Smile Holic
Smile Holic
その笑顔、凶器にして劇薬
コロナ関連でちょうど暇なのか、割と生きのいい新参が同僚申請に溜まってきてる。
このペースで居着いてくれれば同僚へのし甲斐もあるってもんだが、やっぱ今だけかね…?
我々のような古参こそ、新参の手を引く役割担わにゃならんのは分かる。分かるんだが、
やる気ないのの手引っ張ってもなぁ…とか思ったり。まあ、とりあえず保留継続で。
そんなことより、まさかの美里ちゃん正式加入ですよ。ユニット名変わっちゃったけど。
でも、だからこその完成形感がものすごい…シャイニングですよシャイニング。ヤバくね?
つーか、あれから約半年か…何か、今見返すと、納得するための言い訳並べてるみたいで
バカみたいだな。つっても、まさか本当に正式加入させてくるとは思わないじゃん!
だって、それまでデレぽとかでもしょっちゅう絡んでたのに動きないまんまで、
何よりロマツアが結構な古参ユニットだし、今さら動きあるとか思うわけないじゃん!
だけに、今回はマジでビビった。メダルに美里ちゃんいたけど、ただの復刻枠だとしか
思わなかったし、それにロマツアがライバルユニットとして来るとも思わなかったし。
直近のロマツアとなると割と遠いけど、ジャニスタが今年入って割とすぐ来たっしょ?
メンバーもちょくちょく出番あったし、ここで派生…というか新?ユニットとして参戦とか
想定するかよ。つーか、今年デカい動きありすぎ。椿ちゃん SSR 昇格した矢先のこれって…
残るメンバーもほぼ秒読み段階だし、これはロマツアもといシャニトラ SSR あるで!!
ただ、追加メンバーとしては妥当な線だったというのが若干惜しいところか。
とはいえ、これを布石として、これからまだまだ発展していくと考えればそれはそれで。
つーか、マジでガルパと絡んでくれんかね。同年代増えたことだし。何なら、今回の加入、
そのフラグとすら受け取るぞ。急がんでいいけど、なるべく早めに。できれば今年中に。
それと、例の約束だが…あくまでロマツアが対象ということで。即ち、なつめぐ。
この二人の SSR が来たら…というか引いたら解禁で。いや、来るからには絶対引くし。
でないと、なんのために 2 天井分も石貯めてんだってなるし。なので、引いたら解禁で。
さすがに天井までには引けるっしょ。椿ちゃんの時もチケットしか使わんかったし。
…とか言ってると、ほぼ天井まで引かされたりしてな。芽衣子も 240 連かかったし。
でも、あの頃の油断はもうないし、仮に天井でも問題はないと断言できる。バッチ来い。
このペースで居着いてくれれば同僚へのし甲斐もあるってもんだが、やっぱ今だけかね…?
我々のような古参こそ、新参の手を引く役割担わにゃならんのは分かる。分かるんだが、
やる気ないのの手引っ張ってもなぁ…とか思ったり。まあ、とりあえず保留継続で。
そんなことより、まさかの美里ちゃん正式加入ですよ。ユニット名変わっちゃったけど。
でも、だからこその完成形感がものすごい…シャイニングですよシャイニング。ヤバくね?
つーか、あれから約半年か…何か、今見返すと、納得するための言い訳並べてるみたいで
バカみたいだな。つっても、まさか本当に正式加入させてくるとは思わないじゃん!
だって、それまでデレぽとかでもしょっちゅう絡んでたのに動きないまんまで、
何よりロマツアが結構な古参ユニットだし、今さら動きあるとか思うわけないじゃん!
だけに、今回はマジでビビった。メダルに美里ちゃんいたけど、ただの復刻枠だとしか
思わなかったし、それにロマツアがライバルユニットとして来るとも思わなかったし。
直近のロマツアとなると割と遠いけど、ジャニスタが今年入って割とすぐ来たっしょ?
