Smile Holic
Smile Holic
その笑顔、凶器にして劇薬
何かさぁ、こっちがハロウィンルーム作った直後にアイテム追加するの多くない?
いやこっちのタイミングの問題なんだろうけど。あんまり遅くなると披露する機会が減るし、
考える時間もそれなりに欲しいとなると、どうしても上旬くらいになるんよ。俺は悪くねぇ!
まあ、いきなり追加されたアイテムで考えるのも大変だし、来年以降のネタにもなるので。
にしても、今回のアイテムは悪くない。モノクロなのは面白みないが、そこは他のと
組み合わせて雰囲気変えるもよし。というか、そうするつもり満々。今から楽しみだわ…
別に今作ってもいいんだけど、2 種類は何かもったいないっしょ?出し惜しみはしていく。
何より、力作完成させたばっかなのでね。宝箱への運移動ギミックは割とお気に入り。
…たまたま気付いただけなんだけど。恵ちゃんが宝箱前にいて「ああ、初期配置って
ランダムだっけ」と思い出して…スタンドもおばけツリーに吊るされてる風に見える感じに
置いただけで、かべのなかにギミックになるとは全く。何なら埋めるつもりですらいたし。
左上の空間は完全に想定外。そういや埋まってたわって。調整めんどいので直さんけど。
そんなことより担当の誕生日だ!…本当はスルーしようかとも思ったんだけどね。
義務感で触れるのも何だし「はいはいめでたいめでたい」って感じになるのもあれだし。
でも、何だかんだで一年の振り返りの機会ではあるし、触れずに埋もれるのも癪だし、
何より、義務感さえも衝動に変えてしまうのが愛!ということで、いってみよう。
まず触れるべきは 5 月のキャラバンかね。そろそろ水着来ても…と思ってた矢先の、
しかも日本刀どうこう触れた直後のこれだったんで、いろいろと衝撃だった。あと相方も。
雪乃はまあいいんだ、ファンタスティック 22 のメンバーだから。愛結奈持ってくるとは
さすがに想定外だった。逆に安心もしたけど。伸びしろないのに足引っ張られるのも
ごめんだしね。そこは厳しく行くよ。何なら、再編しても私は一向に構わん。
割といいトリオだと思うのよね。個性は三者三様際立ってるし、食い合いもない。
ロマツア外の居場所としてはかなり理想ではないかと。全員同い年なのもポイント高い。
横並びだから序列が発生しないのが一番の利点。全員が全員と対等ってなかなかないよ?
ロマツアはもちろんのこと、ジャニスタですら綺麗に 1 つづつ歳違うからね。おかげで
敬称や敬語を使う必要がないのがいい。雪乃は使ってしまいそうだが、それはそれで。
一番デカいのは、芽衣子と雪乃に明確な接点ができたことだが。雪乃も好きだけど、
埋もれがちだから引っ張り出したいと思う反面、担当周りとの接点の薄さがネックだった。
ファンタスティック 22 も故・本家の一ユニットでしかなくて、この 3 人でイベントとか
特になかったから、どうしても推すきっかけが掴みきれなかったところにこれですよ。
いや別に単体で推してもよかったんだけど、それはそれで浮気と勘違いされそうだし…
まあそんなこんなで何か決定的な接点があればと思ってた矢先のこれは、まさに渡りに船。
でもって、この 2 人にかな~り個性?性質?が違うであろう愛結奈を加えるという采配。
実に神がかってたわね。これ以上ないくらいにカッチリハマったと思う。素晴らしい。
あと劇場わいど。芽衣子もツッコミに回ることあるんよな。美里ちゃん相手に
そうなるのはかなり珍しいけど。いじって遊んでるイメージの方が強いのよね。年下だし。
突っ込んだ後、実際そうなってたし。この関係性がファニトラなんだなぁ…微笑ましい。
それから、何気に異世界探訪が公式化…は言いすぎか。触れられたようで嬉しかった。
単に巷の流行に乗っかっただけだろうね。自分は…流行り廃り関係なく「趣味で作った
ルームに芽衣子を放り込んでみた」というのを異世界探訪という形で始めただけ。その証に
「白黒猫を必ず配置する」というルールを追加して今に至ると。なので、異世界ブームが
去ろうが残ろうが続けるよ。気の向くまま思いつくままに。芽衣子にとってはいい迷惑…
いやどうだろうな?特訓後の発言からするに、むしろ楽しんでる節すら…末恐ろしや…
かと思えば、何やら感慨深い発言も。正直考えたことなかったな…担当と P は常に
1 対 1 としか思ってなかったから。確かに、P の数だけ担当も存在しているのかもね。
そういう意味では、我々はそれぞれの担当と異世界に住まう P なのではないか?などと。
同じ担当アイドルでも解釈はそれぞれだろうしね。この芽衣子もまた我が芽衣子でしk
あまり突っ込むと頭がおかしくなりそうなので止めよう。何にせよ、異世界探訪は
続けていくつもりよ。というか、アイディア浮かんだらやるって感じで、続けるとか
止めるとかそういうあれでもないんだけど。ネタさえ浮かべば短期間で仕上げるし、
浮かばなければいつまでも引っ張るし。そこは気分次第なのでどうしようも。
ちな今回のハロウィンボックスにいる白黒猫は、ただ寄ってきただけです。
楽しそうな雰囲気に惹かれて来た程度の設定。いれば異世界探訪ではないことは御了承。
基本的に芽衣子単品でしか運用もしないのでね。場合によってはゲストとして呼ばれる
可能性も無きにしも非ずだが、まずないようには心がけてるので。つまり激レアさん。
それからデレぽ。月 1 以上の投稿は続いているようで何より。時にバスボム…
そういうキーワード出してくるの卑怯じゃない?何かいろいろ想像しちゃうじゃんよ。
まあこういう緩いところも魅力なわけだ。あれでいて割といや結構いい体してるんよ?
