Smile Holic
Smile Holic
その笑顔、凶器にして劇薬
薄荷、in fact とボコボコにされたんで、試しに Lv27 のネバネバいってみたんだが…
何かすげぇシンプルね。ものすごく分かりやすい構成で、「初心者はこの曲で MAS+ の
譜面配置覚えていってね」って感じ。まあ、難易度自体はおねシンやらの方が下なんだが。
とりあえず、 Lv にビビらず一度やってみることを勧める。下手な Lv26 よりやりやすい。
TAKAMARI の第一印象はあれね。スライドがなくて物足りねぇ…直近まで MAS+ で
腕ならししてたから、スライドが恋しくて恋しくて。ただ、おかげで分かりやすくはある。
やっぱ、スライドは MAS+ からでいいなって。あれ入るだけでややこしさ CLIMAX だし。
その一つ上のステージ感を MAS+ に求めるのはアリだと思う。マジできついけどね。
あえて回復抜きで挑んでみたが、何とか赤ゲージ手前でクリア。まあ、このくらいはね。
いくら Lv27 とはいえ、MAS 譜面で落とすようじゃ何のための MAS+ ならしかも分からんし。
乱打譜面だったから、相性よかったのも大きいと思うが。好きなのよね、ああいう忙しいの。
やっぱ音ゲーの華は乱打でしょ。めっちゃ高まるから、その分調子よくなるのはある。
あと、やっぱ感じたのは、MAS+ より経験が生きてるなってこと。同じ初見でも、
MAS と MAS+ じゃスタートラインからして違うなっていうのは、今回改めて感じた。
あんまりあたふたしないのよね。割と落ち着いてプレイできる。そこがまず違うところ。
MAS+ だと、初見のたびにあたふたしてるからね。まだ経験が浅いからなのかねぇ…
とりあえず、MAS+ ならしと並行してやっていこうかと。最近、マジで MAS+ が熱いの。
というよりスライドか。MAS にない要素だから新鮮なのもあるし、見切れた時の気持ちよさが
MAS 譜面では味わえない領域なのが…あと、プリンセス編成組のポテンシャル解放を進めたい。
カーニバルが本当に謎すぎて、一体どこまで準備したらいいものか。期待半分不安半分だわ…
追記(2019/06/22)
やべぇ、MAS 侮ってた。スライドがないってことは、その分休む暇がないってことで、
今回みたいな Lv 高めの乱打譜面ともなると、それが指へのダメージにダイレクトなわけで…
結論から言うと、めっちゃ辛い。ノリがいいからスピードも高めでやるっしょ?おかげで、
忙しさも指へのダメージも CLIMAX って寸法よ。これ、フルコンの前に指やるかもな…
何かすげぇシンプルね。ものすごく分かりやすい構成で、「初心者はこの曲で MAS+ の
譜面配置覚えていってね」って感じ。まあ、難易度自体はおねシンやらの方が下なんだが。
とりあえず、 Lv にビビらず一度やってみることを勧める。下手な Lv26 よりやりやすい。
TAKAMARI の第一印象はあれね。スライドがなくて物足りねぇ…直近まで MAS+ で
腕ならししてたから、スライドが恋しくて恋しくて。ただ、おかげで分かりやすくはある。
やっぱ、スライドは MAS+ からでいいなって。あれ入るだけでややこしさ CLIMAX だし。
その一つ上のステージ感を MAS+ に求めるのはアリだと思う。マジできついけどね。
あえて回復抜きで挑んでみたが、何とか赤ゲージ手前でクリア。まあ、このくらいはね。
いくら Lv27 とはいえ、MAS 譜面で落とすようじゃ何のための MAS+ ならしかも分からんし。
乱打譜面だったから、相性よかったのも大きいと思うが。好きなのよね、ああいう忙しいの。
やっぱ音ゲーの華は乱打でしょ。めっちゃ高まるから、その分調子よくなるのはある。
あと、やっぱ感じたのは、MAS+ より経験が生きてるなってこと。同じ初見でも、
MAS と MAS+ じゃスタートラインからして違うなっていうのは、今回改めて感じた。
あんまりあたふたしないのよね。割と落ち着いてプレイできる。そこがまず違うところ。
MAS+ だと、初見のたびにあたふたしてるからね。まだ経験が浅いからなのかねぇ…
とりあえず、MAS+ ならしと並行してやっていこうかと。最近、マジで MAS+ が熱いの。
というよりスライドか。MAS にない要素だから新鮮なのもあるし、見切れた時の気持ちよさが
MAS 譜面では味わえない領域なのが…あと、プリンセス編成組のポテンシャル解放を進めたい。
カーニバルが本当に謎すぎて、一体どこまで準備したらいいものか。期待半分不安半分だわ…
追記(2019/06/22)
やべぇ、MAS 侮ってた。スライドがないってことは、その分休む暇がないってことで、
今回みたいな Lv 高めの乱打譜面ともなると、それが指へのダメージにダイレクトなわけで…
結論から言うと、めっちゃ辛い。ノリがいいからスピードも高めでやるっしょ?おかげで、
忙しさも指へのダメージも CLIMAX って寸法よ。これ、フルコンの前に指やるかもな…
PR
LIVE カーニバルがリアイベなのかゲーム内イベなのかよく分からんかったが、
ゲーム内イベってことでいいのね?声付きも 50 以上はもういるし、ごっちゃになったわ…
これってつまり、本家でいうライバルユニットとの LIVE 対決とかそういうのなのかしら?