メンバーもちょくちょく出番あったし、ここで派生…というか新?ユニットとして参戦とか
想定するかよ。つーか、今年デカい動きありすぎ。椿ちゃん SSR 昇格した矢先のこれって…
残るメンバーもほぼ秒読み段階だし、これはロマツアもといシャニトラ SSR あるで!!
ただ、追加メンバーとしては妥当な線だったというのが若干惜しいところか。
とはいえ、これを布石として、これからまだまだ発展していくと考えればそれはそれで。
つーか、マジでガルパと絡んでくれんかね。同年代増えたことだし。何なら、今回の加入、
そのフラグとすら受け取るぞ。急がんでいいけど、なるべく早めに。できれば今年中に。
それと、例の約束だが…あくまでロマツアが対象ということで。即ち、なつめぐ。
この二人の SSR が来たら…というか引いたら解禁で。いや、来るからには絶対引くし。
でないと、なんのために 2 天井分も石貯めてんだってなるし。なので、引いたら解禁で。
さすがに天井までには引けるっしょ。椿ちゃんの時もチケットしか使わんかったし。
…とか言ってると、ほぼ天井まで引かされたりしてな。芽衣子も 240 連かかったし。
でも、あの頃の油断はもうないし、仮に天井でも問題はないと断言できる。バッチ来い。
PR
タイトル見た瞬間「学生…学生?」とかガチで思っちゃってすいませんでした。
惠、お前学生だったんか…てっきり世捨て人とかそんなカテゴリーの人種だとばかり…
まあ、ふらっと気ままに旅できるくらい自由な時間となると、学生でないとまず無理よね。
その資金をどう捻出していたのかという謎は残るが。まさか、椿ちゃんに続きこっちも…
しかし、学生属性が付加されたことで、ますます年相応に見えなくなってしまった…
過去の劇場見返しても、趣が変わるよね。特になつ姐絡み。年上が年上に見えねえんですよ。
今まで社会人同士のじゃれ合いだと思ってたのが、学生と社会人のそれと発覚したおかげで、
なつ姐のかわいいところが余計にね、強調されてですね、とてもいいと思うんですよええ。
あと、そこかしこから感じてた受け身なところも、学生という立場なら当然かなと。
要はまだ「教えられる側」の立場なんよ。だから、どこか受け身で甘えたい部分があると。
「一人だけスケジュール合わないと拗ねる」とかいじられてたけど、それも学生なら納得。
趣味が一人旅なのも、そういう帰属意識への反発的な意味合いあるんじゃないかしら。
大人になれば、好きな時に一人になれるのよ。好きとか嫌いとかそういうの関係なく。
一人になりたいからなる。きっかけも建前も必要なし。惠ちゃんにとっては、旅そのものが
そのきっかけ的なものなのかなと。まあ、それで見識が広がったり立ち振る舞いを覚えたり、
プラスになることがあるなら有意義ではあるけど、それだけじゃないような気がしてね。
芽衣子に対するいじりも、甘えてるところあると思うの。あと「こんなかわいい大人が
いてもいいんだ」って安心感とか。大人はカッコよく、しっかりしてて、常に子供の見本に
なるように…みたいなイメージとはかけ離れてるもんね。だから余計甘えやすいというか。
それでも、立場的には上だから頼りがいもあって、そういうところにも甘えちゃうと。
P に対しては、多分「先生」と同じような感情じゃないかと。ただ、学生と違って、
社会人には「卒業」という明確な終わりが存在しない…それこそ、一生涯付き合う可能性も
なくはないので、「生徒」からもう一歩踏み込んだ関係になってもいいのかな…?という
感じの接し方というイメージ。その辺が芽衣子と P との関係の差につながるのかなと。
うnn…何か考えれば考えるほどロマツアの末っ子イメージが強まっていくな…
なつ姐は言わずもがな、芽衣子もあれでいて割と大人、椿ちゃんも年の割に自立できてる。
となると、惠ちゃんがなぁ…ぱっと見しっかりしてるけど、受け身なところが気になってて…