休日パンツスタイルが分かりやすい。薄いイメージだけど、結構押し上げてんの。
マニッシュなスタイルも割と合うのよね。休日パンツスタイルはお気にの一つ。
リボンブラウス椿ちゃんと並べると、超女の子してるから余計に映えるのがまたいい。
この 2 人はそういう感じ。女の子な椿ちゃんが芽衣子の男の子な部分を強調してくれる。
恵ちゃんとは悪友的な、なつ姐とはお姉さん的な立ち位置になるのが面白いところ。
椿ちゃんに限らず、なつかえと組む時もパンツスタイルが一番映えるのよね。
2 人をツイードワンピース、フリルブラウスにすると、ハマるのがそれというか。
3 人スカートは何か重い。かといってカットアウト&デニムは場違いすぎるし、
楓さんなんかそもパンツルックがないし。となると必然的に芽衣子にね。
何より、2 人のツイードワンピース、フリルブラウスが似合いすぎてるから…
それに釣り合わせるとなると、パンツスタイルしかないのよね。というか、はじめは
正直微妙だと思ってたの。でも、見てるうちに大人の面を強調できることに気が付いて。
さらに珍しいパンツルックだし、色合いもしっくりくるし、これアリだなって。
逆に言うと、他に似合うコーデが少ないとも。意外とガーリッシュが似合わない。
好みの問題でもあるかもだが、今あるの何着せても無個性感が…これ他でよくね?って。
並木芽衣子を最大限表現するにあたって、今ある中で着れないのとなると…何だろうな…
アーバンカジュアルとか?あのくらいラフな方がツイードワンピよりは似合いそう。
あと、スイーツ組の投稿にぶっこんできたのにはビビったぞ。そこで来るかと。
「それだー!!」じゃないよ。急に来るないや一向に構わん。交流は広い方がいい。
それと、やっぱ年下との絡みが一番輝くのかなぁと。お姉さんしてる芽衣子が自分は
一番好きなんだなぁと、このぶっこみで改めて気付いた。そういう役割たのまい。
年長組も伸びしろなさそうだしね。伸びしろというか、限界集落化してない?
毎度同じメンツで組んで絡んで、一向に広がりを見せる様子ないんだもん。そら見限る。
ただでさえ声付きか否かで壁があるってのに、加えてこれじゃねぇ…楓さんに関しては
同郷+旅風補正があるからだけど、それ以外は…まあ元からさほどだからいいけど。
ともあれ、交流は広げていってほしい。特に自分が気になってる娘との交流をぜひ。
一度でも絡みさえすれば勝手に膨らませるので、交流の幅はぜひ。そうやって見る目を
広げていくことこそ、ゲーム全体を盛り上げることにもなると思うんだ。今さらだけど。
まあ、同じ終わるにせよなるべく長く続けたいじゃん?その努力は惜しむべからず。
はー…何だかんだで語ってしまったな。やはり担当への愛こそが最大の原動力。
というか、ここまで盛り上がるとは思ってなかった。そも書くこと決めてなかったし。
出そうと思えば出てくるもんね…大半がどうでもいい雑談な気もするがあえて無視する。
こういうのは自分の言葉で語ることこそが大事だしね。借りた言葉じゃ是非もなし。
ということで、遅ればせながらおたお芽衣子。来年は…また SR だろうな。
輸入かスシローかは分からんが、そろそろトラベルチアーも欲しいところなのよね。
なので、はい。水着はこの際、背景でも何でもお出ししていただければありがたく…
いいやダメだ!絶対に本人の SR ないしは SSR でお出ししてもらう。絶対にだ。
…もう何か水着が最終目的と化してる気がするが、実際そうなので否定はしない。
あと目指すものといえば、顔の広い存在になることくらいだし。誰とも絡む、誰とも絡める、
そういう年齢も舞台も気にしない自由な立ち回りこそ、芽衣子の独壇場だと思ってるので。
当然、ホームはロマツアね。それがあればこその自由ということを忘れてはならない。
いやこっちのタイミングの問題なんだろうけど。あんまり遅くなると披露する機会が減るし、
考える時間もそれなりに欲しいとなると、どうしても上旬くらいになるんよ。俺は悪くねぇ!
