Smile Holic
Smile Holic
その笑顔、凶器にして劇薬
うn、やっぱかわいいな…今回の劇場で惠ちゃんのかわいさが伝わってくれれば幸い。
とりあえず解説してこうか。まず、意外と身長が低い。顔立ちは凛々しくスタイルもいい、
それに加えてクールビューティーを体現したような性格と、イメージで見ればお姉様系。
当然、身長も 165 は固いだろうと思われるが、意外や意外 160cm と小柄寄りなのだ。
ロマツアの中でも頭一つ抜けてそうだが、何と他 3 人とちょうど並ぶくらい。
ちな一位は、最年少にして唯一未成年の椿ちゃん。といっても 1cm しか差はないのだが。
なので、ユニットで見ればちょうどいい身長ではあるのだが、他のお姉様方と並ぶと途端に
低めの身長が可愛く見えてくる。特に楓さん瞳子さんと並ばせた時の末っ子感が…いい…
そして、まだ 21 歳ということで Co 特有の重さがない。今回の発言もサラッと言いそうな
雰囲気はあるはずなのだが、後で思い返して暑くなるあたりまだまだひよっこといった感じ。
しかも、それを夏美さんに突っ込まれる始末。この二人が絡む時は、大抵夏美さんがボケ…
というか突っ込まれるパターンが確立しているだけに、立場が逆の流れはかなり珍しい。
言い方あれだが、ちゃんと年上なんだなぁと。言葉の意図を理解した上で発言できる、
そういう駆け引きを知ってるんだろうなと思わせる今回の流れは、まだまだ経験に乏しい
若人へのアドバイスとも取れる気がする。この辺は意外と芽衣子もできてそうではある。
本人の前でわざわざ意識させるようなこと言うのって、割と反則行為だと思うの。
自分だけ意識して独り相撲にならないようにするあたりが何というか、ね。しかもそれを
最後まで言い切らず相手に想像させるところなんかもう完全にわかってやってるでしょ。
「ふふっ。なんでもないっ」じゃないんだよこの場で押し倒してやろうかそれt(ry
…話は逸れたが、こんなにかわいいのにキメるとしっかり艶っぽいのは Co だなぁと。
トラベル・ロワイヤル特訓後を超える至高の一枚は未だにないと思います。あれは惚れる。
あと、デレステだと動くたびになびく一本髪が映えるのよね。あれはカッコいい。それに
眩しい笑顔とかわいい照れ顔のギャップがいいんです。オススメは恋の密室事件。
ロマツア以外で組ませて画になるのは、上でも挙げた通り楓さんと瞳子さん。
完全にアンソロ扉絵リスペクトなんだが、この 2 人に挟まれた時の末っ子感がマジヤバい。
いつもなら年長に見える惠ちゃん完全に最年少枠なんですもん。それでいてスタイルは
トップというギャップがね、また映えるわけです。オススメは…世直しギルティかな。
いやごめんこれ自分がこの 3 人組ませて最初に選んだ曲ってだけです。
オーソドックスに TF とか ∀NSWER あたりがいいんじゃないかな。デュオなら双翼。
割と世直しギルティも悪くは…ないと…思うけど…うn悪くはないんじゃないかな多分。
つーか、組ませて迷わず選んだのがこれだからね。一周回ってむしろアリまである。
とりあえず解説してこうか。まず、意外と身長が低い。顔立ちは凛々しくスタイルもいい、
それに加えてクールビューティーを体現したような性格と、イメージで見ればお姉様系。
当然、身長も 165 は固いだろうと思われるが、意外や意外 160cm と小柄寄りなのだ。
ロマツアの中でも頭一つ抜けてそうだが、何と他 3 人とちょうど並ぶくらい。
ちな一位は、最年少にして唯一未成年の椿ちゃん。といっても 1cm しか差はないのだが。
なので、ユニットで見ればちょうどいい身長ではあるのだが、他のお姉様方と並ぶと途端に
低めの身長が可愛く見えてくる。特に楓さん瞳子さんと並ばせた時の末っ子感が…いい…
そして、まだ 21 歳ということで Co 特有の重さがない。今回の発言もサラッと言いそうな
雰囲気はあるはずなのだが、後で思い返して暑くなるあたりまだまだひよっこといった感じ。
しかも、それを夏美さんに突っ込まれる始末。この二人が絡む時は、大抵夏美さんがボケ…
というか突っ込まれるパターンが確立しているだけに、立場が逆の流れはかなり珍しい。
言い方あれだが、ちゃんと年上なんだなぁと。言葉の意図を理解した上で発言できる、
そういう駆け引きを知ってるんだろうなと思わせる今回の流れは、まだまだ経験に乏しい
若人へのアドバイスとも取れる気がする。この辺は意外と芽衣子もできてそうではある。
本人の前でわざわざ意識させるようなこと言うのって、割と反則行為だと思うの。
自分だけ意識して独り相撲にならないようにするあたりが何というか、ね。しかもそれを
