Smile Holic
Smile Holic
その笑顔、凶器にして劇薬
分かってる味方と当たってあっさりノルマ達成すると「今回のバイトはずいぶんと
早く片が付いたな」「はい。味方が予想以上の働きをしましたから」って気になるな。
…だから言ったろいついかなる時でもと!!ちな国王エクリプスとヨカルの一幕。
ミレニアが予想以上の働きをしたことを報告するシーンなのだが、この後…
ざっくり説明すると、ミレニアは刻人のとあるプロジェクトのために幼い頃さらわれ、
人間を敵とみなすよう洗脳教育されてきた。なお、帰らぬ娘を心配して探しに来た両親は、
ヨカルの手により帰らぬ人に。兄は刻人に家族を皆殺しにされたと思い、刻人絶滅のための
組織を立ち上げる。その過程で運命の邂逅を果たすのだが、それはまた別の機会にでも。
で、そんな経緯で連れてきたのもあって、危険だから処分しようという流れに。
もし全てを知ってしまったらどうなるか?自分たちでも止められるかどうか分からない。
ということで、同じく人間に殺させようとあの手この手で刺客を送り込むのだが当然…
結局エクリプス本人が挑むのだが、案の定返り討ち。そして国は戦乱の最中へと…
…って、散々ネタバレしまくってるんだが、これで興味持って始めようって人が
もしいたとして、楽しみ奪ってないか心配なところもあるのよね。興味持ってほしくて
語ってる部分もあるんだが、先の展開知っちゃうのはやっぱりね…まあ、ゲームのキモは
そこじゃないからいいか。各種トラップ・仕掛けを駆使したコンボこそキモであり本題。
シナリオはそれに彩を添えるものだと思って、ごま塩程度に覚えておいてもらえれば。
忘れちゃった方が、いざプレイした時新鮮だろうし。ここでの話は興味を引くためのものと。
で何だっけ…?そうそう分かってる味方。最近、早々に当たること増えてる気がするのよね。
今回も始めて 4~5 回目くらいで当たって楽できたし。…開幕ヒカリバエも喰らったがな。
やっぱまだまだセオリー浸透してないなっていうのが正直なところ。広めようにも、
wiki 見るくらいしか確実な方法ないから、実践を踏まえてなんつーこともできんしねぇ…
とりあえず、定位置の把握と カモン で集まってくれることを祈るしかないのが現状よね。
つーか、開幕満潮ヒカリバエとか悪意しか感じないんだが。バカにしてんのかks。
今回もダムの割に楽ではあるけど、プライムの燃費の悪さがかなりキツいわね。
シューターのつもりでバシバシ撃ってるとすぐインク切れる。いっそチャージャーか
スピナーくらいの感覚でインク回復挟まないとダメね。今回も何度カチカチいわしたか…
あとシャプマ。思いのほか射程がない。ブレない特性もバイトじゃイカしきれないし。
となると、やっぱラピブラなんだなぁ。握ってて落ち着く。めっさ手に馴染む。
塗り性能高いしハシラは下から撃てるし、何よりクリーンヒットの音が気持ちいい…
ワイパーは…可もなく不可もなく?とりあえず、苦手なブキがないだけ楽でいいわ。
ダムだけど。つーか、前回のダムも楽だったし、何か印象操作的なことしてる…?
にしても、本当 2 日前くらいから明らかに分かってるのと当たる率増えたよ。
時間帯変わんないのに。それ以前とかもうね…一つ笑ったの挙げると、自分ラピプラだか
ホッブラ。味方が戦ってる対岸にタワー湧いて。単騎だしまあ大丈夫かと単身乗り込んで
倒したの。で、イクラ投げて担いで 2 つ持って帰ろうかと思って拾って振り返った瞬間…
対岸にいたはずの味方が大挙して押しかけてきやがってんの。全員で来るバカあるか!
もう終わったっつーの!いいから戻って中央死守してろ!どんだけ自主性ないんじゃ!!
…まあビビったね。あんなに味方がバカだと思ったの、さすがにあれが初めてだったわ。
一人で突っ込んで浮き輪になるバカはいても、一人で突っ込んだ先に皆で突っ込むのは…
そんなんでもたつじんまで上がれるんだから恐ろしいわ…本当、混沌の魔窟ね。
そうそう、オカシラゲージ溜まった時の、いわゆる懲罰編成タイムも割と何のその。
前回なんか、9 割近く減らせたかんね。4 割も減らせれば上出来なくらいだったのに。
あそこで自分が踏まれてさえいなければ…あのデスに関しては、本当悔恨の極み。
追記(2022/10/28)
よし帰ってきた。今回のバイトもずいぶんと早く片が付いたわ。3 連続クリアとか
もはや奇跡に近いよ。順当に +1 まで上がれたい。やっぱ内部ランク変動したのかしら?