まあ、いきなり追加されたアイテムで考えるのも大変だし、来年以降のネタにもなるので。
にしても、今回のアイテムは悪くない。モノクロなのは面白みないが、そこは他のと
組み合わせて雰囲気変えるもよし。というか、そうするつもり満々。今から楽しみだわ…
別に今作ってもいいんだけど、2 種類は何かもったいないっしょ?出し惜しみはしていく。
何より、力作完成させたばっかなのでね。宝箱への運移動ギミックは割とお気に入り。
…たまたま気付いただけなんだけど。恵ちゃんが宝箱前にいて「ああ、初期配置って
ランダムだっけ」と思い出して…スタンドもおばけツリーに吊るされてる風に見える感じに
置いただけで、かべのなかにギミックになるとは全く。何なら埋めるつもりですらいたし。
左上の空間は完全に想定外。そういや埋まってたわって。調整めんどいので直さんけど。
そんなことより担当の誕生日だ!…本当はスルーしようかとも思ったんだけどね。
義務感で触れるのも何だし「はいはいめでたいめでたい」って感じになるのもあれだし。
でも、何だかんだで一年の振り返りの機会ではあるし、触れずに埋もれるのも癪だし、
何より、義務感さえも衝動に変えてしまうのが愛!ということで、いってみよう。
まず触れるべきは 5 月のキャラバンかね。そろそろ水着来ても…と思ってた矢先の、
しかも日本刀どうこう触れた直後のこれだったんで、いろいろと衝撃だった。あと相方も。
雪乃はまあいいんだ、ファンタスティック 22 のメンバーだから。愛結奈持ってくるとは
さすがに想定外だった。逆に安心もしたけど。伸びしろないのに足引っ張られるのも
ごめんだしね。そこは厳しく行くよ。何なら、再編しても私は一向に構わん。
割といいトリオだと思うのよね。個性は三者三様際立ってるし、食い合いもない。
ロマツア外の居場所としてはかなり理想ではないかと。全員同い年なのもポイント高い。
横並びだから序列が発生しないのが一番の利点。全員が全員と対等ってなかなかないよ?
ロマツアはもちろんのこと、ジャニスタですら綺麗に 1 つづつ歳違うからね。おかげで
敬称や敬語を使う必要がないのがいい。雪乃は使ってしまいそうだが、それはそれで。
一番デカいのは、芽衣子と雪乃に明確な接点ができたことだが。雪乃も好きだけど、
埋もれがちだから引っ張り出したいと思う反面、担当周りとの接点の薄さがネックだった。
ファンタスティック 22 も故・本家の一ユニットでしかなくて、この 3 人でイベントとか
特になかったから、どうしても推すきっかけが掴みきれなかったところにこれですよ。
いや別に単体で推してもよかったんだけど、それはそれで浮気と勘違いされそうだし…
まあそんなこんなで何か決定的な接点があればと思ってた矢先のこれは、まさに渡りに船。
でもって、この 2 人にかな~り個性?性質?が違うであろう愛結奈を加えるという采配。
実に神がかってたわね。これ以上ないくらいにカッチリハマったと思う。素晴らしい。
あと劇場わいど。芽衣子もツッコミに回ることあるんよな。美里ちゃん相手に
そうなるのはかなり珍しいけど。いじって遊んでるイメージの方が強いのよね。年下だし。
突っ込んだ後、実際そうなってたし。この関係性がファニトラなんだなぁ…微笑ましい。
それから、何気に異世界探訪が公式化…は言いすぎか。触れられたようで嬉しかった。
単に巷の流行に乗っかっただけだろうね。自分は…流行り廃り関係なく「趣味で作った
ルームに芽衣子を放り込んでみた」というのを異世界探訪という形で始めただけ。その証に
「白黒猫を必ず配置する」というルールを追加して今に至ると。なので、異世界ブームが
去ろうが残ろうが続けるよ。気の向くまま思いつくままに。芽衣子にとってはいい迷惑…
いやどうだろうな?特訓後の発言からするに、むしろ楽しんでる節すら…末恐ろしや…
かと思えば、何やら感慨深い発言も。正直考えたことなかったな…担当と P は常に
1 対 1 としか思ってなかったから。確かに、P の数だけ担当も存在しているのかもね。
そういう意味では、我々はそれぞれの担当と異世界に住まう P なのではないか?などと。
同じ担当アイドルでも解釈はそれぞれだろうしね。この芽衣子もまた我が芽衣子でしk
あまり突っ込むと頭がおかしくなりそうなので止めよう。何にせよ、異世界探訪は
続けていくつもりよ。というか、アイディア浮かんだらやるって感じで、続けるとか
止めるとかそういうあれでもないんだけど。ネタさえ浮かべば短期間で仕上げるし、
浮かばなければいつまでも引っ張るし。そこは気分次第なのでどうしようも。
ちな今回のハロウィンボックスにいる白黒猫は、ただ寄ってきただけです。
楽しそうな雰囲気に惹かれて来た程度の設定。いれば異世界探訪ではないことは御了承。
基本的に芽衣子単品でしか運用もしないのでね。場合によってはゲストとして呼ばれる
可能性も無きにしも非ずだが、まずないようには心がけてるので。つまり激レアさん。
それからデレぽ。月 1 以上の投稿は続いているようで何より。時にバスボム…
そういうキーワード出してくるの卑怯じゃない?何かいろいろ想像しちゃうじゃんよ。
まあこういう緩いところも魅力なわけだ。あれでいて割といや結構いい体してるんよ?
