Smile Holic
Smile Holic
その笑顔、凶器にして劇薬
最終日 19 時時点で 850000 …あと 30 万は厳しいかと思ったが、割と行けるもんね。
アイプロ回す時間なくなったがな!メモリーは全回収したとはいえ、結構厳しかったぞ…
今回の芽衣子で使い果たしたから、また集め直しよ。2 人目の Lv4 は一体いつになるやら…
つーか、やっぱ 250 個は厳しいわ。相応の達成感と性能の保障があるとはいえねぇ…
この最終ピリオドにおいて、ようやく椿ちゃんのバックグラウンドが見えてきた件。
カメラ好きなのは親譲りであり、家族ぐるみなのね…だからあれだけのめり込んでいると。
となると、やっぱり相応の収入のある御家庭なのだろうかね。娘であのレベルだとすると、
その親となったらそりゃもう…途方もないレベルのラインナップ取り揃えてそうで…
つーか、「みんな」ってことは、もしかしたら一人娘じゃない可能性もあるのかしら?
祖父母のことかとも思ったが、兄弟姉妹の可能性も否定はできんよね…もしいるとしたら、
やっぱ下かね。あの年齢不相応な立ち振る舞いを素直に考えるなら、姉が妥当だろうし。
もしくは、手本になるような上か。どちらにせよ、逆に謎が深まったような気が…
しかし、随分はしゃいでるよなぁと思ってたら、まさかの本人から突っ込みが…
「ぴ、ぴーすっ♪」とか「よーしっ!私もまぜてくださーいっ!」とか「ぴと…♪」とか、
バーベキュー場でのはしゃぎようが半端ない。でも、これは年相応というよりそれ以下…
だがそれがいい。普段落ち着いてるからこそ、このギャップが突き刺さるってもんよ。
かと思えば、正妻ムーブ再びっしょ?こういう時はお伺い立てるんだから全くもう…
こんなん好きになってまうやろがい。いや、マジで油断してっと持ってかれそうになる。
何か本当、ロマツアになるべくしてなったんだなぁと思うよ。こんだけ元気でかわいい、
それでいて落ち着きのある娘だからこそ選ばれたんだなぁと。つまりはギャップ萌え。
あと、サラッと吉岡ちゃんを沼に引き込んでて笑った。これがプロの御業…
「本格的に始めてくれたら嬉しいですね」って、何かめっちゃ気合入ってるし。
まあ、熱く語り合えたならよかった。ガチな話に付いてこれる娘も少なそうだし。
これを機に、いっそユニットを組んでみるのもそれはそれで…さすがに早計か。
そういえば、デレステのカメラトーク組がリフレに来るのはいつでしょうかね…
割と待ってるっちゃ待ってるんだが。SSR の輸入も盛んなことだし、デレステで芽生えた
新しい絡みも輸入してほしいなぁと。なつ姐さんの「わかるわ」がその片鱗かと思ったが…
つーか、惠ちゃんの「わかるわ」もここからの伝播なんじゃないかと。となると次は…
しかし、やっぱアイプロっていいなぁって改めて思った。芽衣子の時もそうだったが、
ガッツリスポット当ててくれるから、これ以上ないダイマの機会だよなぁと。まあ、芽衣子は
追加メンバーだったから、SP レッスンと引き換えに触れ合う機会を削られてしまったわけだが…
これに関しては、本当一長一短だと思う。ダイマなら初期メン、待遇なら追加ってとこか。
待遇つっても、イベパワーなくなれば無用の長物になるんだけどね…そこは割り切る。
手軽に特技 Lv12 が作れるというメリットもあるが、結局は型落ち性能になるわけだし…
ブレイクさせればステは埋められるものの、せっかくの特技 Lv が死ぬことになるという…
なんで、やっぱり長い目で見るなら、ダイマの期間が長い初期メンの方がいいと思うよ。
自分は後悔とかないけどね。特技 Lv も有効活用できてるし。ブレイク艦隊最高!
何にせよ、担当冥利に尽きるよね。正直、今回ばかりは椿 P に嫉妬。これだけ長い間担当と
イチャコラできるなど、「羨ましい」の一言だわ。同じイベントへの再出演なんてしばらくは
ないだろうし、何よりガチャで来たばっかだし…デレステも 4 月にキャラバンで来てるから、
下手したら 10 月の出番もないかもね…まさか、10 月ローテを崩しにでも来たか…?