最後まで言い切らず相手に想像させるところなんかもう完全にわかってやってるでしょ。
「ふふっ。なんでもないっ」じゃないんだよこの場で押し倒してやろうかそれt(ry
…話は逸れたが、こんなにかわいいのにキメるとしっかり艶っぽいのは Co だなぁと。
トラベル・ロワイヤル特訓後を超える至高の一枚は未だにないと思います。あれは惚れる。
あと、デレステだと動くたびになびく一本髪が映えるのよね。あれはカッコいい。それに
眩しい笑顔とかわいい照れ顔のギャップがいいんです。オススメは恋の密室事件。
ロマツア以外で組ませて画になるのは、上でも挙げた通り楓さんと瞳子さん。
完全にアンソロ扉絵リスペクトなんだが、この 2 人に挟まれた時の末っ子感がマジヤバい。
いつもなら年長に見える惠ちゃん完全に最年少枠なんですもん。それでいてスタイルは
トップというギャップがね、また映えるわけです。オススメは…世直しギルティかな。
いやごめんこれ自分がこの 3 人組ませて最初に選んだ曲ってだけです。
オーソドックスに TF とか ∀NSWER あたりがいいんじゃないかな。デュオなら双翼。
割と世直しギルティも悪くは…ないと…思うけど…うn悪くはないんじゃないかな多分。
つーか、組ませて迷わず選んだのがこれだからね。一周回ってむしろアリまである。
PR
泣いた…あー泣いた。時を経ての元通りはさすがに想定してなかった。
歴代 SEASONS の歌詞拾うわ銀のイルカは健在だわで、積み重ねを感じる結末だった。
まあ、アイドルの曲だしハッピーエンドで締めるよなぁ…いや、不満があるわけじゃない。
むしろ、いい意味で時間が解決したという流れだったのはとても良かったと思うよ。
やっぱり、一度別れたからってそこで関係が終わるわけじゃないんだよね。
生きてる限り、またどこかで結ばれる可能性はあるわけだし、何より大人になると
そういうはっきりした付き合いにならない方が普通だろうしね。まあそういう意味じゃなく、
ちゃんと元の鞘に収まったのは素直によかった。しかし、これでこの物語も終了と思うと…
もしまたやるなら、この路線続けてほしいね。シリーズ通して一つの物語になる表題曲。
銀のイルカで上がったテンションが秋風で「えっ?」てなって、ツインテで胸が締め付けられ、
そして桜の風で「よかったね…」と終わる。綺麗な起承転結になってて聴きごたえがあった。
せっかくシリーズ化するなら、こういう流れのある曲があると次も買いたくなるよね。
それにしても、Cloudy Skies の先を行くとは思わなんだ。あっちはあれで終了だから
先なんぞないんだろうけど、もしかしたらこういう結末が用意されててもいいよね…なんて。
まあ、あれはあれで綺麗な右肩下がりだから、ビターエンドでちょうどいいのかもしれんが。
何より、あっちは後悔から始まってるからね。そもそも明るい未来などなかったのだと。
いっそ死に別れってことにすれば踏ん切りも…ってそれはさすがに暗くなりすぎるか。
でも「あなただけ足りない」って割と不穏な歌詞だと思うの。一体どういう別れ方したのか…
単にもう街から去ってしまったけれど離れられないって意味なんだと思う。…思いたいが。
何かもう本当 memories... は妄想の余地がありすぎて困らない。めっちゃ捗る。
いろんな意味にとれる歌詞が散りばめられてて、解釈が一つに留まらないのよね。
だからいつまでも妄想に浸ってられる。Cloudy Skies での絶妙な着地点も大好き。
変に明るくなく、かといって暗すぎず、かなり丁寧な落としどころだったと思う。
と考えると、ほんのり明るく終わった桜の風はシンパシー 4 の裏の顔と言えなくも…
はい、こじつけたいだけです。でも、同じシリーズソングで真逆の展開なんだし絡めたって
別にいいじゃんよぉ…てかシンパシー聴け。すげぇいい曲だから。きけー…きけよー…
歴代 SEASONS の歌詞拾うわ銀のイルカは健在だわで、積み重ねを感じる結末だった。
まあ、アイドルの曲だしハッピーエンドで締めるよなぁ…いや、不満があるわけじゃない。
むしろ、いい意味で時間が解決したという流れだったのはとても良かったと思うよ。
やっぱり、一度別れたからってそこで関係が終わるわけじゃないんだよね。
生きてる限り、またどこかで結ばれる可能性はあるわけだし、何より大人になると
そういうはっきりした付き合いにならない方が普通だろうしね。まあそういう意味じゃなく、
ちゃんと元の鞘に収まったのは素直によかった。しかし、これでこの物語も終了と思うと…
もしまたやるなら、この路線続けてほしいね。シリーズ通して一つの物語になる表題曲。