休日パンツスタイルが分かりやすい。薄いイメージだけど、結構押し上げてんの。
マニッシュなスタイルも割と合うのよね。休日パンツスタイルはお気にの一つ。
リボンブラウス椿ちゃんと並べると、超女の子してるから余計に映えるのがまたいい。
この 2 人はそういう感じ。女の子な椿ちゃんが芽衣子の男の子な部分を強調してくれる。
恵ちゃんとは悪友的な、なつ姐とはお姉さん的な立ち位置になるのが面白いところ。
椿ちゃんに限らず、なつかえと組む時もパンツスタイルが一番映えるのよね。
2 人をツイードワンピース、フリルブラウスにすると、ハマるのがそれというか。
3 人スカートは何か重い。かといってカットアウト&デニムは場違いすぎるし、
楓さんなんかそもパンツルックがないし。となると必然的に芽衣子にね。
何より、2 人のツイードワンピース、フリルブラウスが似合いすぎてるから…
それに釣り合わせるとなると、パンツスタイルしかないのよね。というか、はじめは
正直微妙だと思ってたの。でも、見てるうちに大人の面を強調できることに気が付いて。
さらに珍しいパンツルックだし、色合いもしっくりくるし、これアリだなって。
逆に言うと、他に似合うコーデが少ないとも。意外とガーリッシュが似合わない。
好みの問題でもあるかもだが、今あるの何着せても無個性感が…これ他でよくね?って。
並木芽衣子を最大限表現するにあたって、今ある中で着れないのとなると…何だろうな…
アーバンカジュアルとか?あのくらいラフな方がツイードワンピよりは似合いそう。
あと、スイーツ組の投稿にぶっこんできたのにはビビったぞ。そこで来るかと。
「それだー!!」じゃないよ。急に来るないや一向に構わん。交流は広い方がいい。
それと、やっぱ年下との絡みが一番輝くのかなぁと。お姉さんしてる芽衣子が自分は
一番好きなんだなぁと、このぶっこみで改めて気付いた。そういう役割たのまい。
年長組も伸びしろなさそうだしね。伸びしろというか、限界集落化してない?
毎度同じメンツで組んで絡んで、一向に広がりを見せる様子ないんだもん。そら見限る。
ただでさえ声付きか否かで壁があるってのに、加えてこれじゃねぇ…楓さんに関しては
同郷+旅風補正があるからだけど、それ以外は…まあ元からさほどだからいいけど。
ともあれ、交流は広げていってほしい。特に自分が気になってる娘との交流をぜひ。
一度でも絡みさえすれば勝手に膨らませるので、交流の幅はぜひ。そうやって見る目を
広げていくことこそ、ゲーム全体を盛り上げることにもなると思うんだ。今さらだけど。
まあ、同じ終わるにせよなるべく長く続けたいじゃん?その努力は惜しむべからず。
はー…何だかんだで語ってしまったな。やはり担当への愛こそが最大の原動力。
というか、ここまで盛り上がるとは思ってなかった。そも書くこと決めてなかったし。
出そうと思えば出てくるもんね…大半がどうでもいい雑談な気もするがあえて無視する。
こういうのは自分の言葉で語ることこそが大事だしね。借りた言葉じゃ是非もなし。
ということで、遅ればせながらおたお芽衣子。来年は…また SR だろうな。
輸入かスシローかは分からんが、そろそろトラベルチアーも欲しいところなのよね。
なので、はい。水着はこの際、背景でも何でもお出ししていただければありがたく…
いいやダメだ!絶対に本人の SR ないしは SSR でお出ししてもらう。絶対にだ。
…もう何か水着が最終目的と化してる気がするが、実際そうなので否定はしない。
あと目指すものといえば、顔の広い存在になることくらいだし。誰とも絡む、誰とも絡める、
そういう年齢も舞台も気にしない自由な立ち回りこそ、芽衣子の独壇場だと思ってるので。
当然、ホームはロマツアね。それがあればこその自由ということを忘れてはならない。
PR
ねんがんのサガ…ッ!!現在上級資格証 88 。あと 13 日で 92 貯めきれるんか?