で、今回のクマブキ。「我が世の春が来たー!」って感じでめっさテンション上がった。
ただ、超連射のかわりに火力は控えめなのね。調子乗って近付くと結構ヤバかった。
とはいえ、ダイナモ引いた時は「あっ…」ってなった。それも WAVE1 で。
あの時ばかりは完全にキャリーされてしまいましたわ…本当、お味方には感謝しかない。
ナイスダマは海に落とすわ地形把握せず海ポチャするわ、シャケにはやられなかったが
自爆する場面も多かったし。クリアできたからよかったものの、これで失敗してたら…
それと、前回気が付いたことなんだが、不意にカメラに写り込む影が味方なくらいが
ちょうどいい距離感なのかなって。結構あったのよ、「シャケ!!…なんだ味方か」って
場面が。そのくらいお互いの背中を守りあってると考えると、そのくらい固まってる方が
いいのかなって思ったの。安定してクリアできる時って、大抵そういう場面多かったし。
…上のと若干矛盾するので補足すると、中央に戻ってこいって話ね。沿岸居座らんと。
戻ってきてくれないのマジで辛いの。ちゃんと戻ってきて塗ってもらえると、それだけで
かなり安定するってのに、沿岸行ったっきり戻ってこないのが本当にね…荒れすぎると、
ヘルプ 出してても無視する時あるし。足引っ張る味方ほど厄介な敵もいないんだわ。
でも、今回は割とバラバラな場面が目立ったかも。…大砲こもり勢もね。
だから納品数危ない時くらい回ってくれと。安全はもう十分確保できてるから。
また危うく納品数割れするところだったし。分かっててもこういうのはまだいるのね。
つーか、28 秒ルールってそこまで周知されてないのかしら?オオモノもう湧かねーっつー。
とはいえ、バラバラでいながら割と安全だったのは、各々相応のウデマエだったとしか。
で、そういうのとよく当たるようになったということは、ウデマエが認められたか、
はたまたサイレント修正か…どっちでもいいか。お守りから解放されたならそれが一番。
この調子ででんせつまで上がれればいいけど…いや早いか。今でちょうどいい感じだし。
これ以上湧きがひどくなったらさばききれる気がしない。でも挑戦はしてみたいなぁ…
(2022/10/29)
初めて通信エラー喰らったわ…スッと戻って -20 はひどくね?せめて ±0 だろうよ。
何考えてこんな仕様にしやがった?だから言われんだよ簡悔って。バカにしてんのか。
プレイヤーの編成事故はともかく、ブキの編成事故は多いし、何?今日呪われてんの?
ケルビン 2 連チャンとか何の罰ゲームだ。竹も 2 回引くし。無理に決まってろこんな。
せっかく調子よくなってきたと思えばこれだよ…結局 -10 でフィニッシュ。
でもクマブラたのすぃ…射程と火力に難ありすぎだが、それをもって余りある爽快感。
塗り専&ブラスター使いとして、これほど馴染むブキはないわね。ずっと握ってたい。
クマ弓は火力偏重だったけど、こういうのもあるのね。他のブキも楽しみだわ。
ヒカリバエも打開できたけど…大分怪しかったわね。ものの見事に真っ二つ。
自分はカゴ横試したかったんでそっち行ったが、他全員高台。しばらくして一人だけ
こっち来てくれたが、やっぱまだ周知されてない感じ?感触としては、確かにやりやすい。
段差低くて結構怖いが、綺麗にまとまってくれる。しかもカゴ横だから納品もしやすい。
これはもっと周知されるべきですわ。クマブラあれば十二分に粘れるだろうし。
まあ自分引けたんだけど、さすがに一人は無理ね。押しつぶされちゃったい。で、何とか
ノルマ達成して残り 10 秒でこっちにヒカリバエ…からの待ってましたのナイスダマ発動!!
残り 3 秒まで待ってぶん投げて終了!…とても清々しい打開でした。最高の気分だったぜ!
(2022/10/30)
シフト変更間際の 2 時間…グリルやヒカリバエ、猪に見舞われましたが私は元気です。
とりあえず、エクスロでドロシャケができてよかった。マジで直当てで撃破できるのね。
あとオカシラ討伐も。クゲ持たされた時は「あっ…」ってなったが、沿岸のタワー 2 匹を
サメライドで急襲してのキャノン連打は気持ちよかった…あれが決め手と言ってもかg
いや過言か。干潮で足場広かったのも救いだった。逃げ場は多ければ多いほどいい。
タツマキであとひとり!にはヒヤッとしたが。油断してっと呑まれるからマジ怖いんだ…
して、これでしばらくクマブラともお別れか。これもクマ弓同様、よき相棒であった。
他に相性よさそうなの…何だろうな?気になるのは傘とワイパーだが、相性ねぇ…
(2022/10/31)
あああああやっちまったぁぁぁぁぁ!!納品数足りないのに逃げちまったぁぁぁぁぁ!
