Smile Holic
Smile Holic
その笑顔、凶器にして劇薬
平成から令和を経て、ついに完成した…担当の初上位報酬の究極形が!
MY アイドル
ブレイク Lv4
特技 Lv12
プレミアムサイン
[秋色のお出かけ]並木芽衣子+の誕生だ!!割と遠回りになってしまったが、
タイミングとしては意外とありだったかもね。これで平成に残してきた借りは返せたか…?
ロワりんごもすんなり特訓できたし、もう終わっていいかな?貯蓄も大分減ったことだし…
というわけにもいかないのがブレイク道よね。所詮はまだスタートラインなのよねぇ…
しかしあかりんごがエロい。キャラは純朴で色気のいの字もないんだが、体つきが…
慣れないことに戸惑った表情なのがまた…何より、本人にそういう自覚全くなさそうなのが…
[秋色のお出かけ]並木芽衣子+の誕生だ!!割と遠回りになってしまったが、
タイミングとしては意外とありだったかもね。これで平成に残してきた借りは返せたか…?
ロワりんごもすんなり特訓できたし、もう終わっていいかな?貯蓄も大分減ったことだし…
というわけにもいかないのがブレイク道よね。所詮はまだスタートラインなのよねぇ…
しかしあかりんごがエロい。キャラは純朴で色気のいの字もないんだが、体つきが…
慣れないことに戸惑った表情なのがまた…何より、本人にそういう自覚全くなさそうなのが…
これだけでも行けそうではあるが、それに加えて変な語尾というアクセントが適度な塩梅で…
クセの強いキャラじゃない分取っつきやすいし…ヤバい、割とガチで好きになりそう。
こういう、自覚のないエロスっていいよね。できることなら、このままでいてほしい。
気付けばこそ武器になる部分もあるだろうが、あかりんごに望まれてるとは思わないし。
いっちゃんでも語ったことだが、無自覚「だから」いいの。気付いたらアウトなのよね…
つーことで、あかりんごにはこのまま無自覚エロス路線を貫いていただきたく。
ところで、今回の劇場はどういうことか。尊みに溢れすぎてて呑まれるかと思ったわ。
お互い、他人を呼び捨てにする印象ないから余計にね…つーかこれ、前回の続きなのね。
あれから何やかんやあって、呼び捨てに抵抗がない仲になったと思うと…うn、いい…
そしてオチの 28 歳児…こういう時は空気読めるのな。それが逆に面白いという。
個人的に呼び捨てといえば、これまで何度も挙げてるが惠ちゃんの「芽衣子」呼びね。
年上なのに呼び捨て、でも同い年にはさん付け。年下にはちゃん付け、でも芽衣子は呼び捨て。
このバランスがいいの。芽衣子からはちゃん付けなのも、一方通行感があってまたいいの…
いつかクローズアップしてほしいが、惠ちゃんから絡むことってまずないからなぁ…
クセの強いキャラじゃない分取っつきやすいし…ヤバい、割とガチで好きになりそう。
こういう、自覚のないエロスっていいよね。できることなら、このままでいてほしい。
気付けばこそ武器になる部分もあるだろうが、あかりんごに望まれてるとは思わないし。
いっちゃんでも語ったことだが、無自覚「だから」いいの。気付いたらアウトなのよね…
つーことで、あかりんごにはこのまま無自覚エロス路線を貫いていただきたく。
ところで、今回の劇場はどういうことか。尊みに溢れすぎてて呑まれるかと思ったわ。
お互い、他人を呼び捨てにする印象ないから余計にね…つーかこれ、前回の続きなのね。
あれから何やかんやあって、呼び捨てに抵抗がない仲になったと思うと…うn、いい…
そしてオチの 28 歳児…こういう時は空気読めるのな。それが逆に面白いという。
個人的に呼び捨てといえば、これまで何度も挙げてるが惠ちゃんの「芽衣子」呼びね。
年上なのに呼び捨て、でも同い年にはさん付け。年下にはちゃん付け、でも芽衣子は呼び捨て。
このバランスがいいの。芽衣子からはちゃん付けなのも、一方通行感があってまたいいの…
いつかクローズアップしてほしいが、惠ちゃんから絡むことってまずないからなぁ…
PR
ようやくあきらが ☆5 になった… ☆3 あたりまでは 3 人ともトントン拍子だったのに、
☆4 になったら急にあきらの出が止まって、他 2 人はさくっとゴールイン。その後も順調に
2 人は出るのにあきらだけ出なくて、今になってようやくドロップ…もしかして嫌われてる?