さすがに 50 以上の手持ちをやりくりするイベントとは思えんが…まあ楽しみにする。
おねシン、ウィアフレに続き、Memories の MAS+ をフルコン。これも Lv26 の中では
緩い方かしらね。サビ後半のスライド地帯が厄介だが。かくいう自分も、どう打開したか
よく分からないままフルコンしてしまった…本当、スライドに関してはこればっかよ。
基本感覚でやるから、上手くいく時といかない時の状況の差がまるで分からん。
一つ言えるとすれば、押さえ続けることを恐れないことね。ずっと押さえっぱなしだと、
片手が封じられている不安からか、どうしても放したくなっちゃうのよね。でも、それがダメ。
そこをグッと堪えて、気合いと度胸で終点まできっちり押さえ続ける。これがコツっちゃコツ。
ただ、クリア優先プレイで放し癖が身に付いてると、それがなかなか…我ながらチキンだわ…
しかし、同じ Lv26 でも MAS+ ともなると、MAS のようにはいかんわね。
MAS なら、一曲でもフルコンできればその経験が生きるというか、他の曲も割とすんなり
いけたりするもんだが、MAS+ の場合、曲ごとに対策が必要になる感じ。実際、おねシンから
フィアフレ、さらに Memories と渡っていくにあたって、改めて覚えることしかなかった。
ちな現在薄荷に挑戦中だが、これもまた譜面の覚え直しからといった感じで、過去の経験が
生きているという感覚はない。地力が高まっているという実感はあるものの、過去の譜面から
使いまわせる知識がほとんどないといった感じ。おかげで、毎回新鮮さを味わえてもいるが、
やはり攻略という意味では辛い…それとも、まだ浅いからそう思えるだけなのだろうか…
つーか、育成キャンペーンやってるのに、一切ガン無視で MAS+ 潜ってるっていうね…
まあ、アイドルの育成っても、どっちかつーとポテンシャル解放くらいしかやることないし。
大体の SSR はもう特技 Lv10 だし、残りも今ある季節トレチケで何とかなるっちゃなるし…
なんで、今はむしろ自分の腕に磨きをかけたい。まずは MAS+ Lv26 フルコン制覇かね。
ああ、それとさとみん SSR 昇格おめ。これで千秋ちゃん、穂乃香ちゃんに続き 3 人目か…
今回も回す気はないねぇ…やっぱロマツアの誰かじゃないと。つーか、今回で Pa と Cu が
来たということは、次は間違いなく Co …さすがにそろそろ TP だとは思うが、まあ一応。
ゲーム内イベってことでいいのね?声付きも 50 以上はもういるし、ごっちゃになったわ…
これってつまり、本家でいうライバルユニットとの LIVE 対決とかそういうのなのかしら?
