忍者ブログ
Smile Holic

Smile Holic

その笑顔、凶器にして劇薬
[241]  [242]  [243]  [244]  [245]  [246]  [247]  [248]  [249]  [250]  [251
全員一通り出番あったし、もう今年は来ないかなぁと思ってたらこれだよ…
ここでロワツアが来たということはあれか、次のキャラバンはカメロワが来ると、
そう確信していいと、そういうことか?仮に来なかったとしても、年内の実装は
確約済みであると解釈するぞ。全く、人をやきもきさせるのが上手い運営だ…

まあ 10 月だしなぁ…むしろ「なぜないと思ってしまったのか」といったところか。
新規がなくても、イベントに参戦する可能性があるのはぷちコレという前例があったし。
とはいえ、先月アイプロフェス今月ロワの 2 ヶ月連続参戦は完全に予想の範囲外よ…
大きな動きがあるとは確かに言ったが、まさかこんな…はいこじ付けですすいません。

しかし、やっぱ恵ちゃんの芽衣子呼びはいい…年上に対する呼び捨てっていいよね。
改めて言うが、惠ちゃんが 21 で芽衣子が 22 ね。どう見ても年下としか思えないが、
芽衣子の方が年上なのよ。ちな椿ちゃんが 19 で最年少、なつ姐さんが 25 で最年長。
意外と年齢層の幅広いっていうね。これもロマツアの面白いところだと思う。

ところで、少し心配してることがある。実は惠ちゃん、SR のストック残り 1 つなのよね。
つまり、次の SR である夏の一瞬が来てしまったら、モバマス側での追加がない限り出番が…
SSR という選択もワンチャンあるかもだが、間違いなくありえないだろうなぁ…残念ながら。
まあ、厳しいけどこれが現実ってやつだね。これもひとえに担当 P の不甲斐なさがだな…

何度でも言うが、自分の担当はあくまで並木芽衣子ただ一人だから。
ロマツアも一応担当ではあるけど、芽衣子以外のメンバーに関しては、それぞれの担当 P に
一任したいってスタンスなので、他 3 人についてはちゃんと個々人で頑張ってもらわんと。
応援はするけど、ダイマまで任されるのは正直困る。お前らが引っ張っていくんだよと。

ちなみに、なつ姐さんの担当 P らしき人はひょんなことから知ることができた。
けど…まあ、うn…その人大好きアピールはするけど、肝心のなつ姐さんのダイマとか
してない感じなんだよね…「お前そこはさぁ…」と思う半面、そういうもんなのかなとも。
自分が大好きアピールすることで、誰かの興味を引くことができればと、そんな感じ?

んなわけないやん…「いいよね」「いい…」で通じる相手なんぞいるわけないんよ。
好きなればこそ、どういう人でどんなところがかわいいとか、こんなセリフがあるよとか、
こんなアイドルらと交流があるよとか、そうやって引くべき興味の幅を広げてかないと。
何の説明もなくアイドル提示するだけじゃ、煩わしい選挙カーと何も変わらんよ。

先入観なく担当を好きになってほしいというのも分かるが、何かしらのきっかけがないと
そもそも興味すら持たれないのが現実なわけで…そのためなら、いくらネタバレになろうが、
担当の情報を開示していくしかないのではないだろうか。それで興味を持ったなら御の字。
そうでもしないと、声なしアイドルなぞ見向きもされまい。そこはまず認めるべき。

別にネガティブな話をしようというわけじゃない。そういう地道な努力が、担当の未来を
明るいものにしていく「可能性になる」のだと。何もしなければ、それこそ暗い未来しか
訪れない。ならば、足掻くしかなかろうと。手を差し伸べられるのを待つだけじゃなく、
自分から手を伸ばしていく。そういう貪欲さが、担当を育てていくんだと思うよ。

でもなぁ…やっぱり先入観なしで担当になってほしいという思いはあるんだよねぇ…
自分がそうだったから、同じ感動を味わってほしいというのは確かにある。あるんだが…
焦ってる部分も割とあるっちゃあるのよね。もっとはっきり目に見える結果が欲しい。
だからこそ、必死こいてダイマしてるわけだし。つっても、声はまた別だけどね。

これも何度でも言うことだが、声を付けるならロマツア全員一気にやってほしい。
芽衣子だけ声付き勢に入れられてロマツアとの距離が開くくらいなら、声なぞいらん。
ロマツアで仲良くしてるのが好きだから、その仲を裂くようなことは例え運営でも許さん。
あと、声優に対する心の整理とか、個人的に面倒なことが山積みなのでまだいらない。