まあ、上げたところでスシローくらいしか使い道ないが。でも、デレステでは現状唯一だし…
プロランク c に続き、この度めでたくファン数 1000 万人を達成いたしました…!
これで来週から S3 だぁぁぁぁぁ!!長かった…つーか、よくここまで続けてこれたな…
スターメモリーも今回で 250 は余裕で越えるだろうし、Lv3 で止まってる秋色芽衣子も
これで完全体に… Lv3 の量産を抑えてれば、もっと早くに完成させられたんだがね。
ちな現在 Lv3 が 5 人。残り未ブレイクはにっこりウィッチのみ。それ以外は全員 Lv2 。
個人的には、Lv4 よか数を増やしたいかなと。いくら Lv4 でも、単品じゃ寂しいじゃん。
まずはブレイク艦隊の完成を進めて、賑やかな絵面にしたいと。コス比もあれなんだし、
狭く深くより広く浅くの方がいいと思うんだよね。何より、Lv4 はさすがに重すぎる。
Lv1~3 よりもスターメモリー必要ってどういうこと…?しかも、その重さに見合った
強さかといえばそうでもないし、だったら Lv2 と 3 量産した方が楽だし効率的よねって。
まあ、どちらも一つの愛の形だと思えば。Lv4 も理解できないことはないけど、それ以上に
埋もれた担当を引っ張り出したいって気持ちの方が強いので。そのためのブレイクだし。
ただ、フロントに出せるのが 10 人までだから、必然的に Lv2 からは 5 人までしか出せず、
その枠をどうするかという贅沢な悩みが発生するわけで…ちなLv3 は N 、フレッシュガール、
ワンダーバニー、秋色のお出かけ、笑顔のパサジールの 5 人。ええ、完全に趣味ですが何か?
笑顔のパサジールに関しては、特技 Lv12 のアドバンテージがあるってのも大きいけどね。
あと、アイプロ SP レッスン枠の一品物だから、ほぼマイアイドルみたいなもんだし。
まあ、別に日替わりでもいいんよね。手間はかかるが、お披露目するにはいい機会だし。
しかし、それはそれで誰にするかという新たな悩みががが 結果、悩むことに変わりないのね…
一応、守備型優先した方がアドバンテージはあるんだろうが、極小じゃ誤差レベルだろうし。
何より、対戦相手も変わるから、編成変えたことに気付いてもらえないという悲しみが…
とりあえず、いよいよ廃人に近付いてるなぁという実感が湧きつつある…今さらか?
でも、それが日常だったからね、今の今まで。それが S3 という区切りを迎えたおかげで、
ようやく実感となって湧いてきた感じ。だってアイドルマスターよ?ずっと手が届かないと
思ってたところに、ついに届いちゃったんだもん。まあ、だから何だという話でもあるが。
決まったゴールなんてないんだもの。望めばいくらでも進んでいけるんだもの。
なら、自分から止まる意義なんてないっしょ。これからも進み続けるだけよ。
☆4 になったら急にあきらの出が止まって、他 2 人はさくっとゴールイン。その後も順調に
2 人は出るのにあきらだけ出なくて、今になってようやくドロップ…もしかして嫌われてる?
まあ、上げたところでスシローくらいしか使い道ないが。でも、デレステでは現状唯一だし…
プロランク c に続き、この度めでたくファン数 1000 万人を達成いたしました…!
これで来週から S3 だぁぁぁぁぁ!!長かった…つーか、よくここまで続けてこれたな…
スターメモリーも今回で 250 は余裕で越えるだろうし、Lv3 で止まってる秋色芽衣子も
これで完全体に… Lv3 の量産を抑えてれば、もっと早くに完成させられたんだがね。
ちな現在 Lv3 が 5 人。残り未ブレイクはにっこりウィッチのみ。それ以外は全員 Lv2 。
個人的には、Lv4 よか数を増やしたいかなと。いくら Lv4 でも、単品じゃ寂しいじゃん。
まずはブレイク艦隊の完成を進めて、賑やかな絵面にしたいと。コス比もあれなんだし、
狭く深くより広く浅くの方がいいと思うんだよね。何より、Lv4 はさすがに重すぎる。
Lv1~3 よりもスターメモリー必要ってどういうこと…?しかも、その重さに見合った
強さかといえばそうでもないし、だったら Lv2 と 3 量産した方が楽だし効率的よねって。
まあ、どちらも一つの愛の形だと思えば。Lv4 も理解できないことはないけど、それ以上に
埋もれた担当を引っ張り出したいって気持ちの方が強いので。そのためのブレイクだし。
ただ、フロントに出せるのが 10 人までだから、必然的に Lv2 からは 5 人までしか出せず、
その枠をどうするかという贅沢な悩みが発生するわけで…ちなLv3 は N 、フレッシュガール、
ワンダーバニー、秋色のお出かけ、笑顔のパサジールの 5 人。ええ、完全に趣味ですが何か?
