忍者ブログ
Smile Holic

Smile Holic

その笑顔、凶器にして劇薬
[54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64
いわゆる盆栽ゲーね、アークナイツ。自軍の強化がメインだから、先進めたくて
課金に手出すと逆にゲームの寿命縮める類の。こういうのって、やることあるうちが
華なんよね。やること全部済むと一気にやる気なくなるの。そういうの分かっちゃう。
まあ、課金の意義も割と薄いんだけど。おかげで無課金でも遊べてる部分はあるし。

レアリティ高い ≠ 強いなのがキモね。LV 上限高いとか昇進回数多いとか優位な点は
あるものの、その分コストがかかるのが最大の欠点。なので、コストが安く済む ☆3 までの
方が使い勝手はいい。にしても、ラ・プルマはやっぱ異常。回復不可なので大物狩りには
向かないものの、ザコ掃討なら一人でやってくれるので心強すぎる。引けてよかった…

とはいえ、あんまり進行が遅すぎると飽きる可能性もあるんだが、今のところまだ。
本当やること多いのよ。基地の発展にキャラの強化に交換アイテム集めにと、そういうの
チマチマ進めてくのが楽しいの。RPG で話進めるよりレベリングが好きって人にオススメ。
実際、話も進めずに延々キャラ強化ばっかやってるし。おかげで推奨 LV とっくに越えてるし。

興味ないわけじゃないんだけどね。資源調達が楽しくて…そっちメインでやってる感じ。
で、そっちに合わせると自然とメインテーマから離されてくと。まあいいバランスだと思う。
強すぎるくらいの方がサクサク進めるだろうしね。先気になるのに詰まる方が何か嫌じゃん?
なんで、まずは強化できるだけしきってから進めようかと。そこまで頭も良くないのでね。

戦略とか特になく、割とごり押しよ。それが通じるくらいまで強化してるからだけど。
何つーか、敵の進軍見てから配置するんじゃなく、進軍読んで先手打つとかできたらなぁと
思うんだけど、どうしても行き当たりばったりになりがちで…それでも何とかなってるのは、
ひとえに LV の暴力であり…楽しいからいいけど。自動指揮の最適化とかその最たるものね。

このゲームのオートプレイって、自分がサポートなしでクリアできた時の再現なの。
つまり、強化した自軍で過去のプレイをさらに突き詰めて時短していくのがキモなわけ。
こういうオートプレイはタワーディフェンスならではだなぁって。見てて気持ちいいもんよ、
何もせずに敵が死んでいく様は。下手にいじろうとして gd る場合もあるが、そこはそれ。
PR

奇跡 581 回目に訪れた!!…いや、これは努力が引き寄せた必然だな(ドヤァ
エンブレム稼ぎにずっと回してたんだけどえれえ調子よくて。「一瞬は」のところの
W タップホールドが完全なコンボカッターだったんだけど、そこもすんなり抜けれて。
あとはラストのフリック絡んだ乱打だけってところだったんだけど、そこがまあ…

割と感覚だけで突っ走ったら意外と抜けれて、そのままなだれ込んでフルコンと。
一応、最後の乱打までは追い込んでの A だったとはいえ、最近の調子のよさは自分でも
ビビるくらいだったわ。「何かめっさつながる…!」って。MD で鍛えられたかしら?
連打力なら向こうが上だかんね。忙しい箇所の特訓にはちょうどよかったのかも。

いやしかし、本当に久々の成長の実感だわ。こんなにもスムーズに指が動くとは。
「継続は力」って本当のことね。にしても、あまりに実感なさすぎて辛いところだが。
だんだん目に見える成長がなくなってくのよね。今回みたく壁を乗り越えられたような。
まあ、何も変わらないなんてことはないってことね。続ければ何かしら変化はあると。

あんまり一つのことに集中しすぎるのもよくないとは思うが。気分転換というか、
別方向からの成長というのもあるんじゃないかね。自分にとってはそれが MD だったと。
シンプルな分、物量で攻めてくるからね。リズム感と連打力はより鍛えやすいと思う。
同じ音ゲーだし、応用利く部分はあるだろうし。つまり、やろう!Muse Dash!!