残り 10 秒だからついクセで…でも、その時間で納品数足りない時点で何つーかアウトよね。
案の定の猪どもだったし、引きずり下ろせたならよしか。カモン しても退かねーのなんの…
最近、そういうのにも目覚めましてね。「はーい一緒に落ちようねー」って感じで。
でも、その後は安定してたわね。満潮でもきっちりカバーしあって打開できたし。
やらかしなんて SP の暴発くらいかしら。いや視点グリグリしてるとやっちゃうのよ。
これだけは絶対に直したいんだけど、どうしてもね…本当、お味方には感謝しか。
早く片が付いたな」「はい。味方が予想以上の働きをしましたから」って気になるな。
…だから言ったろいついかなる時でもと!!ちな国王エクリプスとヨカルの一幕。
ミレニアが予想以上の働きをしたことを報告するシーンなのだが、この後…
ざっくり説明すると、ミレニアは刻人のとあるプロジェクトのために幼い頃さらわれ、
人間を敵とみなすよう洗脳教育されてきた。なお、帰らぬ娘を心配して探しに来た両親は、
ヨカルの手により帰らぬ人に。兄は刻人に家族を皆殺しにされたと思い、刻人絶滅のための
組織を立ち上げる。その過程で運命の邂逅を果たすのだが、それはまた別の機会にでも。
で、そんな経緯で連れてきたのもあって、危険だから処分しようという流れに。
もし全てを知ってしまったらどうなるか?自分たちでも止められるかどうか分からない。
ということで、同じく人間に殺させようとあの手この手で刺客を送り込むのだが当然…
結局エクリプス本人が挑むのだが、案の定返り討ち。そして国は戦乱の最中へと…
…って、散々ネタバレしまくってるんだが、これで興味持って始めようって人が
もしいたとして、楽しみ奪ってないか心配なところもあるのよね。興味持ってほしくて
語ってる部分もあるんだが、先の展開知っちゃうのはやっぱりね…まあ、ゲームのキモは
そこじゃないからいいか。各種トラップ・仕掛けを駆使したコンボこそキモであり本題。
シナリオはそれに彩を添えるものだと思って、ごま塩程度に覚えておいてもらえれば。
忘れちゃった方が、いざプレイした時新鮮だろうし。ここでの話は興味を引くためのものと。
で何だっけ…?そうそう分かってる味方。最近、早々に当たること増えてる気がするのよね。
今回も始めて 4~5 回目くらいで当たって楽できたし。…開幕ヒカリバエも喰らったがな。
やっぱまだまだセオリー浸透してないなっていうのが正直なところ。広めようにも、
wiki 見るくらいしか確実な方法ないから、実践を踏まえてなんつーこともできんしねぇ…
とりあえず、定位置の把握と カモン で集まってくれることを祈るしかないのが現状よね。
つーか、開幕満潮ヒカリバエとか悪意しか感じないんだが。バカにしてんのかks。
今回もダムの割に楽ではあるけど、プライムの燃費の悪さがかなりキツいわね。
シューターのつもりでバシバシ撃ってるとすぐインク切れる。いっそチャージャーか
スピナーくらいの感覚でインク回復挟まないとダメね。今回も何度カチカチいわしたか…
あとシャプマ。思いのほか射程がない。ブレない特性もバイトじゃイカしきれないし。
となると、やっぱラピブラなんだなぁ。握ってて落ち着く。めっさ手に馴染む。
塗り性能高いしハシラは下から撃てるし、何よりクリーンヒットの音が気持ちいい…
ワイパーは…可もなく不可もなく?とりあえず、苦手なブキがないだけ楽でいいわ。
ダムだけど。つーか、前回のダムも楽だったし、何か印象操作的なことしてる…?
にしても、本当 2 日前くらいから明らかに分かってるのと当たる率増えたよ。
時間帯変わんないのに。それ以前とかもうね…一つ笑ったの挙げると、自分ラピプラだか
ホッブラ。味方が戦ってる対岸にタワー湧いて。単騎だしまあ大丈夫かと単身乗り込んで
倒したの。で、イクラ投げて担いで 2 つ持って帰ろうかと思って拾って振り返った瞬間…
対岸にいたはずの味方が大挙して押しかけてきやがってんの。全員で来るバカあるか!
もう終わったっつーの!いいから戻って中央死守してろ!どんだけ自主性ないんじゃ!!
…まあビビったね。あんなに味方がバカだと思ったの、さすがにあれが初めてだったわ。
一人で突っ込んで浮き輪になるバカはいても、一人で突っ込んだ先に皆で突っ込むのは…
そんなんでもたつじんまで上がれるんだから恐ろしいわ…本当、混沌の魔窟ね。
そうそう、オカシラゲージ溜まった時の、いわゆる懲罰編成タイムも割と何のその。
前回なんか、9 割近く減らせたかんね。4 割も減らせれば上出来なくらいだったのに。
あそこで自分が踏まれてさえいなければ…あのデスに関しては、本当悔恨の極み。
追記(2022/10/28)
よし帰ってきた。今回のバイトもずいぶんと早く片が付いたわ。3 連続クリアとか
もはや奇跡に近いよ。順当に +1 まで上がれたい。やっぱ内部ランク変動したのかしら?