笑顔のパサジールに関しては、特技 Lv12 のアドバンテージがあるってのも大きいけどね。
あと、アイプロ SP レッスン枠の一品物だから、ほぼマイアイドルみたいなもんだし。
まあ、別に日替わりでもいいんよね。手間はかかるが、お披露目するにはいい機会だし。
しかし、それはそれで誰にするかという新たな悩みががが 結果、悩むことに変わりないのね…
一応、守備型優先した方がアドバンテージはあるんだろうが、極小じゃ誤差レベルだろうし。
何より、対戦相手も変わるから、編成変えたことに気付いてもらえないという悲しみが…
とりあえず、いよいよ廃人に近付いてるなぁという実感が湧きつつある…今さらか?
でも、それが日常だったからね、今の今まで。それが S3 という区切りを迎えたおかげで、
ようやく実感となって湧いてきた感じ。だってアイドルマスターよ?ずっと手が届かないと
思ってたところに、ついに届いちゃったんだもん。まあ、だから何だという話でもあるが。
決まったゴールなんてないんだもの。望めばいくらでも進んでいけるんだもの。
なら、自分から止まる意義なんてないっしょ。これからも進み続けるだけよ。
本家 906 、デレステ 122 でフィニッシュ。まあ、やれるだけのことはやったかと。
あとは天命を待つのみ… 50 位圏内は無理としても、前回より上がっててくれたら嬉しい。
でも、その無理を通すのが我々のお仕事なんだよなぁ…やりがいあっていいと思います。
せっかくなので、プロダクションランクを c にしてみた。いや、まずハクを付けないと…
900 近くあったマイエナが 150 くらいになったが、まあ今回だけだし。それにエナハもあるし。
でだ、当面の目標を決めようかと思ったんだが、特に思い付かない…今のところソロプロでも
問題ないし、フェスも担当来ない限りマイペースでいいしで、社員集める意義があんまり…
その「担当が来た場合」を想定して動くべきなんだろうが、まずないよなぁって。
とはいえ、長くソロプロでい続けるのも、逆に動きづらくなりそうだなぁとは思うのね。
何より、人数いて悪いことはないどころか、いいことしかないんだし、人は集めるべきよね。
問題はアクティブ勢が集まるかどうかだが、そこはこちらの管理次第でもあるだろうし。
そんなことよりアネモネスターがいい。カッコいい芽衣子を久しぶりに見たって感じ。
イントロですまし顔だったのがアウトロで笑顔になるのが何かこう…こみ上げるものがある。
振り付けが一緒だから、余計に印象が変わるのよね。単純にカッコいいかわいいじゃなく、
表情の奥にある心情の変化が見て取れる感じがね…すごくいいと思います。大好き。
譜面は、PRO までは格子ライトが割と目くらましでイラっとしたが、MAS だと譜面側が
逆にかき消してしまうという…怒涛の画面 2 分割 2 連フリックにはさすがに度肝を抜かれた。
ネバネバの正統進化って感じで、懐かしさがあるのもいい。前述の大 2 連フリックなんか、
まさにそのもの。似てるけど別物っていう、このさじ加減が絶妙。いい仕事してるわ…
しかしあれだな。担当の ☆20 が完成し、走る意義なしと割り切って以降のスシローが…
インターバルと同義になったおかげで、やれることの幅が広がってありがたい。MAS+ なんか、
やれる機会マジでないし。特に今アルバム B だから、咲いて Jewel が思う存分遊べるのよ。
変に使命感に縛られて苦しむより、自由になった方が有意義ってことは間々あるよね。
今回のは、みやびぃへの二択に悩んだ。「やってほしい」だと、「他にも適任はいるけど
その中でも特に」ってニュアンスっぽくて何かなぁ…ってなって、結局「適任」にしたけど。
こっちだと、「他に頼める人はいない」ってニュアンスじゃん?その方が信頼感マシマシで
いいかなと。最後までコミュ見て間違ってなかったと確信もできたし、本当よかった…
つーか、普通に泣きそうになった。みやびぃめっちゃいい娘じゃん…ポヤポヤしてて
頼りがいなさそうだと思ってたけど、逆にそれがいいんだな。これが女子力というものか…
キャップも最後はどうなるかと思ったが、逆転の発想で面白かった。確かにリーダーとなれば
周りも見なきゃならんから、自分のことに構ってられなくなるよね…いい落とし所だった。
あとはぼちぼち回しながら、MAS+ で腕磨いていきますかね。スライドがある分、MAS より
新鮮な気持ちで遊べるのがいい。フリックと違って分割できないから、28 以下でも油断ならん。
思えば、アネモネの大 2 連フリックも分割封じに見えなくはないよね。オクサンのあれといい、
スライドの要素を MAS に落とし込みに来てる感があるのは気のせいか。気のせい…かぁ?