しかも確定枠がウユウっていうね。ニェンとシーは限定だからしょうがないとしても、
サガは欲しい…だって、ここまで来たら画中人枠揃えたいじゃん。いやむしろ揃えろと
ガイアがささやいているレベル。でもあと 92 はなぁ…かといって引けるとも…
まあいいや。恒常枠なんだから、今回ダメでもいつか引けるだろう。
もし資格証が届きそうになったら、今ある 10 連券でダメ押しくらいはしてみる。
しかし 180 ってのも絶妙よね。無課金なら高い壁、課金勢ならちょいきついくらい?
ってバランスだと思う。まあ ☆6 だからね。そう簡単に手に入るのも何かでしょ。
でウユウ。まずイベントでの異常な腰の低さに見慣れてたから、飄々とした
カッコいい態度に度肝抜かれた。お前こんなキャラだったっけ…?そしてスキル。
まさかの効果ガチャ。しかも永続。気に入らなければ手動停止からの再発動で
再抽選可という…もう一つは生存特化の引きこもり回復。しかも自動発動。
それから基地スキル。ようやくマルベリーとジエユンが生きる…と思ったら、
マルベリーとウユウだけじゃジエユンの製造効率そこまで上がらないらしく…
まあいいや。マルベリーだけでもウユウの受注効率はあg…昇進 2 からかぁ…
今ちょうど中級特殊 SoC 切らしてるのよね…残念だが、しばらくおあずけか。
だが、ウユウが来たとなるとエラトも育成候補に挙がるな。睡眠スタンハメという
血沸き肉躍るワードが目に入ったもので…まあ戦術の通りしばらくおあずけなんだが。
となるといよいよ覚悟決めてバグパイプ…と言いたいところだが、中級先鋒 SoC も
1 個しかないんだよねなぜか。誰に使ったっけか…ってテンニンカだよちくしょう。
まあ踏ん切り付いてよかった。バグパイプとも相性よさそうだし無駄ではなかろ。
えっちな水着も追加されたようだしね!ただでさえ採用率高そうなのにさらに倍率上がりそうな
コーデを用意するなど…初速がダンチだかんね、いるといないとじゃ。一気にコスト回収して
序盤から高レア配置はまさしく鉄板。手動発動かつブロック 0 になるのだけ注意だけど。
そこが面倒なので、自分はテキサス派。レアリティ相応の強さもあってお気に入り。
そんなことより次の育成候補だ。逆に余ってる中級 SoC は…前衛か。じゃあムース…
と言いたいところだが、テンニンカの昇進で砥石も尽きた…ということでスペクター…
は上級コールが重い…じゃあ誰だ…と思ってたらいた!シデロカ!!生存力高めで
かつ術戦士!そして何より、始めた頃に買うだけ買って放置してたコーデの出番!!
記録復元だから潜在 MAX も楽だしコストも -3 !つーことで、次シデロカで。
今いる戦力なら過去イベなんぞ楽勝でしょう。まして表一周だけならそりゃもう。
あとは信頼度上げか…これ地味にしんどいのよね。今モジュールのためにジェイと
アンブリエル頑張ってるんだけど、こればっかりは一朝一夕で上がらないからね…
特にジェイは消費コストが下がるのもあって超重要だし。居座れる時間もだけど、
配置タイミングがかなり変わる。早く置けば置くほどスキルも輝くしいいこと尽くめ。
基地スキルが使いやすければ自然と上がってくけどジェイはなぁ…昇進前でさえよく分からん。
そんなこんなで今でら苦労してるわけ。でも ☆6 の育成と比べたら…まあ同じくらいかな。
追記(2003/10/14)
シデロカ入職させて気が付いたが、そういえばこの方法でも上級資格証もらえるのね。
とはいえ、大概の記録復元オペ入職させきったと思うが…案の定ロビンしかいねぇ…詰んだ…
こうなったら、あとはひたすら公開求人で ☆4 タグを連打するしか!これはこれで運だけど。
かといって、このために課金もなぁ…無課金にこだわりはないが、根本的に出費は控えたい。
まあ、今のところ ☆6 育成の目処すら立ってないが。今でさえ、シデロカ昇進 2 のために
全財産の 2/3 が飛ぼうという時なのに。昇進 1 LvMAX の話ね。ここからさらに昇進させるのに
120000 必要なので… ☆5 ですらこんだけかかるのすっかり忘れてたわ。まあ決めたからには
昇進させますけど。しかし、入職早々水着に着替えさせられるってどんな気分だろうか?