さすがに 50 以上の手持ちをやりくりするイベントとは思えんが…まあ楽しみにする。
おねシン、ウィアフレに続き、Memories の MAS+ をフルコン。これも Lv26 の中では
緩い方かしらね。サビ後半のスライド地帯が厄介だが。かくいう自分も、どう打開したか
よく分からないままフルコンしてしまった…本当、スライドに関してはこればっかよ。
基本感覚でやるから、上手くいく時といかない時の状況の差がまるで分からん。
一つ言えるとすれば、押さえ続けることを恐れないことね。ずっと押さえっぱなしだと、
片手が封じられている不安からか、どうしても放したくなっちゃうのよね。でも、それがダメ。
そこをグッと堪えて、気合いと度胸で終点まできっちり押さえ続ける。これがコツっちゃコツ。
ただ、クリア優先プレイで放し癖が身に付いてると、それがなかなか…我ながらチキンだわ…
しかし、同じ Lv26 でも MAS+ ともなると、MAS のようにはいかんわね。
MAS なら、一曲でもフルコンできればその経験が生きるというか、他の曲も割とすんなり
いけたりするもんだが、MAS+ の場合、曲ごとに対策が必要になる感じ。実際、おねシンから
フィアフレ、さらに Memories と渡っていくにあたって、改めて覚えることしかなかった。
ちな現在薄荷に挑戦中だが、これもまた譜面の覚え直しからといった感じで、過去の経験が
生きているという感覚はない。地力が高まっているという実感はあるものの、過去の譜面から
使いまわせる知識がほとんどないといった感じ。おかげで、毎回新鮮さを味わえてもいるが、
やはり攻略という意味では辛い…それとも、まだ浅いからそう思えるだけなのだろうか…
つーか、育成キャンペーンやってるのに、一切ガン無視で MAS+ 潜ってるっていうね…
まあ、アイドルの育成っても、どっちかつーとポテンシャル解放くらいしかやることないし。
大体の SSR はもう特技 Lv10 だし、残りも今ある季節トレチケで何とかなるっちゃなるし…
なんで、今はむしろ自分の腕に磨きをかけたい。まずは MAS+ Lv26 フルコン制覇かね。
ああ、それとさとみん SSR 昇格おめ。これで千秋ちゃん、穂乃香ちゃんに続き 3 人目か…
今回も回す気はないねぇ…やっぱロマツアの誰かじゃないと。つーか、今回で Pa と Cu が
来たということは、次は間違いなく Co …さすがにそろそろ TP だとは思うが、まあ一応。
結局、はすみん 7 、パイセン 20 いっぱいでフィニッシュ。ものすごく普通だった。
一応、2 枚抜きは 5 回ほどあったが、それでもこの結果じゃねぇ…とりあえず疲れた…
とりあえず、2 枚抜きの頻度が上がってきてるのは実感できたので、やっぱり何かしらの
見直しがあったのではないかという思いもなくはない。真意を確かめる術がない以上、
ただの思い込みでしかないけどね。何より、結果自体はいつもと同じだったし。
しかし、とんだ弾丸ツアーね今回の復刻アイプロ。3 日て…エピコミュ見てる暇も
ないんじゃないかと思ったが、メモリーはあるのね。でも、3 日はさすがにどうかと…
何より、つい先日アイプロやったばっかよ?いくら復刻とはいえ、短期集中すぎひん?
もしかしてあれか、総選挙中にやった NW アイプロの不評を覆すためのリベンジか。
にしたってねぇ…まあ、あれからどんだけ進化したかってのを見せておくのは、
当時を知らない新規に対して有用なことだとは思うが…せめてもう少し期間をだな…
たった 3 日じゃ、5 人完走できるかどうかもギリ怪しいとこよ。SP レッスンもないし、
そこまで時間に追われる頃じゃないのは分かるが、やっぱ触れ合う時間は欲しいよ。
とりあえず、懐かしの拗ねきらりが見られたのでよしとする。あんな顔したの、
今回のアイプロが最初で最後だからね。インパクトはすごかった。セリフも面白いし。
個人的には「むぇー!」が印象的だったが、今回で「いいじょーん!」に上書きされたかも。
もう「むぇー!」のイメージしかなかったから、完全に不意打ち状態で盛大に吹いたもん。
あと、智絵里が「隣に座ってもいいですか?」とか言い出したのがまたあれでね…
完全に椿ちゃんとの対比になっててめっちゃ笑った。見てるか椿、こういうところだぞ椿。
これで二人とも十代なんよね…同じ十代なのに、ここまで対応に差があるとは…恐ろしい娘!
つーか、絶対十代にできるムーブじゃないよ。年も立場も上の人間の隣に、了承を得ずに
スッと座るなんて芸当。こんな未成年、いるんですここに( 2 週間ぶり 2 度目)。
問題は、短期間であることをどう使うかね…狙おうと思えば、二度目の 2000 位入賞も
行けるだろうし、逆に言えば 10000 位以内のボーダー調整も楽だと思うの。前回の復刻は、
結局走りすぎて 7000 位以下まで落とすのに失敗したので、今度こそ 7000 位以下に調整して
フレッシュガールをお迎えしたい。したいのだが、もうちょっと走れば 2000 位ががが
狙いを絞らなければ前回の二の舞になってしまうので、何とかしたいところなのだが…
期間が短い分、消耗も最小限に抑えられそうなのよね…ならば、2000 位以内を狙うべきか?
でも、一応 MY 秋色は入手できてるから、まだ未入手なフレッシュガールを狙うべきか…?