で、今回のクマブキ。「我が世の春が来たー!」って感じでめっさテンション上がった。
ただ、超連射のかわりに火力は控えめなのね。調子乗って近付くと結構ヤバかった。
とはいえ、ダイナモ引いた時は「あっ…」ってなった。それも WAVE1 で。
あの時ばかりは完全にキャリーされてしまいましたわ…本当、お味方には感謝しかない。
ナイスダマは海に落とすわ地形把握せず海ポチャするわ、シャケにはやられなかったが
自爆する場面も多かったし。クリアできたからよかったものの、これで失敗してたら…
それと、前回気が付いたことなんだが、不意にカメラに写り込む影が味方なくらいが
ちょうどいい距離感なのかなって。結構あったのよ、「シャケ!!…なんだ味方か」って
場面が。そのくらいお互いの背中を守りあってると考えると、そのくらい固まってる方が
いいのかなって思ったの。安定してクリアできる時って、大抵そういう場面多かったし。
…上のと若干矛盾するので補足すると、中央に戻ってこいって話ね。沿岸居座らんと。
戻ってきてくれないのマジで辛いの。ちゃんと戻ってきて塗ってもらえると、それだけで
かなり安定するってのに、沿岸行ったっきり戻ってこないのが本当にね…荒れすぎると、
ヘルプ 出してても無視する時あるし。足引っ張る味方ほど厄介な敵もいないんだわ。
でも、今回は割とバラバラな場面が目立ったかも。…大砲こもり勢もね。
だから納品数危ない時くらい回ってくれと。安全はもう十分確保できてるから。
また危うく納品数割れするところだったし。分かっててもこういうのはまだいるのね。
つーか、28 秒ルールってそこまで周知されてないのかしら?オオモノもう湧かねーっつー。
とはいえ、バラバラでいながら割と安全だったのは、各々相応のウデマエだったとしか。
で、そういうのとよく当たるようになったということは、ウデマエが認められたか、
はたまたサイレント修正か…どっちでもいいか。お守りから解放されたならそれが一番。
この調子ででんせつまで上がれればいいけど…いや早いか。今でちょうどいい感じだし。
これ以上湧きがひどくなったらさばききれる気がしない。でも挑戦はしてみたいなぁ…
(2022/10/29)
初めて通信エラー喰らったわ…スッと戻って -20 はひどくね?せめて ±0 だろうよ。
何考えてこんな仕様にしやがった?だから言われんだよ簡悔って。バカにしてんのか。
プレイヤーの編成事故はともかく、ブキの編成事故は多いし、何?今日呪われてんの?
ケルビン 2 連チャンとか何の罰ゲームだ。竹も 2 回引くし。無理に決まってろこんな。
せっかく調子よくなってきたと思えばこれだよ…結局 -10 でフィニッシュ。
でもクマブラたのすぃ…射程と火力に難ありすぎだが、それをもって余りある爽快感。
塗り専&ブラスター使いとして、これほど馴染むブキはないわね。ずっと握ってたい。
クマ弓は火力偏重だったけど、こういうのもあるのね。他のブキも楽しみだわ。
ヒカリバエも打開できたけど…大分怪しかったわね。ものの見事に真っ二つ。
自分はカゴ横試したかったんでそっち行ったが、他全員高台。しばらくして一人だけ
こっち来てくれたが、やっぱまだ周知されてない感じ?感触としては、確かにやりやすい。
段差低くて結構怖いが、綺麗にまとまってくれる。しかもカゴ横だから納品もしやすい。
これはもっと周知されるべきですわ。クマブラあれば十二分に粘れるだろうし。
まあ自分引けたんだけど、さすがに一人は無理ね。押しつぶされちゃったい。で、何とか
ノルマ達成して残り 10 秒でこっちにヒカリバエ…からの待ってましたのナイスダマ発動!!
残り 3 秒まで待ってぶん投げて終了!…とても清々しい打開でした。最高の気分だったぜ!
(2022/10/30)
シフト変更間際の 2 時間…グリルやヒカリバエ、猪に見舞われましたが私は元気です。
とりあえず、エクスロでドロシャケができてよかった。マジで直当てで撃破できるのね。
あとオカシラ討伐も。クゲ持たされた時は「あっ…」ってなったが、沿岸のタワー 2 匹を
サメライドで急襲してのキャノン連打は気持ちよかった…あれが決め手と言ってもかg
いや過言か。干潮で足場広かったのも救いだった。逃げ場は多ければ多いほどいい。
タツマキであとひとり!にはヒヤッとしたが。油断してっと呑まれるからマジ怖いんだ…
して、これでしばらくクマブラともお別れか。これもクマ弓同様、よき相棒であった。
他に相性よさそうなの…何だろうな?気になるのは傘とワイパーだが、相性ねぇ…
(2022/10/31)
あああああやっちまったぁぁぁぁぁ!!納品数足りないのに逃げちまったぁぁぁぁぁ!