(2023/10/16)
シデロカの育成が思いのほか早く終わって困惑している。これも統合戦略が…
まだ報酬余ってるからね。足りなければ稼ぎに行くが通用してしまったのが運の尽きよ。
仕方ない、そろそろ行くか…ウィスパーレイン!…まあ聞け。さすがにまだ ☆6 育成は
荷が重い。それにレジスト付与+リジェネは魅力的。シデロカとも相性よさそうだし、
来る 8 章においても有用らしいので、今のうちに育てておこうかと。よし決まり!
ついでにロビン入職させたが…「たくさん使ってください」が何かえっち…
つーか山さん何やってんすか…いろいろと衝撃的なシナリオのようだが、残念ながら
今は上級資格証だけが目当てなのでここで撤退。すまぬ…そういえば、闇夜に生きるも
なかなか興味深い内容で。先進めたいが育成もしたい…この嬉しい悲鳴が心地いい…
しかも確定枠がウユウっていうね。ニェンとシーは限定だからしょうがないとしても、
サガは欲しい…だって、ここまで来たら画中人枠揃えたいじゃん。いやむしろ揃えろと
ガイアがささやいているレベル。でもあと 92 はなぁ…かといって引けるとも…
まあいいや。恒常枠なんだから、今回ダメでもいつか引けるだろう。
もし資格証が届きそうになったら、今ある 10 連券でダメ押しくらいはしてみる。
しかし 180 ってのも絶妙よね。無課金なら高い壁、課金勢ならちょいきついくらい?
ってバランスだと思う。まあ ☆6 だからね。そう簡単に手に入るのも何かでしょ。
でウユウ。まずイベントでの異常な腰の低さに見慣れてたから、飄々とした
カッコいい態度に度肝抜かれた。お前こんなキャラだったっけ…?そしてスキル。
まさかの効果ガチャ。しかも永続。気に入らなければ手動停止からの再発動で
再抽選可という…もう一つは生存特化の引きこもり回復。しかも自動発動。
それから基地スキル。ようやくマルベリーとジエユンが生きる…と思ったら、
マルベリーとウユウだけじゃジエユンの製造効率そこまで上がらないらしく…
まあいいや。マルベリーだけでもウユウの受注効率はあg…昇進 2 からかぁ…
今ちょうど中級特殊 SoC 切らしてるのよね…残念だが、しばらくおあずけか。
だが、ウユウが来たとなるとエラトも育成候補に挙がるな。睡眠スタンハメという
血沸き肉躍るワードが目に入ったもので…まあ戦術の通りしばらくおあずけなんだが。
となるといよいよ覚悟決めてバグパイプ…と言いたいところだが、中級先鋒 SoC も
1 個しかないんだよねなぜか。誰に使ったっけか…ってテンニンカだよちくしょう。
まあ踏ん切り付いてよかった。バグパイプとも相性よさそうだし無駄ではなかろ。
えっちな水着も追加されたようだしね!ただでさえ採用率高そうなのにさらに倍率上がりそうな
コーデを用意するなど…初速がダンチだかんね、いるといないとじゃ。一気にコスト回収して
序盤から高レア配置はまさしく鉄板。手動発動かつブロック 0 になるのだけ注意だけど。
そこが面倒なので、自分はテキサス派。レアリティ相応の強さもあってお気に入り。
そんなことより次の育成候補だ。逆に余ってる中級 SoC は…前衛か。じゃあムース…
と言いたいところだが、テンニンカの昇進で砥石も尽きた…ということでスペクター…
は上級コールが重い…じゃあ誰だ…と思ってたらいた!シデロカ!!生存力高めで
かつ術戦士!そして何より、始めた頃に買うだけ買って放置してたコーデの出番!!
記録復元だから潜在 MAX も楽だしコストも -3 !つーことで、次シデロカで。
今いる戦力なら過去イベなんぞ楽勝でしょう。まして表一周だけならそりゃもう。
あとは信頼度上げか…これ地味にしんどいのよね。今モジュールのためにジェイと
アンブリエル頑張ってるんだけど、こればっかりは一朝一夕で上がらないからね…
特にジェイは消費コストが下がるのもあって超重要だし。居座れる時間もだけど、
配置タイミングがかなり変わる。早く置けば置くほどスキルも輝くしいいこと尽くめ。
基地スキルが使いやすければ自然と上がってくけどジェイはなぁ…昇進前でさえよく分からん。
そんなこんなで今でら苦労してるわけ。でも ☆6 の育成と比べたら…まあ同じくらいかな。
追記(2003/10/14)
シデロカ入職させて気が付いたが、そういえばこの方法でも上級資格証もらえるのね。
とはいえ、大概の記録復元オペ入職させきったと思うが…案の定ロビンしかいねぇ…詰んだ…
こうなったら、あとはひたすら公開求人で ☆4 タグを連打するしか!これはこれで運だけど。
かといって、このために課金もなぁ…無課金にこだわりはないが、根本的に出費は控えたい。
まあ、今のところ ☆6 育成の目処すら立ってないが。今でさえ、シデロカ昇進 2 のために
全財産の 2/3 が飛ぼうという時なのに。昇進 1 LvMAX の話ね。ここからさらに昇進させるのに
120000 必要なので… ☆5 ですらこんだけかかるのすっかり忘れてたわ。まあ決めたからには
昇進させますけど。しかし、入職早々水着に着替えさせられるってどんな気分だろうか?