一途になるのは担当だけで十分よ。糧になるならいろんなものに手出していくべき。
煮詰まってくると不満ばっか溜まるしね。…自分の不信はそれとはまた違うものだが。
とにかく、新たな出会いは求めていくべき。視野狭窄が一番いかん。そこから何かしら
ダイマにつながるヒントが得られるかもだし。外部からの刺激も大事にしていかな。

アークナイツ始めたのもそんな感じよ。雰囲気よさそうだからってのもあるけど。
まあ本当デイリー・ウィークリーが快適すぎて…報酬の段階は多いし適当に何でも
やるだけで達成していけるしで、やらされてる感全くないのがいい。超ありがたい。
あ、戦友は適当に作りました。近い LV の。全くいないよりは絶対に得だろうし。

…移住先という意味合いも当然ある。何度でも言うが、既に終活始まってるからね。
課金はしてるけど、いつ終わってもいい覚悟はできてるんで。そこは本当に忖度なしよ。
終わってほしいわけでもないけど。全アイドル旅パ計画を成就するまでは終わらせん…!
というのは半分冗談として、芽衣子とはまだまだ長く付き合っていきたいのでね。

そうそう、芽衣子といえば今日のデレぽ。あの 2 人に同調しなかったことに
寂しさを感じる反面、同調しなくてよかったとも。お前らまだ 25 だろなんでそんな
老けてんだと素直に思ってしまったもので…芽衣子にはそうなってほしくなかった。
まあつながりは絶たれていないようで何より。あとは旅風として再び出られれば…

つっても、本家が終わるんじゃ絶望的よなぁ…どうユニットで出していけと?
メンバー出すのはともかく、ユニットとして認知されるには名前出さにゃならんっしょ?
違和感なくユニット名出せる流れが思いつかんの…それこそイベントに出ない限りは。
そも声なしいるからイベント出れn…まあそこよな。一番のネックであり壁なんだ。

まあ、どうしてもというなら営業コミュがあるか。既存なら改めて組む必要も
顔合わせる理由もないし、すんなりやれそう。タイトルにユニット名乗っけちまえば
コミュ中に出す必要もなくなるし。そうかその手があったか…よしそれでいこう!

いっそスシロー丸々一本使ってやってくれてもいいんだけど。芽衣子も瞳子さんも
空いてるし…と思ったが、瞳子さんはまず SSR の 2 週目かしら。そうなるとじゃあm
…いやまあ……うーんまあ………いやいいや。結果入手機会少ないままなのは複雑だが、
それも拍付けなら受け入れる。むしろレア感出していけ。安売りなどするな。

でまあ、本当にどうなるやら。次こそ恒常か、はたまた再び限定か…
本当、謎に限定多いのよね。3rd メモやらイベチケやらあるから今となってはレア感も
薄れてるけど、SSR 以下の恒常 2 つしかないって… 2/7 よ?それも実装すぐの 2 つ。
以降は期間限定 1 つとイベ限 2 つ。で、残り 2 つが SSR 。…どうなってんの?

とりあえず大事にはしてもらってたのかね?「た」だけど。去年 1 年空いちゃったし。
やっぱ迷ってんのかしら?また限定かそろそろ恒常か。ここまで待ったらもういつでも
構わんけど、どうせ出すなら水着か温泉をだな…こんだけ待たせてんだもん、さすがに
準備できてるだろー…と期待を煽ってみるテスト。…冗談抜きに待ってるかんな。

追記(2023/02/13)
言うたそばから来たかと思ったら…いつまで引っ張んのかねこのユニット。
ここまで明確な公式 dis もないと思ってるからね。せっかくいいのもらったなと
思ってたのにこの劇場わいどは本当…一瞬で血液沸いたわ。すぐ元に戻ったけど。
今さら目くじら立ててもしょうがないし、何よりこちらも察するべきだった。

でもって、こんなユニットより知名度のない我らが旅風の不甲斐なさよ…
まあ、初出が最初で最後だしね。その程度の需要と判断されたのでは致し方なし。
一番悲しいのは、こんな需要しかないと思われてる当人だろうが。わざわざ今時期に
合わせてきたってことはそういうことでしょ?何というか、愛されてないわね。
ということで、始めてみたぞ。とりあえずの第一印象は、やること多いな!
キャラの育成だけじゃなく、基地の増改築やら各種交換アイテムの回収やらで
まあとにかく忙しい。勝手が分かってないのもあって大変だが、新鮮で楽しい。
割とノリで何とかなると思ってたが、独自性高くていいわね。まずは好感触。

あと、デイリーがすげぇ快適。ミッションごとの報酬じゃなく、ミッション達成で
スタンプを獲得して、その合計で報酬がもらえる。でもって、一度達成したミッションも
更新されて再挑戦可能なので、早い話、同じミッションを達成し続けるだけでもデイリーが
コンプできてしまう。…この形式流行んねぇかなぁ。全コンテンツやらす系マジめんどいし。