残り 10 秒だからついクセで…でも、その時間で納品数足りない時点で何つーかアウトよね。
案の定の猪どもだったし、引きずり下ろせたならよしか。カモン しても退かねーのなんの…
最近、そういうのにも目覚めましてね。「はーい一緒に落ちようねー」って感じで。
でも、その後は安定してたわね。満潮でもきっちりカバーしあって打開できたし。
やらかしなんて SP の暴発くらいかしら。いや視点グリグリしてるとやっちゃうのよ。
これだけは絶対に直したいんだけど、どうしてもね…本当、お味方には感謝しか。
PR
「そうは言うがな大佐」って気になってしまった。あ、この 5 人にしました。
詩織はケイトと迷ったが、芽衣子とは帽子同盟なのでね。まあ後で割ると思うけど。
しかし、よりにもよってなつ姐と惠ちゃんで被るとは…有利っちゃ有利かもしれんけど、
できれば全員ばらけてほしかったなぁ…ユニット推しで票稼ぐのは下駄っぽくて嫌。
かくいう自分も、この 2 人じゃ投票せざるをえないし。ユニット担当として。
そういう駆け引きもあると分かっていても、それを由とするかとはまた別なのよ。
でもまあ、これで椿ちゃんが芽衣子と同じく個人戦確定したのでよしとします。
で、何だっけ…?そうそうコメント。確かにいろいろあることないこと語っては
いるけど、あまり自信持って「魅力を引き出してる」とは、正直言い難いんだなぁ…
ぶっちゃけ、いじって遊んでる部分もあるのでね。好意的に受け取ってもらうと
逆に引け目を感じるというか…信頼してくれてるのはいいことなんだけど。
まあいいや。そういうことなら、こちらも遠慮なくこれからもいj…もとい、
魅力を引き出していく所存。愛あるいじりなら許されるよね?じゃそういうことで。
いやでも本当、いじられ役が板に付いてる部分がね…主になつ姐と芽衣子のおかげで。
だから年下かつ雰囲気が近い椿ちゃんとのペアが、ものすごく特別に見えるわけだ。
でもって、それらとはまた違う顔になる[MARVELOUS]と。割と芸達者な娘よ。
そこ行くと、なつ姐は安定してるわね。いい意味で。他が芸達者な分、リーダー役は
どっしり構えてないと。物足りなさはあるけど、大人に多芸を求めるのも違う気がする。
むしろ一芸特化になってくべきとすら。その点、なつ姐は鉄板ネタ持ってますのでね。
つーか、一芸特化といえば椿ちゃんもよね。最年少なのに。…まあいいんだけど。
カメラがもはや象徴レベルの個性だし。これ以上は付けようにも付けれないっしょ。
で、その個性と普段の落ち着き加減のギャップがだな…ってこれ言うの何度目だ。
にしても、目立ったなつつばがないのが実に惜しい。見てみたいんだがなぁ…
残り 2 枠は雪乃とむつみ。伸びしろはあるはずなのでね、応援はする。
問題は上がってくる気配がなぁ…いまいち埋もれっぱなしよね。特に雪乃。
何なら伸びしろしかない埋もれっぷりとも。誰か引き上げてくれんかなぁ…
…なんて気でいるから埋もれてるんだろうな。気張ってけ担当どもー。
詩織はケイトと迷ったが、芽衣子とは帽子同盟なのでね。まあ後で割ると思うけど。
しかし、よりにもよってなつ姐と惠ちゃんで被るとは…有利っちゃ有利かもしれんけど、
できれば全員ばらけてほしかったなぁ…ユニット推しで票稼ぐのは下駄っぽくて嫌。
かくいう自分も、この 2 人じゃ投票せざるをえないし。ユニット担当として。
そういう駆け引きもあると分かっていても、それを由とするかとはまた別なのよ。
でもまあ、これで椿ちゃんが芽衣子と同じく個人戦確定したのでよしとします。
で、何だっけ…?そうそうコメント。確かにいろいろあることないこと語っては
いるけど、あまり自信持って「魅力を引き出してる」とは、正直言い難いんだなぁ…
ぶっちゃけ、いじって遊んでる部分もあるのでね。好意的に受け取ってもらうと
逆に引け目を感じるというか…信頼してくれてるのはいいことなんだけど。
まあいいや。そういうことなら、こちらも遠慮なくこれからもいj…もとい、
魅力を引き出していく所存。愛あるいじりなら許されるよね?じゃそういうことで。
いやでも本当、いじられ役が板に付いてる部分がね…主になつ姐と芽衣子のおかげで。
だから年下かつ雰囲気が近い椿ちゃんとのペアが、ものすごく特別に見えるわけだ。
でもって、それらとはまた違う顔になる[MARVELOUS]と。割と芸達者な娘よ。
そこ行くと、なつ姐は安定してるわね。いい意味で。他が芸達者な分、リーダー役は
どっしり構えてないと。物足りなさはあるけど、大人に多芸を求めるのも違う気がする。
むしろ一芸特化になってくべきとすら。その点、なつ姐は鉄板ネタ持ってますのでね。
つーか、一芸特化といえば椿ちゃんもよね。最年少なのに。…まあいいんだけど。
カメラがもはや象徴レベルの個性だし。これ以上は付けようにも付けれないっしょ。
で、その個性と普段の落ち着き加減のギャップがだな…ってこれ言うの何度目だ。
にしても、目立ったなつつばがないのが実に惜しい。見てみたいんだがなぁ…
残り 2 枠は雪乃とむつみ。伸びしろはあるはずなのでね、応援はする。
問題は上がってくる気配がなぁ…いまいち埋もれっぱなしよね。特に雪乃。