(2023/10/16)
シデロカの育成が思いのほか早く終わって困惑している。これも統合戦略が…
まだ報酬余ってるからね。足りなければ稼ぎに行くが通用してしまったのが運の尽きよ。
仕方ない、そろそろ行くか…ウィスパーレイン!…まあ聞け。さすがにまだ ☆6 育成は
荷が重い。それにレジスト付与+リジェネは魅力的。シデロカとも相性よさそうだし、
来る 8 章においても有用らしいので、今のうちに育てておこうかと。よし決まり!
ついでにロビン入職させたが…「たくさん使ってください」が何かえっち…
つーか山さん何やってんすか…いろいろと衝撃的なシナリオのようだが、残念ながら
今は上級資格証だけが目当てなのでここで撤退。すまぬ…そういえば、闇夜に生きるも
なかなか興味深い内容で。先進めたいが育成もしたい…この嬉しい悲鳴が心地いい…
うし、覚悟決めてジェイ昇進 2 完了したぞ。あとアンブリエル。…まあ聞け。
いるにはいたんだ実は。ただ、癖の強さで敬遠してて…基地スキルも昇進させた方が
使いにくくなるという謎仕様だし。でも、それを以て余りある強さだってのも聞いてるから、
やるなら絶賛尻込み中の今しかないなと。統合戦略用のオペも増やしたいところだったし。
で、見れば見るほど本当に ☆4 か?ってくらいやべぇね。スキルは実質永続パッシブ、
かつ能力無効化と回復のつよつよ 2 択。モジュール付ければコスト消費は軽くなる上、
感染生物へのバフがえらいことに…ただし、解放条件も相応にめんどく… 2 回以上配置、
3 体以上撃破した上で 5 回クリアは盛りすぎだろ。なぜにスキルで撃破じゃないん?
こんだけ強くて本人ただの料理人ってのもまた… ☆6 一般人もいるし今さらか。
コスト喰らいなのだけ心配だが、中盤くらいから割と余ってくるし何とかなるでしょう。
どうしてもというならフェンでも置いとけばよし。一部とはいえ、ボス格相手にタイマン
張れるのは強すぎでしょ。相応?のデメリットありとはいえ、これで ☆4 なのか…
アンブリエルも違う方向で ☆4 らしからぬ…攻撃力 1000 越えるってヤバくね?
加えてスキル発動すれば射程無限だしバフ付くしおまけにスタンまで…攻撃速度が
ガッツリ落ちるけど、紙装甲優先で超火力叩き込めるのはロマンじゃなかろうか?
ザコに吸われるのはまあご愛嬌ってことで。そこはこちらの運用次第でもあるし。
あと声がね…ちょいかすれ気味のサバサバボイスで気だるげに喋るのがたまらん…
「外は危ないからねー」とか「家まで送ろうかー?」の、戦闘中の小粋な軽口も好き。
かと思えば、地獄の一等地に部屋を用意してくれるのもいるし。ああつまりそういう…
超速ばら撒きという対照的な性能でもあるんだよねそういえば。コンビ運用もアリか?