アイプロ回す時間なくなったがな!メモリーは全回収したとはいえ、結構厳しかったぞ…
今回の芽衣子で使い果たしたから、また集め直しよ。2 人目の Lv4 は一体いつになるやら…
つーか、やっぱ 250 個は厳しいわ。相応の達成感と性能の保障があるとはいえねぇ…
この最終ピリオドにおいて、ようやく椿ちゃんのバックグラウンドが見えてきた件。
カメラ好きなのは親譲りであり、家族ぐるみなのね…だからあれだけのめり込んでいると。
となると、やっぱり相応の収入のある御家庭なのだろうかね。娘であのレベルだとすると、
その親となったらそりゃもう…途方もないレベルのラインナップ取り揃えてそうで…
つーか、「みんな」ってことは、もしかしたら一人娘じゃない可能性もあるのかしら?
祖父母のことかとも思ったが、兄弟姉妹の可能性も否定はできんよね…もしいるとしたら、
やっぱ下かね。あの年齢不相応な立ち振る舞いを素直に考えるなら、姉が妥当だろうし。
もしくは、手本になるような上か。どちらにせよ、逆に謎が深まったような気が…
しかし、随分はしゃいでるよなぁと思ってたら、まさかの本人から突っ込みが…
「ぴ、ぴーすっ♪」とか「よーしっ!私もまぜてくださーいっ!」とか「ぴと…♪」とか、
バーベキュー場でのはしゃぎようが半端ない。でも、これは年相応というよりそれ以下…
だがそれがいい。普段落ち着いてるからこそ、このギャップが突き刺さるってもんよ。
かと思えば、正妻ムーブ再びっしょ?こういう時はお伺い立てるんだから全くもう…
こんなん好きになってまうやろがい。いや、マジで油断してっと持ってかれそうになる。
何か本当、ロマツアになるべくしてなったんだなぁと思うよ。こんだけ元気でかわいい、
それでいて落ち着きのある娘だからこそ選ばれたんだなぁと。つまりはギャップ萌え。
あと、サラッと吉岡ちゃんを沼に引き込んでて笑った。これがプロの御業…
「本格的に始めてくれたら嬉しいですね」って、何かめっちゃ気合入ってるし。
まあ、熱く語り合えたならよかった。ガチな話に付いてこれる娘も少なそうだし。
これを機に、いっそユニットを組んでみるのもそれはそれで…さすがに早計か。
そういえば、デレステのカメラトーク組がリフレに来るのはいつでしょうかね…
割と待ってるっちゃ待ってるんだが。SSR の輸入も盛んなことだし、デレステで芽生えた
新しい絡みも輸入してほしいなぁと。なつ姐さんの「わかるわ」がその片鱗かと思ったが…
つーか、惠ちゃんの「わかるわ」もここからの伝播なんじゃないかと。となると次は…
しかし、やっぱアイプロっていいなぁって改めて思った。芽衣子の時もそうだったが、
ガッツリスポット当ててくれるから、これ以上ないダイマの機会だよなぁと。まあ、芽衣子は
追加メンバーだったから、SP レッスンと引き換えに触れ合う機会を削られてしまったわけだが…
これに関しては、本当一長一短だと思う。ダイマなら初期メン、待遇なら追加ってとこか。
待遇つっても、イベパワーなくなれば無用の長物になるんだけどね…そこは割り切る。
手軽に特技 Lv12 が作れるというメリットもあるが、結局は型落ち性能になるわけだし…
ブレイクさせればステは埋められるものの、せっかくの特技 Lv が死ぬことになるという…
なんで、やっぱり長い目で見るなら、ダイマの期間が長い初期メンの方がいいと思うよ。
自分は後悔とかないけどね。特技 Lv も有効活用できてるし。ブレイク艦隊最高!
何にせよ、担当冥利に尽きるよね。正直、今回ばかりは椿 P に嫉妬。これだけ長い間担当と
イチャコラできるなど、「羨ましい」の一言だわ。同じイベントへの再出演なんてしばらくは
ないだろうし、何よりガチャで来たばっかだし…デレステも 4 月にキャラバンで来てるから、
下手したら 10 月の出番もないかもね…まさか、10 月ローテを崩しにでも来たか…?