とりあえずは、惠ちゃんの新規 SR かね。前回の追加が 4 月だし、なつ姐さんの前例
踏まえれば、ギリ年内での出番は期待していいはず。せっかくだし、なつ姐さんを超える
コスト 25 で参戦してもいいのよ?ただ、特技は間違いなく Co 一択になりそうだよなぁ…
8 割方 Pa の CoPa 編成だから、Co 一択となると特技の影響する幅ががが

まあ、それ言ったら椿ちゃんなんか Cu だから本家だと完全に蚊帳の外なんだが。
ちくしょう!うちの編成が CoPa だからちくしょう!…強 SR がないというのもある。
そう考えたら、トリコで 3 属性万遍なく拾えるデレステってすげぇ有情だよなぁって…
ロマツア 4 人でちょうど 3 属性揃ってるから、プラス楓さんでトリコ編成できるし。

ただ、この 5 人で組ませるなら、センターというかリーダーはなつ姐さんがいい。
例え 6 代目シンデレラガールとて、ロマツアにおいてはなつ姐さんの下で働いてもらう。
その方が画になるんだよね。個人的な感想だが。センターなつ姐さんが一番しっくりくる。
まあ、オーラはともかくリーダーって雰囲気とは少し違うよね。存在感ある脇役ポジ?
PR
なぜか知らんが、ドレミファのイントロでドラえもんを連想する病になってしまった…
ふと「あれ、これドラえもんに似てね?」って思ったが最後、イメージが抜けなくなった。
つーことで、二度目の呪いおすそ分けだ!お前たちもドラえもんを連想するがいい!!
ところで、新旧どっちのドラを連想するかで年が割れそうね。ちな自分は

しかし懲りねぇな…いい加減 2 曲以上フルコンとアイコン 1100 以下はどうにかせいよ。
百歩譲って前者はまだ遊べるけど、後者無理だもん。もう放置編成デビューしてやろうかと
思ったら、BAD/MISS がそれを拒むという…てっきり、それ用にずっと残したままなのかと、
それに気づかず自分は文句言い続けてたのかと改心しかけたこの気持ちをどうしてくれる。

いや、さすがに Lv26 以上必須で BAD/MISS 抑えた編成って無理よね?
通すだけなら大丈夫だろうが、それってスキブパフェサポとかダメガで押すわけだし、
何より 2 回以内とか不可能だよね?仮にできたとしても、そんなニッチな需要のために
わざわざ残しておくわけないし…やっぱこの目標欠陥だよ。なぜにずっと放置なの?

ちょっと考えれば分かるじゃん。安定させるならショコティア 2 回しかないって。
でも、毎回それじゃつまんないし、かといって変えようにも、目標が選択の幅を狭めるし。
いやもう狭めるってレベルじゃないよ。目標に合致した曲しか選ばせないと言ってもいい。
しかも、もう 3 周年も迎えたのに未だ続投って…言わなきゃ気付かんかねこんなこと。

正直、どんな公演よりラスボスだわこのクソ目標。Lv27 以上必須+BAD/MISS の方が、
選択の幅もあるしやりがいもあるし、何よりまだ「やろう」って気になれるから何倍もマシ。
見た瞬間にやる気失せるもん。「うわぁ、まだある…」ってなもんで、もう見るのも無理。
仮にプラスカチケもらえるとしても、これだけは絶対にやらない。不毛すぎてやりたくない。

岡山公演見た時は「おっ」と思ったんだけどねぇ…こういう使い方してほしいのよ。
スコア目標はもう 100000 高くてもよかったと思うけど、さすがに無課金お断りな域に
入っていきそうだし、この辺が妥当なんだろうな…プリンセスもスキブも揃ってると、
スコア目標なんてあってないような感じになってくからなぁ…理解すべきか。

つーか、元々 1200 以下だったのよね。それをさらに 100 下げるという暴挙に出て
今に至るわけだが、ただでさえキツい縛りさらにキツくして、一体どうしたかったのか。
つぼみと密室事件にスポットをというのは過去にも言ったことだが、安定度ワーストの
両曲に対してBAD/MISS を付け足すのは、悪意しか感じない。本当何なんだろうね…

ところで、これをもう 100 下げて 1000 以下にすると、つぼみか密室事件の
「どちらかが必須」の超クソゲーモードになるんだが…まさかね。さすがにそれは…
今でさえショコティアがほぼ必須レベルなのに、それをさらに狭めようなんてさすがに…
いや、本当にやりかねなそうで怖いのよ。そういう悪ノリ、前回もあったしさぁ…