いやしかし、この機を逃して MY 秋色特訓前後を揃えることは適うのか?いやいやしかし…
まあいいや。とりあえず走ってみる。割とガチで、今回が最初で最後のチャンスかもだし。
下手に次の機会とかうかがってると、余計な出費がかさみそうで…ならば、今このチャンスを
モノにする。何より、アイプロが一番楽だし。マイスタなんぞ売るほどあるし、減ったところで
いつの間にか増えてるもんだし。つーか、MY 秋色も総選挙中の復刻アイプロだったんよな…
あの時はバッドコミュに心を折られた P が続出してて痛快だった。あれで NW の担当
辞めますとか抜かすのがいたら、もっと面白かったんだが…当時を知らぬとは哀れなものよ。
当時でも割と衝撃だったけどね。絆達成 Lv も破格だったし。ええ、完走は無理でしたよ…
でも、記念すべき初アイプロなわけだし、叩き台としてはよかったんじゃないかね。
そこから洗練され続けて今があるわけだし。少なくとも、粗削りなところは嫌いじゃない。
何より、洗練されることすらなく闇に葬られたイベントも…セッション、お前は今どこd
追記(2019/06/21)
慢心はなかった。
一応、2 枚抜きは 5 回ほどあったが、それでもこの結果じゃねぇ…とりあえず疲れた…
とりあえず、2 枚抜きの頻度が上がってきてるのは実感できたので、やっぱり何かしらの
見直しがあったのではないかという思いもなくはない。真意を確かめる術がない以上、
ただの思い込みでしかないけどね。何より、結果自体はいつもと同じだったし。
しかし、とんだ弾丸ツアーね今回の復刻アイプロ。3 日て…エピコミュ見てる暇も
ないんじゃないかと思ったが、メモリーはあるのね。でも、3 日はさすがにどうかと…
何より、つい先日アイプロやったばっかよ?いくら復刻とはいえ、短期集中すぎひん?
もしかしてあれか、総選挙中にやった NW アイプロの不評を覆すためのリベンジか。
にしたってねぇ…まあ、あれからどんだけ進化したかってのを見せておくのは、
当時を知らない新規に対して有用なことだとは思うが…せめてもう少し期間をだな…
たった 3 日じゃ、5 人完走できるかどうかもギリ怪しいとこよ。SP レッスンもないし、
そこまで時間に追われる頃じゃないのは分かるが、やっぱ触れ合う時間は欲しいよ。
とりあえず、懐かしの拗ねきらりが見られたのでよしとする。あんな顔したの、
今回のアイプロが最初で最後だからね。インパクトはすごかった。セリフも面白いし。
個人的には「むぇー!」が印象的だったが、今回で「いいじょーん!」に上書きされたかも。
もう「むぇー!」のイメージしかなかったから、完全に不意打ち状態で盛大に吹いたもん。
あと、智絵里が「隣に座ってもいいですか?」とか言い出したのがまたあれでね…
完全に椿ちゃんとの対比になっててめっちゃ笑った。見てるか椿、こういうところだぞ椿。
これで二人とも十代なんよね…同じ十代なのに、ここまで対応に差があるとは…恐ろしい娘!
つーか、絶対十代にできるムーブじゃないよ。年も立場も上の人間の隣に、了承を得ずに
スッと座るなんて芸当。こんな未成年、いるんですここに( 2 週間ぶり 2 度目)。
問題は、短期間であることをどう使うかね…狙おうと思えば、二度目の 2000 位入賞も
行けるだろうし、逆に言えば 10000 位以内のボーダー調整も楽だと思うの。前回の復刻は、
結局走りすぎて 7000 位以下まで落とすのに失敗したので、今度こそ 7000 位以下に調整して
フレッシュガールをお迎えしたい。したいのだが、もうちょっと走れば 2000 位ががが
狙いを絞らなければ前回の二の舞になってしまうので、何とかしたいところなのだが…
期間が短い分、消耗も最小限に抑えられそうなのよね…ならば、2000 位以内を狙うべきか?
でも、一応 MY 秋色は入手できてるから、まだ未入手なフレッシュガールを狙うべきか…?
いやしかし、この機を逃して MY 秋色特訓前後を揃えることは適うのか?いやいやしかし…
まあいいや。とりあえず走ってみる。割とガチで、今回が最初で最後のチャンスかもだし。
下手に次の機会とかうかがってると、余計な出費がかさみそうで…ならば、今このチャンスを
モノにする。何より、アイプロが一番楽だし。マイスタなんぞ売るほどあるし、減ったところで
いつの間にか増えてるもんだし。つーか、MY 秋色も総選挙中の復刻アイプロだったんよな…
あの時はバッドコミュに心を折られた P が続出してて痛快だった。あれで NW の担当
辞めますとか抜かすのがいたら、もっと面白かったんだが…当時を知らぬとは哀れなものよ。
当時でも割と衝撃だったけどね。絆達成 Lv も破格だったし。ええ、完走は無理でしたよ…
でも、記念すべき初アイプロなわけだし、叩き台としてはよかったんじゃないかね。
そこから洗練され続けて今があるわけだし。少なくとも、粗削りなところは嫌いじゃない。
何より、洗練されることすらなく闇に葬られたイベントも…セッション、お前は今どこd
追記(2019/06/21)
慢心はなかった。
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
ID:52111456
カテゴリー