忍者ブログ
Smile Holic

Smile Holic

その笑顔、凶器にして劇薬
[183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191]  [192]  [193
さんざビビってたのは何だったのか…楽勝でした。Lv25 だし、いざとなったら
フルコン粘って…とか考えてたんだが、詰めてったら 130000 くらい稼げちゃって…
スコア時点で 1500000 は出るし、テンションボーナスまで重なったらもう余裕でした。
割と懸念だったスタランもポテンシャルもちゃんとあるし、SSS サイコーすぎる…

今回の MVP は…あかりんごかな。いや、すごくピンポイントな活躍なんだが、
やけに印象に残るものだったんで。というのも、グランドに連れ出す Cu メンバーが、
出演で絞ったら 4 人しかいなくて…じゃあどうするかで白羽の矢を立てたのがあかりんご。
センター効果も特技もがっちり噛み合って、それはもうこれでもかってくらいの活躍を…

まあ、そこまでしなくてもよかったんだが。でも、ボルテージマックスの時の
ドヤりんごめっさかわいかった。あきらにも活躍の機会作れたし、本当にありがたかった。
なおりあむ…未だに SSR 持ってないっていうね。新年スカチケセットまだ残してあるし、
お迎えしてもいいんだが、今のポジションもおいしいよね。ということでまだまだ…

しかし、真の主役を差し置いて全く関係ないあきらんごが出張るというのも…
面白いからいいよね。やはりあいつはこういう扱いが一番輝く。つーか、今回の特訓前…
いや特訓後もだが、「黙ってると美少女」を地で行くかわいさで、心の滾りが治まらんぞ。
あれでチビ巨乳ってさすがに盛りすぎ。そりゃ人気出るわ。あとは中身さえまともなら…

分かるけどね。あの中身もあってこそのりあむだってのは。にしたってよくもまあ…
あ、加蓮とまゆをママ呼びしてたのはいいと思った。ただ、あの二人だけになった時の
空気が何かこう…怖い。距離感気にしない加蓮と取扱注意のまゆだから、水と油というか、
むしろ火に油というか。いつトリガー引いてもおかしくない緊張感があって、何か怖い。
それがいいんだけどね。あれでいて、割と踏み込んでいいラインは分かってそうだし。

他は割と空気だったかね。アクの強さに定評のあるあのしきにゃんすら霞んで見えたのは、
さすがといったところか。でも、ちゃんと役割は果たしてたのでよし。OP の引きでまた P が
余計なことするかと不安だったが、全くそんなこともなく。本当、最近妙にいい塩梅だわね。
出すぎず、かといって引っ込みすぎず、程々の距離を保って接してる感じですごく好印象。

で、虹トロフィーだが…いや無理でしょあれは。2000 位以内とか、雲の上の上の上よ。
だが、SSS 到達したら燃え尽きてた心に火は灯ったかも。単に余裕ができたせいかもだが。
虹トロは無理でも、どこまで近付けるかに興味湧いた。ファン数稼ぐ絶好の機会でもあるし。
アピールボーナスがとんでもないから、平気で 1000000 越えるんだよね…超気持ちいい。

 そうそう、ファン数で思い出したが、この度めでたく「伊集院恵担当・高名」を
拝命するに至りました。まあ、使うことはないんだが。だってオラ並木芽衣子担当だから…
しかし、芽衣子から遅れること 3 月と 10 日…近いとは言ったものの、かなり長かったな…
正直、年まで跨ぐとは思ってなかった。おかげで、ヤバい称号なのもよく分かった。

今回のカーニバルまでに、ポテンシャルもいくらか増やせると思ってたのよ。
ほとんど増やせてないっていうね。それでも何とかなったのは、ひとえに自分のうd…
もあるが、高 Lv 低難度の楽曲が増えたからだと思うのよね。具体的にはバベルと GC 。
個人評価だと ROD もか。これらのおかげで稼ぎやすかったってのはあると思うの。