PR
今回のアイプロで思ったんだが、椿ちゃんってかわいい娘ね。…別に変な意味じゃなく。
癖がないというか、至って普通に女の子してるだけなんだが、それが逆に愛おしいというか。
ロマツア見るだけでも、なつ姐さんはしっかり者のお姉さん、惠ちゃんはクールビューティー、
芽衣子はおてんば彼女って感じで、個性付けがしっかりしてるっしょ?そういうのがなくて、
でもそれが個性になってるっつーの?とにかく新鮮なんだよね、「普通にかわいい」が。
かと思えば、『お隣、「失礼しますね」』って、スッと隣に座るっしょ?これがいい。
普通なら、まずいいかどうか聞くところじゃん?「失礼しますね」って、もう相手が断らない
前提で座りに来てるところが、 P への信頼高すぎて全く警戒してない感じで、すごくいいの…
こんな正妻ムーブができるのに、まだ 19 ってのがまた…こんな未成年、いるんですここに。
そういえば、P のこと「あなた」呼びしたこともあったね…あの時は本当ドキッとした。
あの雰囲気で「あなた」なんて囁かれたら…いやダメだ。自分には並木芽衣子という担当が…
うn、あれはマジヤバだった。ああいうこともするのが椿ちゃんなんだよね。末恐ろしや…
あと、「めっ!」。なにこれめっちゃかわいいんですけど。『油断は「めっ!」』って…
この辺も年相応…とは言い難いよなぁ…どっちかつーと、年長が年少に使う時の言葉だし。
さん付けで呼ばれやすいの、多分このせいもあるんだろうな。落ち着きのある佇まいといい、
年齢に見合わぬ数々の言動といい、どう見ても未成年の発する貫禄ではないもんなぁ…
でもやっぱり、椿ちゃんは椿「ちゃん」だと思うの。今回のアイプロで再確認した。
あんまりはしゃいだりしない分、逆に安らぐのよね。それでいて、体力には自信ありという
アクティブな一面がギャップになって、より魅力を引き立たせるという。大人しいだけの
華奢な女の子じゃ、やっぱつまんないよ。それでこそロマツアの一員って面もあるし。
割とフィジカルお化け揃ってるんよね。なつ姐さん筆頭に、惠ちゃん芽衣子と。
「カメラが封印されたら何が残るか」と思ったが、こんなにかわいい面が残るなら十分ね。
いや、意外とカメラの話が出てこないのよね。まあ、ディープなカメラトークされても困るが。
それしか目が行かないというか、それしかない娘と思われるのも癪だしね。素の面は推すべき。
ただでさえスポット浴びる機会あまりなかったし、ここは大いにアピールしてほしい次第。
しかし、未だにバックグラウンドに触れられないのが若干もどかしい…この佇まい、性格、
そしてカメラを趣味にするほどの財力と、割とミステリアスな椿ちゃんのバックグラウンドに、
アイプロなら突っ込んでくれるかと思ったんだが…普通にかわいい面を押し出されたおかげで、
むしろ煙に巻かれた感じ。それどころか、ますます謎が深まったとすら。どうしてくれるん…
癖がないというか、至って普通に女の子してるだけなんだが、それが逆に愛おしいというか。
ロマツア見るだけでも、なつ姐さんはしっかり者のお姉さん、惠ちゃんはクールビューティー、
芽衣子はおてんば彼女って感じで、個性付けがしっかりしてるっしょ?そういうのがなくて、
でもそれが個性になってるっつーの?とにかく新鮮なんだよね、「普通にかわいい」が。
かと思えば、『お隣、「失礼しますね」』って、スッと隣に座るっしょ?これがいい。
普通なら、まずいいかどうか聞くところじゃん?「失礼しますね」って、もう相手が断らない
前提で座りに来てるところが、 P への信頼高すぎて全く警戒してない感じで、すごくいいの…
こんな正妻ムーブができるのに、まだ 19 ってのがまた…こんな未成年、いるんですここに。
そういえば、P のこと「あなた」呼びしたこともあったね…あの時は本当ドキッとした。
あの雰囲気で「あなた」なんて囁かれたら…いやダメだ。自分には並木芽衣子という担当が…
うn、あれはマジヤバだった。ああいうこともするのが椿ちゃんなんだよね。末恐ろしや…
あと、「めっ!」。なにこれめっちゃかわいいんですけど。『油断は「めっ!」』って…
この辺も年相応…とは言い難いよなぁ…どっちかつーと、年長が年少に使う時の言葉だし。
さん付けで呼ばれやすいの、多分このせいもあるんだろうな。落ち着きのある佇まいといい、