銀のイルカで上がったテンションが秋風で「えっ?」てなって、ツインテで胸が締め付けられ、
そして桜の風で「よかったね…」と終わる。綺麗な起承転結になってて聴きごたえがあった。
せっかくシリーズ化するなら、こういう流れのある曲があると次も買いたくなるよね。
それにしても、Cloudy Skies の先を行くとは思わなんだ。あっちはあれで終了だから
先なんぞないんだろうけど、もしかしたらこういう結末が用意されててもいいよね…なんて。
まあ、あれはあれで綺麗な右肩下がりだから、ビターエンドでちょうどいいのかもしれんが。
何より、あっちは後悔から始まってるからね。そもそも明るい未来などなかったのだと。
いっそ死に別れってことにすれば踏ん切りも…ってそれはさすがに暗くなりすぎるか。
でも「あなただけ足りない」って割と不穏な歌詞だと思うの。一体どういう別れ方したのか…
単にもう街から去ってしまったけれど離れられないって意味なんだと思う。…思いたいが。
何かもう本当 memories... は妄想の余地がありすぎて困らない。めっちゃ捗る。
いろんな意味にとれる歌詞が散りばめられてて、解釈が一つに留まらないのよね。
だからいつまでも妄想に浸ってられる。Cloudy Skies での絶妙な着地点も大好き。
変に明るくなく、かといって暗すぎず、かなり丁寧な落としどころだったと思う。
と考えると、ほんのり明るく終わった桜の風はシンパシー 4 の裏の顔と言えなくも…
はい、こじつけたいだけです。でも、同じシリーズソングで真逆の展開なんだし絡めたって
別にいいじゃんよぉ…てかシンパシー聴け。すげぇいい曲だから。きけー…きけよー…
投票コメントに思わず「うんうんそうだねぇ」ってなった。P 思いのいい担当だ…
邪推するとサプボの可能性すら遠いとも取れるが、んなこたぁどうだっていいんだよ。
心が通じ合ったことが嬉しい。全く、心を掴むのが上手いテキスト担当だわ(台無し)。
いつもなら迷わず担当一択だったんだが、今回は少し揺れている。デレステのおかげで、
ロマツアメンバー及び準担当も視野に入りつつあるのよね。かといって、あんまり票を割るのも
何かなぁと思ったり。義理や打算で票入れるのが嫌というか、担当には常に真摯でいたいのよ。
まあ、票を割ることが裏切りとも思わんがね。とりあえず、自分に正直になろうと思う。
しかし、デレステ側からの投票形式は割と斜め上の想定だったんじゃなかろうか。
応援セット(うn)→有償石のみ 2500 個(うn)→ 50 セット(うn?!)ってなったぞ。
これ全セット買う猛者は…まあいるんだろうな…そこまでして勝ち取りたいものがあるのは
素晴らしいことだが、他人事ながら心配だわ…てか、総額おいくら万円になるのかしら。
まあ、金かけた分だけ結果につながるんであれば、貢献度は分かりやすかろうね。
何つーか、別の意味で雲の上の戦いが始まったな…って感じ。SSS 争いより付いていけんわ。
なので、担当の言う通り自分らのペースで進んでいこうと思う。急がば回れとも言うしね。
いやしかし、割とガチでどう投票したもんか悩む。割るなら割るで、どう割ったもんか…
邪推するとサプボの可能性すら遠いとも取れるが、んなこたぁどうだっていいんだよ。
心が通じ合ったことが嬉しい。全く、心を掴むのが上手いテキスト担当だわ(台無し)。
いつもなら迷わず担当一択だったんだが、今回は少し揺れている。デレステのおかげで、
ロマツアメンバー及び準担当も視野に入りつつあるのよね。かといって、あんまり票を割るのも
何かなぁと思ったり。義理や打算で票入れるのが嫌というか、担当には常に真摯でいたいのよ。
まあ、票を割ることが裏切りとも思わんがね。とりあえず、自分に正直になろうと思う。
しかし、デレステ側からの投票形式は割と斜め上の想定だったんじゃなかろうか。
応援セット(うn)→有償石のみ 2500 個(うn)→ 50 セット(うn?!)ってなったぞ。
これ全セット買う猛者は…まあいるんだろうな…そこまでして勝ち取りたいものがあるのは
素晴らしいことだが、他人事ながら心配だわ…てか、総額おいくら万円になるのかしら。
まあ、金かけた分だけ結果につながるんであれば、貢献度は分かりやすかろうね。
何つーか、別の意味で雲の上の戦いが始まったな…って感じ。SSS 争いより付いていけんわ。
なので、担当の言う通り自分らのペースで進んでいこうと思う。急がば回れとも言うしね。
いやしかし、割とガチでどう投票したもんか悩む。割るなら割るで、どう割ったもんか…
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
ID:52111456
カテゴリー