何なら伸びしろしかない埋もれっぷりとも。誰か引き上げてくれんかなぁ…
…なんて気でいるから埋もれてるんだろうな。気張ってけ担当どもー。
まさかたつじんまで落ちるとは…途中でグリル→ヒカリバエ→ヒカリバエのコンボを
喰らった時は、さすがに殺意すら抱いたぞ。なす術なく一気に -60 とか何の罰ゲームだ。
この辺まで落ちると、ノルマは楽だけど動きが甘いのばっかで…おかげで緊張感もなく、
ただダラダラやるだけの惰性プレイになるのが何か嫌。でも上がれないんだよなぁ…
つーことで、いっそ割り切ってグリルやらヒカリバエの練習台にすることにした。
知識はあるけど実践が少ないから、いざやるぞってなってもどういう挙動になるのかが
分かってないので。なんで、失敗は大前提でまずは誘導の仕方とか覚えていこうかと。
一人だけ分かってても仕方ないけど、手本になるならそれはそれでいいと思うし。
あとは、そうね…セオリー理解させるのも大事かなって。動きが甘いってことは、
そんだけ上行ってから足引っ張るってことでもあるわけで。だから、まだ失敗が許される…
わけでもないけど、周りも緩いうちにセオリーを頭と体に叩き込んでやるのも優しさかなと。
自分のためでもあるしね。こちらもまだ甘い方なんで、セオリーを叩き込んでいきたい。
それはそれとして、やっぱ惰性感は付きまとうのよね。おかげで ナイス とか出さない。
というか出したくない。「こんな楽なノルマクリアしたくらいで浮かれんなks」って。
さすがに WAVE3 クリアした時は出すけど、1 、2 クリア段階では出したくない。何か嫌。
納品数ギリだと特にね…大概 WAVE3 で総崩れになるし。SP 切る気配すらない時あるし。
ただ、ノルマ達成した時に合図として ナイス は打つ。それきっかけで生き残り優先に
動いてくれればいいんだが、まあ戦場に居座りたがるのの多いこと多いこと…一体何度
残り 10 秒切ってから崩れる様を拝んだか…「力のない者が戦場に出るな!」ってなもんよ。
戦うことより生き残ることの方が大事だって覚えてほしいもんだが…どうしたもんか。
しかし、今回のダムは妙に楽ね。前回の発電所こそ楽だと思ったが、そこでガッツリ
評価下がったもんだからめっさ警戒したのに。結構バランスよかったはずなんだけどねぇ…
何はなくともエクスロ最高。カタパボッコボコにしたったわ。あとタワー。ドロシャケは
引けなかったからだけど、あれにも効くと聞いて次こそはと意気込んでいる。マジ最高。
…だったはずなのに…シューターないのが一番の懸念だったんだが、なくても意外と
何とかなるもんね。ヒッセンと風呂の殲滅力がなかなか。ローラーは塗りと攻撃両立だし、
トラストはフルチャ狙撃による各種オオモノ処理が優秀と、かなりバランスいいのよね。
…瓦解する時は一瞬だが。テッキュウ出てきた時なんか、 1 人 2 人消える覚悟はする。
別にそこまで急がんでもいいというか、風呂とトラストでボコボコにすればいいのに、
殴りに行ってそのまま守護者になるのの多いこと多いこと…イクラだけ帰ってきた時は
本当、目の前まで行って カモン してやろうかと。沿岸の危険性を理解してほしいもんだわ。
突っ込む=近距離ブキってのもあって、拠点も手薄になるし。だから役割を考えろと。
つーか、ローラーに遠出されるの本当困る。誰がカゴ周りの安全確保すんだっつー。
タワーもテッキュウも遠距離ブキがあるんだから任せりゃいいのに、なぜ叩きに行くのか。
…まあ、その遠距離ブキ持ったイカタコが信用できんからだろうな。ないしは手柄のため。
進路退路作って遠距離ブキ連中のアシストするならまだしも…やはりリザルトは悪。
実際、塗ってばっかだとリザルト散々になるからね。有利な状況を作るって意味では
めっさ貢献してるはずなんだけど、それが目に見えないから敬遠される。逆に目に見える
イクラやオオモノには飛びつく。そして浮き輪になる。それでも懲りずに沿岸に出張る。
…まあ悪循環ですわ。ヒーロー願望を否定はせんが、分相応をわきまえてほしいわね。
ちな自分はわきまえているので、基本塗り担当してます。オオモノはモグラとか
ハシラとか、寄せて倒すの楽だったり中央付近に出てくるのを主に。チャージャーとか
トラスト持った時は、バクダンタワーナベブタあたりの狙撃もするけど、基本中央寄り。
ビビりでもヘタレでも構わん。拠点守る方が大事。リザルトなんぞ知ったことか。
つーか、猪多めのランク帯ならこういうの一人はいた方が安全だと思うの。
誰もカゴ周り見てないんじゃ納品もままならんし、そもそも納品意識ない連中が
ほとんどだろうし。かといって、そういうのにキャリーされてきた猪が上のランクで
地雷認定されると思うと、それもどうなんかなぁという気にもなったりするけど。
一番いいのは「前線に出張る、カゴ周りも塗る」なんだが、基本前者だけなのがね…
失敗する時って、大体納品数少なめだし。そんだけ前線に出張って帰ってこないってこと。
せめて投げて拾って戻ってくれば、それだけで 2 個納品できる上、安全も確保できるのに…
ひどいと ヘルプ 出しながら居座ってるし。いや帰ってこいや。道連れにするつもりか。