あとガチャ。1 日 1 回無料というものがないかわりに、リアル時間を消費して人材を
募集するという形式。消費時間が長いほどレアリティが高いキャラが出やすいという感じ。
これも pt 消費型よりか自由利いていいかも。面倒ならアイテム使って緊急招集もできるし。
まあ、今のところそこまでしなくても戦力そこそこ揃ってるので、まだ使い道ないけど。

ゲーム部分はタワーディフェンス。時間経過で回復するコストを消費してキャラを設置、
味方の拠点に敵を侵入させないよう立ち回るという、とてもオーソドックスな形式。難易度は…
ガチャさえ回してれば楽勝、そうでなくとも普通?ストーリー上でチュートリアル的な舞台が
用意されるので、基本は嫌でも学べる。あとはキャラが好きになれるかどうか…かしらね。

シナリオは…まあうん。でも、割と受け入れてるところ見るに、何かしらあるんだろうね。
とりあえず、医者で指揮能力も高いとかいうドクターは無理あると思った。そこはさすがに。
でも、それ以外は何とか。いかにもなくっころ女騎士とか、ゲーム感覚で人殺すクソガキとか、
個人的に虫唾が走るレベルなんだが、何か踏ん張れた。これも雰囲気の勝利ってことかしら?

そう、雰囲気は好き。魔剣 X とかデスピリアに通じる何かがある。鉱石病とか特に。
でもこれ、性質的にはコジマ粒子よね。まあそっちも好きだからそれはそれでなんだけど。
お気に入りはカーディ…だったが、ラ・プルマに鞍替えしちゃった。だって水着あるし…
あとめっさ強い。範囲攻撃+回復とかチートだろこいつ…死ぬ気配全くないっつー。

でも、基地でつついた時の反応はカーディが好き。意味分かんなさすぎて面白い。
あとロープ。攻撃範囲長い、近距離型なのに遠距離マス設置可、敵を引き寄せられると、
序盤で必須加入の割に強すぎひん?上から後ろからバシバシ殴るわ引っ張るわで強すぎ。
あと、とてもいい体をしている…水着欲しい…でも合成玉も欲しい…悩ましいわぁ…

このゲーム、純正源石と合成玉というものがあり、デレステで言うところの
無償石が合成玉で、純正源石は…何だろう?有償石…とも違うんだよなぁ…スキン入手とか
リアルマネーで購入できるのが純正源石で、それを変換すると合成玉になるの。で、その
合成玉でガチャが回せるという、なかなか特殊な形式。なので、似てるようで役割は別。

そうなぁ…有償石 1 個で無償石 100 個に変換できると考えてもらえれば。
で、有償石 15 個でドレスショップの衣装が購入できる的な。なお、純正源石は各シナリオの
初回報酬に入ってるので、ストーリーを進めるだけでも溜まっていく。なので、課金の必要も
さほどないっちゃない。…スキンが欲しいなら話は別だが。はい、水着欲しかったです。

さすがにまだ課金はしとらんがね。ただ、純正源石が…貴重な純正源石が…
まあいいけど。あと、他ユーザーとはキャラの貸し借り程度で、対戦などの要素はなし。
タワーディフェンスでどう対戦せえと?とも思うが。この辺もかなり割り切ってるわよね。
一番ギスギスしそうなところだけに、スパッと切り捨ててるのは好感持てる。ありがたい。
世界観的に、ギルド組んだりはあってもよさそうなんだがね。でも快適なのでヨシ!

多分、お気に入りに関してはまだまだフラフラすると思う。見たことないキャラも
まだまだ多いだろうし。でも、この間がまた楽しいのよね…モバマスも芽衣子に確定するまで
どんだけフラフラしたことか…確定する前に辞める可能性もあるがね。そこはまだ分からん。
とりあえず、今は何もかもが新鮮で楽しい。モチベは十分なので、まだ続けていく所存。

時に…サポートの皆様が軒並み自分のン十倍の LV なのが恐れ多すぎて…
デレステじゃ自分がその立場だけに、この感覚も新鮮でね。PLv 低くても無下には
なるべくしたくないんだけど、あんまり低いと長く続けるかどうかも分からんからね。
すっぱり切っちゃったりするのよねぇ…初心者こそ大事にってのは分かってるんだけど…

これからは少し考えてみようかと。1 日でもログイン逃したら即切るけど(意識高い系
いやだってそこはさ、こっちもそれなりの熱意持ってやってるんだし…にわかに用はない。
…だからダメなんだろうなってのは分かってるよ。でもそういう奴なんで。おかげで
こっちでも戦友申請出せずにいるし。何つーか、ジレンマよね。まあいいけど。
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Smile Holic All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]