忍者ブログ
Smile Holic

Smile Holic

その笑顔、凶器にして劇薬
[184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191]  [192]  [193]  [194
何か雑に増えたな。モバマスにインフレの印象ってあんまりないんだが、これは…
確かに焼け石に水ですらない数値ではあったが、いきなり 5 倍にする奴があるか加莫。
同僚の方だけ増やすならまだしも、両方だもんなぁ…お知らせ見た時、目を疑ったぞ。
まさかこれ、凶兆とかそういう…ないか。でも、いきなりは不安煽るからやめて。

そんな不安もドレスコーデですっかり…とまではいかずとも、割かし吹っ飛んだが。
ついに来たよ緑が…これで芽衣子もパーソナルコーデができるようになるという寸法よ。
他の 3 人は属性色がそのままパーソナルカラーなところあるけど、芽衣子は緑なんよなぁ…
赤も似合うんだけどね。でも、椿ちゃんのお株奪いっぱなしってわけにもいかないしね。

しかし、ヴォヤージュチアーといい、何かいい具合に欲しいものが来てる感。
今回追加の緑って、本来は紅白と合わせてクリスマスコーデにしろって意図でしょ?
でも、個人的には黒白と合わせて早めに欲しい色だったのよ。それがこうも都合よく
来てくれるとは…問題は、なぜクリスマスの翌日に追加したのかということだが…

まあ、空気の読めなさは今に始まったことじゃないし、面白いからいいんだけど。
新年を目前に控えた上での追加ルームアイテムも、古民家だし。しかしこのテーマ、
珍しく出入り口があるんだよね、よく見ると。この辺も割と突っ込まれてたのかね…
まあ、ビルの上階にありながら、階段の一つもない部屋じゃそうもなろうだが。

だが、それはそれで、今まで意識する必要のなかった「向き」を考慮する必要が
あるということでもあるわけで。つまり、出入り口を正面としたレイアウトの構築。
これは、今までになかった新たな価値観だと思う。もちろん、あえて無視するという
選択もある。でも、せっかくなら新しい価値観の下で試行錯誤したいよね。…よね?

とりあえず、今のクリスマスコーデをいつ切り替えるか…かね。今のところ、古民家で
面白いネタも思い付かないし、新年テーマでお茶を濁すこともできるが…妥協もしたくない。
あと、何としてもねこ/ぴにゃタワーは残したい。あの勝負眺めてるのが本当に楽しいの。
なんで、その辺を踏まえて形にできれば…いっそ雪景色のど真ん中でやらせるか(思考放棄
PR
今回の復刻で、めでたく芽衣子の R コンプ完了。いつもの調子で、初日から全員
エンドレスまで回したら、いきなり 1600 位まで跳ね上がって、そこから落ちるペースが
あまりにゆっくりすぎて焦ったが、何とか 7000 位以下に落とせて…というのも変な話だが、
落とせてよかった。これで残りはにっこりウィッチと各種特訓前…ゴールは近いか…?

去年の反省 (?) を踏まえて、今年は一発目から誘いに行った。…若干悩んだけどな!
いや、やっぱ躊躇いは生まれるよ…だって担当ですもん。それがたとえ惠ちゃんであっても…
つーか、軽い雑談から入るめいめぐに対して、ド直球に誘いに来るなつつばが面白かった。
大人組のなつ姐さんはともかく、未成年組の椿ちゃんは…やっぱこの娘、格が違うわ。

しかし、「見たい景色」と来たか…そんなもん「一番いい景色」しかなかろうと
言いたいところだが、シンデレラドリームならもう見させてもらったしなぁ…となると、
やはり次は…まあ、あまく重く考えずに行くよ。卑屈にならないための向上心という部分も
無きにしも非ずだし。やさぐれたってしょうがないんだから、常に上は目指していくよ。

ところで今回の新曲…というか MV だが、破壊力高すぎませんかね?特に前半。
めいめぐがかわいすぎて、しばらくの間ミスが抜けなかったんだが。あれはマジで反則。
ディマーかけてる上に、譜面も忖度してないのに見惚れるからね。いや、あれは見るでしょ…
ときめきトラベラーだと、いい感じに帽子隠れるのがまた…あれはガチでヤバい。ヤバすぎ。