まあ、そんだけ余裕ないってことでもあるか。そこまで頭が回らないというか。
かといって、ヒーロー願望に釣られて暴れるだけじゃ意味ないことは理解してほしい。
チームなんだから、4 人が息を合わせて動かんと。遊撃なら、最低限死なずに帰ってきて。
それができないなら味方と離れないで。勇んで浮き輪になられるのが一番迷惑だから。
追記
よし戻ってきた。ダムは壁塗り特に大事な気がするわ。沿岸側のとか、死角の割に
いざって時の逃げ道としてめっさ重要だから、そういうとこ特に塗っとくと生存率ダンチ。
あと満潮の時。海に浸かるギリギリのとこも、塗っておけばギリ引っかかれて逃げれたり
するから、きっちり塗っとくのマジ大事。…まあ逃げた先でやられたんですけども。
いやでも本当、ダムか?ってくらい動きやすい。今回の編成。…ローラーかヒッセンが
遠出しないでくれればの話だけど。こいつらが中央メインで塗りと雑魚処理して、他 2 つが
沿岸のオオモノ処理係って感じで噛み合うとマジ最高。キーマンはトラスト持ちかしらね。
フルチャの火力を生かせる立ち回りとエイムができれば超楽。逆にそれができないと…
割と居座るのよねバクダン。フルチャで一発なのに。あとハシラ。ジャンプ撃ちで
柱塗ってもいいし、下から撃ってもいいのに。こいつらの処理が特に疎かだった印象。
おかげでメガホンレーザー切る羽目になったりね。タワーとかカタパならともかく、
バクダンくらいはね…あいつと正面切って対峙する緊張感が楽しいというのに。
「さあ来い。その時がお前の最期だ」ってフルチャ溜めてる間がたまらんの…
もち、ちゃんと周りはお掃除した上でね。あれはトラストでないと味わえない快感。
チャージャーは何か違う。射程の問題?もしくは火力?トラストっつー、一見貧相な
火力のブキでバクダンを一撃で倒すからいいのかも。何にせよ、睨み合いは熱い。
ハシラは…単純に面倒だからだろうね。どのブキでも倒せるっちゃ倒せるのに。
柱塗りに適してるのと、本体潰すのに適してるのとで分かれてるのも問題かしら?
下からも当たるっても、ずっと上向いてるのも怖いし。その護衛に誰か付くとなると、
2 人ハシラに割かれるってことで、それもまた厄介だし。まあそういういろいろ?
トラストがスッと塗って、ヒッセンあたりが上ってくれれば安泰なんだが、
野良だとそういう連携すら難しいし。何つーか、お前が手付けたならお前がやれ的な?
テッパンやらダイバーにはよく群がるけど、ハシラってなかなかそうなってくれない印象。
ある意味、テッキュウ以上に放置してちゃヤバいんだけどなぁ…やはりテッキュウは悪。
喰らった時は、さすがに殺意すら抱いたぞ。なす術なく一気に -60 とか何の罰ゲームだ。
この辺まで落ちると、ノルマは楽だけど動きが甘いのばっかで…おかげで緊張感もなく、
ただダラダラやるだけの惰性プレイになるのが何か嫌。でも上がれないんだよなぁ…
つーことで、いっそ割り切ってグリルやらヒカリバエの練習台にすることにした。
知識はあるけど実践が少ないから、いざやるぞってなってもどういう挙動になるのかが
分かってないので。なんで、失敗は大前提でまずは誘導の仕方とか覚えていこうかと。
一人だけ分かってても仕方ないけど、手本になるならそれはそれでいいと思うし。
あとは、そうね…セオリー理解させるのも大事かなって。動きが甘いってことは、
そんだけ上行ってから足引っ張るってことでもあるわけで。だから、まだ失敗が許される…
わけでもないけど、周りも緩いうちにセオリーを頭と体に叩き込んでやるのも優しさかなと。
自分のためでもあるしね。こちらもまだ甘い方なんで、セオリーを叩き込んでいきたい。
それはそれとして、やっぱ惰性感は付きまとうのよね。おかげで ナイス とか出さない。
というか出したくない。「こんな楽なノルマクリアしたくらいで浮かれんなks」って。
さすがに WAVE3 クリアした時は出すけど、1 、2 クリア段階では出したくない。何か嫌。
納品数ギリだと特にね…大概 WAVE3 で総崩れになるし。SP 切る気配すらない時あるし。
ただ、ノルマ達成した時に合図として ナイス は打つ。それきっかけで生き残り優先に
動いてくれればいいんだが、まあ戦場に居座りたがるのの多いこと多いこと…一体何度
残り 10 秒切ってから崩れる様を拝んだか…「力のない者が戦場に出るな!」ってなもんよ。
戦うことより生き残ることの方が大事だって覚えてほしいもんだが…どうしたもんか。
しかし、今回のダムは妙に楽ね。前回の発電所こそ楽だと思ったが、そこでガッツリ
評価下がったもんだからめっさ警戒したのに。結構バランスよかったはずなんだけどねぇ…
何はなくともエクスロ最高。カタパボッコボコにしたったわ。あとタワー。ドロシャケは
引けなかったからだけど、あれにも効くと聞いて次こそはと意気込んでいる。マジ最高。
…だったはずなのに…シューターないのが一番の懸念だったんだが、なくても意外と
何とかなるもんね。ヒッセンと風呂の殲滅力がなかなか。ローラーは塗りと攻撃両立だし、
トラストはフルチャ狙撃による各種オオモノ処理が優秀と、かなりバランスいいのよね。