年齢に見合わぬ数々の言動といい、どう見ても未成年の発する貫禄ではないもんなぁ…
でもやっぱり、椿ちゃんは椿「ちゃん」だと思うの。今回のアイプロで再確認した。
あんまりはしゃいだりしない分、逆に安らぐのよね。それでいて、体力には自信ありという
アクティブな一面がギャップになって、より魅力を引き立たせるという。大人しいだけの
華奢な女の子じゃ、やっぱつまんないよ。それでこそロマツアの一員って面もあるし。
割とフィジカルお化け揃ってるんよね。なつ姐さん筆頭に、惠ちゃん芽衣子と。
「カメラが封印されたら何が残るか」と思ったが、こんなにかわいい面が残るなら十分ね。
いや、意外とカメラの話が出てこないのよね。まあ、ディープなカメラトークされても困るが。
それしか目が行かないというか、それしかない娘と思われるのも癪だしね。素の面は推すべき。
ただでさえスポット浴びる機会あまりなかったし、ここは大いにアピールしてほしい次第。
しかし、未だにバックグラウンドに触れられないのが若干もどかしい…この佇まい、性格、
そしてカメラを趣味にするほどの財力と、割とミステリアスな椿ちゃんのバックグラウンドに、
アイプロなら突っ込んでくれるかと思ったんだが…普通にかわいい面を押し出されたおかげで、
むしろ煙に巻かれた感じ。それどころか、ますます謎が深まったとすら。どうしてくれるん…
今回のラスボスの公演目標の塩梅が妙にいい。Jewel MAS+ と美彩 MAS で回してるんだが、
普通にやる分には問題なし。gd った途端にスコア目標が何万か割るという、指の調子を探る
バロメーターのような感じになっている。連続プレイしてるだけでもそれが分かれるので、
かなりブレがあるんだなぁと。この差がなくなれば、さらに上へ登れるのだろうか…?
同じコンボ続いてる流れでも、慣れでやってるか、ちゃんと譜面を見た上で押してるかって
違いがはっきり分かる時はある。どちらがいいかは分からないが、前者は自分でも把握してない
ところまで上手くいってしまうので、それによる突発的なミスが起きやすい印象。後者は逆に、
きっちり見ようとするあまり、反応が遅れてミスが起きる印象。要は一長一短なのよね…
ただ、きっちり見ながらコンボつなげる方が「俺 UMEEEEE!! 」って実感は湧きやすい。
あと、つまづきやすい箇所をより確実に抜けられるのが大きい。慣れでやると、どうしても
ブレが生じるというか、何がどうなって抜けられるのかダメなのかの判断が付かんのよね。
なんで、そういう部分をはっきりさせるためにも、「見る力」は鍛えるべきだろうと。
ちな自分の場合、左親指でやる左フリックがよく抜ける。特に、2 連フリックの始点。
つまり右側ね。引っ張らなさすぎなのか、タイミングがズレてるのかはよく分からないが、
とにかく抜ける。これが安定しないせいで、フルコンも安定しない曲があるくらい不安定。
慣れでやってるからなのは分かってるんだけどねぇ…一度身に付くとなかなか抜けんで…
つーことで、ラスボスとしては拍子抜けだったが、目標はいい線行ってたなと。
個人的なラスボスは福島公演だった。Lv78 に収めつつ、フルコンが安定する曲ってのが…
結局、未完成の歴史をフルコン枠に、残りを無重力とホテムンで埋める構成にして打開した。
kiss kiss の交差フリックさえ安定すれば、割とフルコンも近いと思うのよね、ホテムン。
個人的には、GOIN を抑えて Lv27 最弱まである。つーか、GOIN とは相性が悪い。
苦手なんよね、右端 2 連タップ。そのための片翼堕天使のはずなんだが、急に出されると
さすがにちょっと…似たような譜面構成の STORY も苦手。フルコンがマジ安定しない。
分かってれば対処できるんだけどね。苦手だからろくに覚えもしないという悪循環が…
別の意味でラスボスだったのは兵庫公演。「とにかく楽したいなぁ」ということで
Nebula 、未完成、美彩(MAS 、MAS 、DEB)で挑んだら、全曲フルコンがほぼ必須な
アイコン数になってしまったという…楽しようとした結果がこれだよ!打開しましたけどね!
だって、自分で選んどいて逃げるの悔しいじゃないですか。やってやったよこの野郎…!