って過去の発言引っ張ってこようとしたら、完全な空白期間だった。
そんなに触れたくないことだったか…前回の悪ノリってあれね、EX 千葉公演。
あれはさすがにユーザー突き放しすぎだったと思う。やる気すら起きなかったもん。
掟破りの 7 曲編成だったら大爆笑で許してた。 1 曲であれはガチすぎて引く。

何かこう、ウサミン関連に変な使命感あるよね。メルヘンデビューの Lv といい。
ノリが同人っぽくて私嫌い!(バァァン いや冗談じゃなく、割とガチで引いてるからね。
こういうの、企業がやるこっちゃないっしょ…この辺は真面目に取り組んでほしい。
そういうネタがないと輝けない娘でもないんだしさ、ちゃんとお仕事しようよ…

…自分の不甲斐なさを棚に上げるようであれなんだが、お便り出すべきかね。
クリア不可能な目標では断じてないし、そもそも「やらなきゃいい」ですむ案件だし、
ただ「つまらない」という理由だけで是正するような問題では決してないんだよなぁ…
だからこそ、ここで愚痴るだけに留めてるわけだし。気付いてほしいんだけどなぁ…
いや~、まさか地球からバースデープレゼントをもらえるとは…台風なんていらねぇよ!
にも言ったけど、芽衣子と 2 週間ずれの誕生日で、なんと涼ちゃんと一緒なのよね。
まあビビったよね。誕生日に加えて血液型まで同じなんだもん。利き手は違うけど。
でも、担当ではないという。やっぱりそこはね…親近感ときっかけは別物だよ。

しかし、思いのほか素早い対応に吹く。よっぽど足んねぇ連呼されたんだろうな…
だが、これでとりあえずロマツアの共通衣装は完成。違う部分はあるものの、概ね満足。
ついでに楓さんの分も作ってみたが、やっぱ緑だよなぁということで、芽衣子とちょい被り。
アクセントにする色を Co らしく青にして、まあいい感じにまとまったんじゃないかと。

とはいえ、正直まだ足りないよね。だって、これ衣装ごとに開放するんでしょ?
共通ならまだしも、衣装増えるごとに何十枚要求されるんじゃ、追いつくわけないじゃん。
こういうのって本当「色変えて遊ぶ」が本題だから、開放に時間はかけたくないんだよね。
まあ、まだ実装されて間もないし、これからいいバランスになっていくことを願う。

ところで…今回の P が完全に U149P な件。今まで以上に喋るわキャラ立ってるわで、
何か気持ち悪かったよ。引くとかじゃなく、笑えるという意味で。うん、まあ面白かった。
そもそも、イベントがもう U149 の延長って感じだったし、潔くてむしろよかった気が。

ただ、やるならやるでオリジナルとしてキャラ立たせてもよかったとも思うんだよね。
今までも属性やアイドルごとにキャラ立たせてきた P だが、さすがに今回は乖離が激しい。
何より、一作品として P もいるわけだし、そういう世界線としてやるのも試みとしては
アリだったんじゃないかと。それはそれで賛否あるだろうが、そういうもんでしょ。

…正直なこと言うと、成り代わられてるみたいで拒否反応はあった。
だからこそ、スピンオフイベントとしてもう一歩踏み込めなかっただろうかと。
意図は分かるが、自分の名前でやられるのはなぁ…って感じ。そこは気になった。
個人の好みといえばそれまでだがね。がっつり拒絶するほどガキでもないし。

なので、これはこれで許容する。ただし、もうやらんでほしいというのが本音。
作品ごとにそれぞれの世界線があるんだから、あまりややこしくせんでほしいというか。
例えば、今回の P は再登場するのかという問題が浮上するじゃん?キャラ立ちすぎてて、
プレイヤーの分身としての P にはなりえないよね。じゃあどうするのかってなるじゃん?

面倒臭く考えすぎなんだろうが、やっぱり整合性とかお話作る上で重要じゃん。
今回のイベントを外伝という扱いにできれば、同じく P も闇にほうm…再登場しなくても
問題はなかった。デレステの世界線として確立させたからには、この件はもう触れざるを
えない出来事になってしまったわけで。今後この娘らと絡んだ時、またいつもの汎用 P に
戻ることを考えると、やっぱりキャラ引っ張ってこなくてよかったんじゃないかと。

いっそのこと U149P として確立させるのも手だが、そうなると完全に独立した存在に
なるのがこれまたネックなのよね… U149 組と別のアイドルを担当にしてる P だって当然
いるわけだし、お互いのコミュで明らかに触れ合い方違ったりするのはやっぱつれぇでしょ…
なんで、結論としては「うーn…」といった感じ。とりあえず、今後どうすんのかなと。
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Smile Holic All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]