…瓦解する時は一瞬だが。テッキュウ出てきた時なんか、 1 人 2 人消える覚悟はする。
別にそこまで急がんでもいいというか、風呂とトラストでボコボコにすればいいのに、
殴りに行ってそのまま守護者になるのの多いこと多いこと…イクラだけ帰ってきた時は
本当、目の前まで行って カモン してやろうかと。沿岸の危険性を理解してほしいもんだわ。
突っ込む=近距離ブキってのもあって、拠点も手薄になるし。だから役割を考えろと。
つーか、ローラーに遠出されるの本当困る。誰がカゴ周りの安全確保すんだっつー。
タワーもテッキュウも遠距離ブキがあるんだから任せりゃいいのに、なぜ叩きに行くのか。
…まあ、その遠距離ブキ持ったイカタコが信用できんからだろうな。ないしは手柄のため。
進路退路作って遠距離ブキ連中のアシストするならまだしも…やはりリザルトは悪。
実際、塗ってばっかだとリザルト散々になるからね。有利な状況を作るって意味では
めっさ貢献してるはずなんだけど、それが目に見えないから敬遠される。逆に目に見える
イクラやオオモノには飛びつく。そして浮き輪になる。それでも懲りずに沿岸に出張る。
…まあ悪循環ですわ。ヒーロー願望を否定はせんが、分相応をわきまえてほしいわね。
ちな自分はわきまえているので、基本塗り担当してます。オオモノはモグラとか
ハシラとか、寄せて倒すの楽だったり中央付近に出てくるのを主に。チャージャーとか
トラスト持った時は、バクダンタワーナベブタあたりの狙撃もするけど、基本中央寄り。
ビビりでもヘタレでも構わん。拠点守る方が大事。リザルトなんぞ知ったことか。
つーか、猪多めのランク帯ならこういうの一人はいた方が安全だと思うの。
誰もカゴ周り見てないんじゃ納品もままならんし、そもそも納品意識ない連中が
ほとんどだろうし。かといって、そういうのにキャリーされてきた猪が上のランクで
地雷認定されると思うと、それもどうなんかなぁという気にもなったりするけど。
一番いいのは「前線に出張る、カゴ周りも塗る」なんだが、基本前者だけなのがね…
失敗する時って、大体納品数少なめだし。そんだけ前線に出張って帰ってこないってこと。
せめて投げて拾って戻ってくれば、それだけで 2 個納品できる上、安全も確保できるのに…
ひどいと ヘルプ 出しながら居座ってるし。いや帰ってこいや。道連れにするつもりか。
まあ、そんだけ余裕ないってことでもあるか。そこまで頭が回らないというか。
かといって、ヒーロー願望に釣られて暴れるだけじゃ意味ないことは理解してほしい。
チームなんだから、4 人が息を合わせて動かんと。遊撃なら、最低限死なずに帰ってきて。
それができないなら味方と離れないで。勇んで浮き輪になられるのが一番迷惑だから。
追記
よし戻ってきた。ダムは壁塗り特に大事な気がするわ。沿岸側のとか、死角の割に
いざって時の逃げ道としてめっさ重要だから、そういうとこ特に塗っとくと生存率ダンチ。
あと満潮の時。海に浸かるギリギリのとこも、塗っておけばギリ引っかかれて逃げれたり
するから、きっちり塗っとくのマジ大事。…まあ逃げた先でやられたんですけども。
いやでも本当、ダムか?ってくらい動きやすい。今回の編成。…ローラーかヒッセンが
遠出しないでくれればの話だけど。こいつらが中央メインで塗りと雑魚処理して、他 2 つが
沿岸のオオモノ処理係って感じで噛み合うとマジ最高。キーマンはトラスト持ちかしらね。
フルチャの火力を生かせる立ち回りとエイムができれば超楽。逆にそれができないと…
割と居座るのよねバクダン。フルチャで一発なのに。あとハシラ。ジャンプ撃ちで
柱塗ってもいいし、下から撃ってもいいのに。こいつらの処理が特に疎かだった印象。
おかげでメガホンレーザー切る羽目になったりね。タワーとかカタパならともかく、
バクダンくらいはね…あいつと正面切って対峙する緊張感が楽しいというのに。
「さあ来い。その時がお前の最期だ」ってフルチャ溜めてる間がたまらんの…
もち、ちゃんと周りはお掃除した上でね。あれはトラストでないと味わえない快感。
チャージャーは何か違う。射程の問題?もしくは火力?トラストっつー、一見貧相な
火力のブキでバクダンを一撃で倒すからいいのかも。何にせよ、睨み合いは熱い。
ハシラは…単純に面倒だからだろうね。どのブキでも倒せるっちゃ倒せるのに。
柱塗りに適してるのと、本体潰すのに適してるのとで分かれてるのも問題かしら?
下からも当たるっても、ずっと上向いてるのも怖いし。その護衛に誰か付くとなると、
2 人ハシラに割かれるってことで、それもまた厄介だし。まあそういういろいろ?
トラストがスッと塗って、ヒッセンあたりが上ってくれれば安泰なんだが、
野良だとそういう連携すら難しいし。何つーか、お前が手付けたならお前がやれ的な?
テッパンやらダイバーにはよく群がるけど、ハシラってなかなかそうなってくれない印象。
ある意味、テッキュウ以上に放置してちゃヤバいんだけどなぁ…やはりテッキュウは悪。
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
ID:52111456
カテゴリー