あと、やっぱ全体的に難易度低めだったなぁと。せいぜい MAS+ 必須の茨城くらいか。
それも前回からの続投組だし、全く新しい高難易度目標ってのはなかったなぁと。一応、
本当に一応、全曲フルコンの Ex 愛媛があるけど、それ以外は自由のガバガバ目標だし…
でも、初見のインパクトはよかった。目標見て大爆笑したのこれが初めてだったもん。
この調子で、「インパクト重視の新目標を必ず一つは掲げる」ってのはどうかね。
一見ビビるけど、よく考えると抜け道多数みたいな。今回の Ex 愛媛がそんなだったし。
欲を言えば、MAS+ 前提の複数曲公演をやってみたいが、さすがに絞りすぎだろうしね…
こちら側で自由に難易度を指定できるという意味では、今回の Ex 愛媛が限界だろうなぁ…
ある意味、切り札切ったようなもんだしね。これ以上のインパクトはまず無理でしょ…
無理でしょ…(目を爛々と輝かせながら
普通にやる分には問題なし。gd った途端にスコア目標が何万か割るという、指の調子を探る
バロメーターのような感じになっている。連続プレイしてるだけでもそれが分かれるので、
かなりブレがあるんだなぁと。この差がなくなれば、さらに上へ登れるのだろうか…?
同じコンボ続いてる流れでも、慣れでやってるか、ちゃんと譜面を見た上で押してるかって
違いがはっきり分かる時はある。どちらがいいかは分からないが、前者は自分でも把握してない
ところまで上手くいってしまうので、それによる突発的なミスが起きやすい印象。後者は逆に、
きっちり見ようとするあまり、反応が遅れてミスが起きる印象。要は一長一短なのよね…
ただ、きっちり見ながらコンボつなげる方が「俺 UMEEEEE!! 」って実感は湧きやすい。
あと、つまづきやすい箇所をより確実に抜けられるのが大きい。慣れでやると、どうしても
ブレが生じるというか、何がどうなって抜けられるのかダメなのかの判断が付かんのよね。
なんで、そういう部分をはっきりさせるためにも、「見る力」は鍛えるべきだろうと。
ちな自分の場合、左親指でやる左フリックがよく抜ける。特に、2 連フリックの始点。
つまり右側ね。引っ張らなさすぎなのか、タイミングがズレてるのかはよく分からないが、
とにかく抜ける。これが安定しないせいで、フルコンも安定しない曲があるくらい不安定。
慣れでやってるからなのは分かってるんだけどねぇ…一度身に付くとなかなか抜けんで…
つーことで、ラスボスとしては拍子抜けだったが、目標はいい線行ってたなと。
個人的なラスボスは福島公演だった。Lv78 に収めつつ、フルコンが安定する曲ってのが…
結局、未完成の歴史をフルコン枠に、残りを無重力とホテムンで埋める構成にして打開した。
kiss kiss の交差フリックさえ安定すれば、割とフルコンも近いと思うのよね、ホテムン。
個人的には、GOIN を抑えて Lv27 最弱まである。つーか、GOIN とは相性が悪い。
苦手なんよね、右端 2 連タップ。そのための片翼堕天使のはずなんだが、急に出されると
さすがにちょっと…似たような譜面構成の STORY も苦手。フルコンがマジ安定しない。
分かってれば対処できるんだけどね。苦手だからろくに覚えもしないという悪循環が…
別の意味でラスボスだったのは兵庫公演。「とにかく楽したいなぁ」ということで
Nebula 、未完成、美彩(MAS 、MAS 、DEB)で挑んだら、全曲フルコンがほぼ必須な
アイコン数になってしまったという…楽しようとした結果がこれだよ!打開しましたけどね!
だって、自分で選んどいて逃げるの悔しいじゃないですか。やってやったよこの野郎…!
あと、やっぱ全体的に難易度低めだったなぁと。せいぜい MAS+ 必須の茨城くらいか。
それも前回からの続投組だし、全く新しい高難易度目標ってのはなかったなぁと。一応、
本当に一応、全曲フルコンの Ex 愛媛があるけど、それ以外は自由のガバガバ目標だし…
でも、初見のインパクトはよかった。目標見て大爆笑したのこれが初めてだったもん。
この調子で、「インパクト重視の新目標を必ず一つは掲げる」ってのはどうかね。
一見ビビるけど、よく考えると抜け道多数みたいな。今回の Ex 愛媛がそんなだったし。
欲を言えば、MAS+ 前提の複数曲公演をやってみたいが、さすがに絞りすぎだろうしね…
こちら側で自由に難易度を指定できるという意味では、今回の Ex 愛媛が限界だろうなぁ…
ある意味、切り札切ったようなもんだしね。これ以上のインパクトはまず無理でしょ…
無理でしょ…(目を爛々と輝かせながら
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
ID:52111456
カテゴリー