あとは天命を待つのみ… 50 位圏内は無理としても、前回より上がっててくれたら嬉しい。
でも、その無理を通すのが我々のお仕事なんだよなぁ…やりがいあっていいと思います。
せっかくなので、プロダクションランクを c にしてみた。いや、まずハクを付けないと…
900 近くあったマイエナが 150 くらいになったが、まあ今回だけだし。それにエナハもあるし。
でだ、当面の目標を決めようかと思ったんだが、特に思い付かない…今のところソロプロでも
問題ないし、フェスも担当来ない限りマイペースでいいしで、社員集める意義があんまり…
その「担当が来た場合」を想定して動くべきなんだろうが、まずないよなぁって。
とはいえ、長くソロプロでい続けるのも、逆に動きづらくなりそうだなぁとは思うのね。
何より、人数いて悪いことはないどころか、いいことしかないんだし、人は集めるべきよね。
問題はアクティブ勢が集まるかどうかだが、そこはこちらの管理次第でもあるだろうし。
そんなことよりアネモネスターがいい。カッコいい芽衣子を久しぶりに見たって感じ。
イントロですまし顔だったのがアウトロで笑顔になるのが何かこう…こみ上げるものがある。
振り付けが一緒だから、余計に印象が変わるのよね。単純にカッコいいかわいいじゃなく、
表情の奥にある心情の変化が見て取れる感じがね…すごくいいと思います。大好き。
譜面は、PRO までは格子ライトが割と目くらましでイラっとしたが、MAS だと譜面側が
逆にかき消してしまうという…怒涛の画面 2 分割 2 連フリックにはさすがに度肝を抜かれた。
ネバネバの正統進化って感じで、懐かしさがあるのもいい。前述の大 2 連フリックなんか、
まさにそのもの。似てるけど別物っていう、このさじ加減が絶妙。いい仕事してるわ…
しかしあれだな。担当の ☆20 が完成し、走る意義なしと割り切って以降のスシローが…
インターバルと同義になったおかげで、やれることの幅が広がってありがたい。MAS+ なんか、
やれる機会マジでないし。特に今アルバム B だから、咲いて Jewel が思う存分遊べるのよ。
変に使命感に縛られて苦しむより、自由になった方が有意義ってことは間々あるよね。
今回のは、みやびぃへの二択に悩んだ。「やってほしい」だと、「他にも適任はいるけど
その中でも特に」ってニュアンスっぽくて何かなぁ…ってなって、結局「適任」にしたけど。
こっちだと、「他に頼める人はいない」ってニュアンスじゃん?その方が信頼感マシマシで
いいかなと。最後までコミュ見て間違ってなかったと確信もできたし、本当よかった…
つーか、普通に泣きそうになった。みやびぃめっちゃいい娘じゃん…ポヤポヤしてて
頼りがいなさそうだと思ってたけど、逆にそれがいいんだな。これが女子力というものか…
キャップも最後はどうなるかと思ったが、逆転の発想で面白かった。確かにリーダーとなれば
周りも見なきゃならんから、自分のことに構ってられなくなるよね…いい落とし所だった。
あとはぼちぼち回しながら、MAS+ で腕磨いていきますかね。スライドがある分、MAS より
新鮮な気持ちで遊べるのがいい。フリックと違って分割できないから、28 以下でも油断ならん。
思えば、アネモネの大 2 連フリックも分割封じに見えなくはないよね。オクサンのあれといい、
スライドの要素を MAS に落とし込みに来てる感があるのは気のせいか。気のせい…かぁ?
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
ID:52111456
カテゴリー