つまりは、環境に助けられたってことね。あんま地力勝ちしたって風には思ってない。
現に、全属性曲なんか前回と全く同じ選曲だったし。しかも軒並み Lv26 。愕然としたね。
全く成長してないなって。トリコ使う機会も多いし、そろそろ Lv27 のレパートリーも
増やすべきなんだろうが…未だに Lv27 の一曲すら安定しない時点であれなんだが。

ということで、次回までの課題は「全属性 Lv27 以上のフルコン安定曲」かね。
一応、Tm 、美彩、SGR と候補はあるんだが、フルコンが安定するかと言われると…
なので、とりあえずこの 3 曲の安定化を目標に。SSS までストレートまではいかずとも、
テンションボーナスになるべく頼らない SSS 到達を目指してみたい。せめて 20% 以下で…

追記(2020/01/04)
うん、やっぱ雲の上の上の上だわ。2100 位台から上がっていける気がしない。
選曲とか安定性無視の総力戦よ。全部 Lv27 以上。でないと上がれないんだもん。
ポテンシャルもリアルタイムで解放しながらやる始末だし、本当に余裕が全くない。
何とかラピュタをこの目で拝んでみたかったが…ちょっと無理かも分からんね。

でも、この緊張感は楽しい。パレードよりプレッシャーがすごい。だけに燃える。
一曲ごととはいえ、Lv27 以上を 9 曲フルコンしなきゃならんと考えると…まあすごいよ。
ここまでデレステに本気になったの初めてかもってくらい本気になってる。マジですごい。
…何かすごいしか言ってないが、本当すごいよ。一度は経験しておくべきすごさ。

(2020/01/06)
辛いけど楽しいという謎の状態。結果が出せないと順位が上がらないのは辛いんだが、
おかげでフルコンに正面から向き合えて楽しい。ファン効率も高いから実用も兼ねてるし、
「逃げたい」って感じは特にない。下がり続ける順位を見るのは確かに辛いけど、やっぱり
限界にたどり着いてないってのはあるので。大体未フルコンだから、伸びしろはあるの。

だから、一曲でもフルコンして最終順位を少しでも上げたい。モチベーションはそこ。
とりあえず、今回はダメだったということで。ただ、拝むだけならスピード勝負かければ
上れると分かったので、次回はそこ念頭に。瞬間最大風速で構わん、ラピュタを見たいの。
PR
こずえの特訓後の背景、刻命館の魔界ゲートに見えたわ…祭壇側から見る方ね。
さすがに今やるにはキツいが、でもあれ以上にオンリーワンなゲームもないんだよなぁ…
まず開幕の展開が衝撃。父王が目の前で殺され、弟王子に問答無用でひっ捕らえられ、
濡れ衣のまま火あぶりにされと、まるでジェットコースターのような転落人生。

謎の声に救われ、いよいよ復讐が始まるのかと思いきや、最初は何と自分も侵入者側。
現主から契約の証を奪い取り、ついさっき助けてくれた恩人を罠にかけ、それからようやく
本当の始まりという…この執拗なまでに良心を捨てさせようとする展開がね、素晴らしいの。
とにかく「悪に染まれ」と。内に抱える悪意を曝け出せと、そう言わんばかりの神展開。

当然、用意された結末も相応しいものが多く…というか、これマルチ ED なのよね。
中には救われるものもあるんだが、素直に「よかった」で落としてくれないのがまた…
何より、テキストが秀逸。簡素なものなんだが、それが逆に哀愁を漂わせるというか。

個人的に印象深いのは「ただ館のみがそれを知っているだろう…」。一度は踏み外した
人としての道をもう一度歩もうという決意に現実を突き付けるような、この無慈悲な締め…
確かにそうだけどさぁ…希望が持てるような締め方にしてくれたっていいじゃないのさ…
それが許されない立場だってことも分かるけど。だからこそ惹かれるんだよなぁ…

あと「たしかにいるのだ」。一旦締めたと見せかけてのこれ。マジ鳥肌もの。めっさ怖い。
ホラー物の定番オチと言えばそうなんだが、このゲームだと悲惨さ・残酷さがマジ半端ない。
何があったかは…ご想像にお任せします。まあ、底まで落ちたらもう這い上がれないよね…