とりあえず MAS+ に挑戦してるが…これもまた小癪な譜面ね。スッと入ってくる端寄りの
ダブルタップが本当に…しまいにゃ片手で処理するし。気付いた時、自分でもビビったが。
Lv28 って見えた時「あ、楽勝だな」と思ってすいませんでした。これ地味にキツいです。

コミュの方は…何というか、ダイマの講座でも見てるような気分だったというか。
確かに、いきなりディープなとこ見せられても引くよね。なんで、まずは上澄みくらいが
ちょうどいいんだろうなと。ふわふわしてていい、むしろふわふわしてるべきなんだと。
まゆひなの二人も、似たような感じよね。PCS とはまた違う女の子の魅力というか。

友達というか、より踏み込んだ何かというか。あえて言葉を選ばないなら、百合?
いや、この二人自体はそんなんじゃないんだが、醸し出す雰囲気というか、異性に対する
狂信的なまでの憧れというか、そういうのがよりいけない雰囲気を作ってるような気がして…
PCS が少年漫画なら、ドリームアウェイは少女漫画。上手く言えないけど、そんな感じ。

でも、曲の雰囲気は少年漫画っぽいのがね…ノリとテンポよすぎて割と衝撃だった。
もちろん、いい意味でだが。それに加えてあの MV っしょ?これ以上ない完成度ですわ…
問題は、現状合う衣装がないことね。一応、暫定衣装はあるものの、まだ上はあるという
思いはぬぐえないし。つまり、追加衣装 or STI のカラーはよ。緑と黄色あたりがベネ。
まあ何となく分かっちゃいたが…カーニバル前のキャンペーンが始まるたびに
ビクッてなるのよね…前々回はグランド詰めて何とか、前回はプラスカチケまで使っての
ポテンシャル爆上げで押し切っただけに、そろそろ SSS キツいんじゃないかなぁって…
まあ、選択肢は確実に増えているはずなので、今回もどうにかなるとは思いたいが…

ついにというかようやくというか、MAS フルコン曲が 200 の大台に乗りました。
つっても、サボってた低 Lv で穴埋めしただけなんだが。それでも、何か感慨深いわ…
停滞してるようで着実に腕は上がってるんだなという、客観的な裏付けでもあるわけだし。
残りは現在 38 曲…割と LV26 以下も残ってるからまだ伸びると思うが、どうなるか…

そもそも、フルコンへのやる気があまりないというのがあって…どちらかというと、
クリア S で石を稼ぎたい。いや 10 万越えたとはいえ、あるに越したこともないでしょ。
何せ、残り 3 人も控えてるんだし、たった 1 天井分じゃ…確実に行くなら、3 天井分は
確保しないと。…うn、頭おかしいこと言ってる自覚はあるので、突っ込みは不要。

とにかく、出番が回ってこない以上、こちらとしてもできる限りの準備はしておきたい。
「何かあった時のための、今できる最良のこと」ってやつよ。なるべく懐は痛めたくない。
芽衣子の時はほぼ底からのスタートだったからなぁ…後悔はないが、さすがに痛すぎた…
なので、今回はとことん準備した上でその日を迎える所存。どんとこいダブルガシャ。

つーか、あれもピックアップ対象が違うだけで、両方から出ることは出るわけだし。
「どちらを優先するか」という話ではあるが、別に両方回さにゃならんわけではなく。
むしろ、1 天井で 2 人とも引ける可能性がある分、単発より有情ですらあるのよね。
問題は、天井まで回してなお 1 人も来なかった場合だが…うn、ありそうで困る。

「さすがにないだろ~」と言い切れない出来事が最近あったばかりだし、その可能性も
考慮に入れた上でだな…しかし、あれは未だに納得いかん…ピックアップ SR が 40 連で
1 枚も出なかったというのは…何より、当時 10 連で 2 枚引けてるのに…落差ありすぎ。
かと思えば、おはでポロっと出ることもあるし。これだからピックアップは面白い。

とりあえず、年内の出番はなしかなぁ…デレぽの温泉旅行はいつか拾ってほしいが、
瞳子さんの 1 コマ劇場がある意味拾ってる形になってるのはちょっと面白い。こんな感じの
やりとりの末、あの劇場につながったのかと思うとほっこりする…のはいいとして、何気に
なつ姐さんものんべえ勢なのね…スッとはまってきてて吹いたわ。本当かわいいんだから!
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Smile Holic All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]