遠距離といえば、ファイヤーホイッスルがなかなかいい感じの使い勝手。
ちょい後ろめから砲撃でドッカンドッカン削るのがハマりすぎる。スキル使えば燃焼で
さらにドンだし、近付かれても相応の頑丈さかつブロック数なので、抜かせることもなし。
重装の二段構えにできるの大きいやね。抜かれなければ砲撃の鬼、抜かれれば第二の壁と。
社長って肩書の割にカラっと明るい性格だし、何より恰好がね、いいよね…
オーロラと並べたら画になりそう。シナジーは全くないけど。寒冷と燃焼じゃなぁ…
まあ火力バフにはなるか。別に寒冷解除するわけじゃなし。いっそ某消滅呪文みたく、
相性無視で敵を跡形もなく消し去ってしまう超絶チート技に…ならないかー。
そんなこんなで統合戦略もファントムの方は安定してきた。4 層までは何とか。
「※ただしキリンヤトウが引けたときに限る」って感じだけどね。3 層ボスが本当…
4 層以降はそもまともに進んだことがほとんどないので…でも、ここまで進めれば
キャンドル結構もらえるからいいかなって。現在 103 なので残るはあと 52 …
これも取りきったら終わるんだなぁと思うと、終わらせるのが惜しい気もするんだ。
この際クリアは置いとく。個人的には生息演算と似たようなコンテンツだし。クリアなぞ
もっと戦力充実した後に気が向いたら目指す。それより、報酬が尽きてしまうことの方が…
まあ余しててもしょうがないし、使える分は使うべきよね。使わないことが一番の無駄。
何より、ちょうどジェイとアンブリエルの育成でいろいろ尽きちゃったのでね。
つまり今こそ掘り時。特殊印は…どうしようかな。キリンヤトウ、潜在 5 でも一向に
問題ない気がしてるんだ。だから次の ☆6 に取っておこうかなどと。見据えるべきは
常に未来よ。ソシャゲである以上インフレは常だし、そのためにも未来を見据えねば。
いるにはいたんだ実は。ただ、癖の強さで敬遠してて…基地スキルも昇進させた方が
使いにくくなるという謎仕様だし。でも、それを以て余りある強さだってのも聞いてるから、
やるなら絶賛尻込み中の今しかないなと。統合戦略用のオペも増やしたいところだったし。
で、見れば見るほど本当に ☆4 か?ってくらいやべぇね。スキルは実質永続パッシブ、
かつ能力無効化と回復のつよつよ 2 択。モジュール付ければコスト消費は軽くなる上、
感染生物へのバフがえらいことに…ただし、解放条件も相応にめんどく… 2 回以上配置、
3 体以上撃破した上で 5 回クリアは盛りすぎだろ。なぜにスキルで撃破じゃないん?
こんだけ強くて本人ただの料理人ってのもまた… ☆6 一般人もいるし今さらか。
コスト喰らいなのだけ心配だが、中盤くらいから割と余ってくるし何とかなるでしょう。
どうしてもというならフェンでも置いとけばよし。一部とはいえ、ボス格相手にタイマン
張れるのは強すぎでしょ。相応?のデメリットありとはいえ、これで ☆4 なのか…
アンブリエルも違う方向で ☆4 らしからぬ…攻撃力 1000 越えるってヤバくね?
加えてスキル発動すれば射程無限だしバフ付くしおまけにスタンまで…攻撃速度が
ガッツリ落ちるけど、紙装甲優先で超火力叩き込めるのはロマンじゃなかろうか?
ザコに吸われるのはまあご愛嬌ってことで。そこはこちらの運用次第でもあるし。
あと声がね…ちょいかすれ気味のサバサバボイスで気だるげに喋るのがたまらん…
「外は危ないからねー」とか「家まで送ろうかー?」の、戦闘中の小粋な軽口も好き。
かと思えば、地獄の一等地に部屋を用意してくれるのもいるし。ああつまりそういう…
超速ばら撒きという対照的な性能でもあるんだよねそういえば。コンビ運用もアリか?
遠距離といえば、ファイヤーホイッスルがなかなかいい感じの使い勝手。
ちょい後ろめから砲撃でドッカンドッカン削るのがハマりすぎる。スキル使えば燃焼で
さらにドンだし、近付かれても相応の頑丈さかつブロック数なので、抜かせることもなし。
重装の二段構えにできるの大きいやね。抜かれなければ砲撃の鬼、抜かれれば第二の壁と。
社長って肩書の割にカラっと明るい性格だし、何より恰好がね、いいよね…
オーロラと並べたら画になりそう。シナジーは全くないけど。寒冷と燃焼じゃなぁ…
まあ火力バフにはなるか。別に寒冷解除するわけじゃなし。いっそ某消滅呪文みたく、
相性無視で敵を跡形もなく消し去ってしまう超絶チート技に…ならないかー。
そんなこんなで統合戦略もファントムの方は安定してきた。4 層までは何とか。
「※ただしキリンヤトウが引けたときに限る」って感じだけどね。3 層ボスが本当…
4 層以降はそもまともに進んだことがほとんどないので…でも、ここまで進めれば
キャンドル結構もらえるからいいかなって。現在 103 なので残るはあと 52 …
これも取りきったら終わるんだなぁと思うと、終わらせるのが惜しい気もするんだ。
この際クリアは置いとく。個人的には生息演算と似たようなコンテンツだし。クリアなぞ
もっと戦力充実した後に気が向いたら目指す。それより、報酬が尽きてしまうことの方が…
まあ余しててもしょうがないし、使える分は使うべきよね。使わないことが一番の無駄。
何より、ちょうどジェイとアンブリエルの育成でいろいろ尽きちゃったのでね。
つまり今こそ掘り時。特殊印は…どうしようかな。キリンヤトウ、潜在 5 でも一向に
問題ない気がしてるんだ。だから次の ☆6 に取っておこうかなどと。見据えるべきは
常に未来よ。ソシャゲである以上インフレは常だし、そのためにも未来を見据えねば。
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
ID:52111456
カテゴリー