そして、最高のハッピーエンドと言うべきか、復讐を完遂した時の締めがこれ。
「どのような世界がそこにあったのか今や知る者はない」。なにこれかっこいい…
もちろん、素直にハッピーと言えるエンドではないけどね。んなわけあるかい。

でも、一番好きなのは心中かね。誰も倒しようがないと思えた魔人が、非戦闘員の
あっけない一撃で死ぬってのが…でもって、すぐにその後を追う許嫁っつーこのシチュが…
何より「愛しているからこそ、こうするしか方法がない」と言ってのける姫様の覚悟が…
確かに、生きて償うには重すぎる罪よなぁ…そうさせてきたのはこっちなんだがね。

何というか、それまで悪に浸ってきたプレイヤーの目を覚まさせるためのオチというか、
「やったことには相応の責任が伴う」という当たり前のことを再認識させられるというか、
とにかくどれも綺麗なオチじゃないのはいいと思います。安易に許されるほど軽い罪では
断じてないわけだし。だからこそ、どれもこれも心に刺さるんよ…マジ神がかってる。
ちょっと拍子抜けかなぁ…さすがにシンドリのインパクトは超えられなかった。
というか、このくらい普通に追加してもいいんじゃ…というのはさすがに禁句か。
一応、アニメのラスト飾った衣装だけど、チケット交換するほどかと言われると…
何より、ルームアイテムとはいえもうあるしね。あ、でも脇はエロいと思った。

その上、本家は規模縮小のお知らせだし。何か明るい話題ないかと思ってた矢先の
なつ姐ですよ。これはいいスタートダッシュ。ロマツアはまだ飛躍していけるという
確信を感じた。のんだくれ三人衆も名指ししてくれるし、そっち方面との絡みも期待。
とりあえず、来るべきその日まで全力で。進み続ける意志で突っ走っていこうかと。

しかし、相変わらずはりきりボーイ揃いな。朝起きてもう 200 万見えてた時は、
一体何があったのかと。本当に心強いわ( 1 年ぶり 2 度目)。つーか、見返してみたら、
チケットのドロップ地味に緩くなってたのな。2 枚が 3 枚だから、誤差と言えば誤差だが。
何より、今は GRAND もあるし、人数分稼ぐだけならそこまで苦労しなかろうね。

そして、データも相変わらずぶっ飛んだ数字が飛び交うな…同じくパワーワードも。
とりあえず、地球に例えるのやめて。どんだけヤバい数字なのかが具体的になりすぎて笑う。
でも、そんだけの数字になるくらい P もいるって考えると、すごく夢のある話だよね…

ところでだ…まあ攻略らしい攻略ってもあんなもんよね。個人的には、ライフブースを
どうしたらいいか聞きたかった。バカ正直にライフ値で固めると特技が死ぬし、結局ポテを
ライフに振った現状の最大戦力しか選択肢ないのかね…ただ、SR でも輝けるってのはガチ。
ポテブースだと、下手な SSR より強い時もある。前回の SSS はそれが決め手だったし。
…真の決め手はプラスカチケだがな。でも、惠ちゃんもいなけりゃマジ無理だった。

あと、テンションボーナスはランク上がるまで変わらないってのも教えとくべきかと。
これ上げきるかどうかで相当難易度変わる。特に S 以降。20% ないとガチで無理レベル。
要はスピード上げるのと同じよ。始めたばっかの頃は知らなくていいけど、上に行くなら
知っておかないと厳しい。そういう知識だから、知らせておいてもよかったと思う。

つーか、初回の時、見事に縛りプレイしてたからね。A1 までずっと、クリアしたブースの
分だけボーナス増えてくもんだと思ってたから、クリアする順番まで考えてやってたという。
おかげで超熱かったけど。今は安全に 20% まで上げてからやるからなぁ…あの頃が恋しい…
だが、知ってしまった以上、もう元には戻れない…そういう意味では、教えないのも手か。
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Smile Holic All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]