただきたいと。その程度の感情なんよ。
基本、愛は担当周りにしかないので。その辺、ガチで勘違いしないでいただけるよう。
で、これも「ドッジボール」「チキンレース」「シーソーゲーム」と、言葉遊びが
多彩なのよね。まあ、どれも日本語ではないんだけど。でも、ここまで表現を変えながら、
解釈を変えながら、印象を変えていくやり方、好きなんよ。…今使ったよ、使ってみたよ。
歌詞で注目するのは、大体こういう部分。だからっつーのもあるかもね、特に好きなの。
ああ、あと一つ。「目隠されたって」を空耳で「根が腐れたって」と聴いてて、
「随分思い切った歌詞だな」と思ってた頃がありました。下が腐ってるのに気付かず、
上辺だけの幸せに浸ってる奴らおめでたいよなぁって歌詞かと。…案外アリなんじゃ
ないかと思い始めてます。このくらいえげつない方が合ってるんじゃないかと。
あくまでも、自分の中での解釈だがね。目隠しでもえげつないことに変わりないし。
それでもなお気が付かないってよっぽどよね。そりゃガチギレするし反吐も出ますわ。
だけに、最後の笑顔がやけに印象に残るのよねぇ…本当、あの一瞬しか見せない顔だし。
ともあれ、そんな自分を夢中にさせる曲が収録された Muse Dash をぜひやるべきだ。
ただし、計画通り補完計画なので、計画通りを購入しないと遊べないことを断っておく。
一応、課金枠の何曲かを期間限定で無料解禁することもあるが、いつ順番が回ってくるか
分からない上、期間を過ぎれば遊べなくなってしまう。ならばいっそ購入してしまうべきだ。
まあ本当、絶対に買って損はしないと保障するので、買い切りと思って気軽にポチっと。
何より、長く続いてほしいしね。そのためなら、いくらでもダイマしちゃいますとも。
ただ、デレステと違って面白い SS 撮れないのが難点。スーパープレイできる腕はないし、
できたとしても既に飽和状態だろうし、それ以外っても特にネタないのよねぇ…そこはうん。
触って初めて分かる面白さだから、とにかく導線作るしか。つーわけで、Muse Dash よろ。
追記(2022/04/27)
そっか、「反吐が出る」の前のケバケバしい極彩色が「見栄えの悪いドロドロした毒」か。
つまり吐くべくして吐いた毒であると。で、それを視認してる我々に向けられた笑顔であると
いうことは…これも一つの解釈だけどね。どれが正解とかじゃなく、いろんな解釈考えるのが
楽しいのよ。つーか、正解が一つしかないなんてつまんなくない?だから正解は多くていい。
にしても、「まあじゃあ」が最高すぎる。ここわざわざ置く?って。ただ「じゃあ」でも
歌詞としては問題ないじゃん?そこに「まあ」という一息を置くことで、聞き流してる感を
強調して、意味合いをより残酷な方向に変えてるのが…聴けば見るほど好きになるわこれ。
で、そういう小難しいこと一切考えず、純粋に盛り上がれるニンジャライクニンジャと。
ちゃんとナユタン星人の MV 踏襲してるあたり、芸コマよね。初見じゃ少し感動すらした。
時に…あいへいちゅーのをとはって、あのをとは?だーいすきだよの?何かどっかで…と
思ってたが…すげぇじゃんマルチクリエイターじゃん。とりあえずマルチミサイルはss
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
ID:52111456
カテゴリー