それに説得力を持たせる結果となった今回の学生設定と…いや、満員御礼大歓迎だけど。
むしろよかったとさえ思うよ。これだけかわいい大人に囲まれたユニットに選ばれて。
とりあえず、気ぃ張らなくてすむっしょ。何かあればいじってもらえるし、でもやる時は
ちゃんとやるし、急に旅出たくなっても快く送ってくれるし、何なら一緒に付いてくるし、
こんなに幸せな居場所が他にありますか?ありませんよね?本当、いいユニットだわ…
長らく気になってた『夏美「さん」』も、今回の件で少しは納得できたかも。
「学生」と「社会人」って明確に立場違うもんね。なら、さん付けもやむなしかと。
でも、その垣根を越えた仲という意味での呼び捨ても…それは芽衣子がいるからいいか。
何にせよ、個人的な不満にこういう形でアンサーを頂けたことは嬉しい。ありがとう。
それと…もし営業コミュで既出なら申し訳ない。現在、故あって封印中の身なので。
ロマツア SSR が出揃ったら解禁予定なので、もし周回遅れのネタで盛り上がっているなら、
生暖かく見守っていただけたら幸い。いや、ほぼ意地張ってるだけの状態ではあるんだが、
それでも自分なりの納得が欲しいので。あの時の気持ちも決して嘘ではないわけだし。
惠、お前学生だったんか…てっきり世捨て人とかそんなカテゴリーの人種だとばかり…
まあ、ふらっと気ままに旅できるくらい自由な時間となると、学生でないとまず無理よね。
その資金をどう捻出していたのかという謎は残るが。まさか、椿ちゃんに続きこっちも…
しかし、学生属性が付加されたことで、ますます年相応に見えなくなってしまった…
過去の劇場見返しても、趣が変わるよね。特になつ姐絡み。年上が年上に見えねえんですよ。
今まで社会人同士のじゃれ合いだと思ってたのが、学生と社会人のそれと発覚したおかげで、
なつ姐のかわいいところが余計にね、強調されてですね、とてもいいと思うんですよええ。
あと、そこかしこから感じてた受け身なところも、学生という立場なら当然かなと。
要はまだ「教えられる側」の立場なんよ。だから、どこか受け身で甘えたい部分があると。
「一人だけスケジュール合わないと拗ねる」とかいじられてたけど、それも学生なら納得。
趣味が一人旅なのも、そういう帰属意識への反発的な意味合いあるんじゃないかしら。
大人になれば、好きな時に一人になれるのよ。好きとか嫌いとかそういうの関係なく。
一人になりたいからなる。きっかけも建前も必要なし。惠ちゃんにとっては、旅そのものが
そのきっかけ的なものなのかなと。まあ、それで見識が広がったり立ち振る舞いを覚えたり、
プラスになることがあるなら有意義ではあるけど、それだけじゃないような気がしてね。
芽衣子に対するいじりも、甘えてるところあると思うの。あと「こんなかわいい大人が
いてもいいんだ」って安心感とか。大人はカッコよく、しっかりしてて、常に子供の見本に
なるように…みたいなイメージとはかけ離れてるもんね。だから余計甘えやすいというか。
それでも、立場的には上だから頼りがいもあって、そういうところにも甘えちゃうと。
P に対しては、多分「先生」と同じような感情じゃないかと。ただ、学生と違って、
社会人には「卒業」という明確な終わりが存在しない…それこそ、一生涯付き合う可能性も
なくはないので、「生徒」からもう一歩踏み込んだ関係になってもいいのかな…?という
感じの接し方というイメージ。その辺が芽衣子と P との関係の差につながるのかなと。
うnn…何か考えれば考えるほどロマツアの末っ子イメージが強まっていくな…
なつ姐は言わずもがな、芽衣子もあれでいて割と大人、椿ちゃんも年の割に自立できてる。
となると、惠ちゃんがなぁ…ぱっと見しっかりしてるけど、受け身なところが気になってて…
それに説得力を持たせる結果となった今回の学生設定と…いや、満員御礼大歓迎だけど。
むしろよかったとさえ思うよ。これだけかわいい大人に囲まれたユニットに選ばれて。
とりあえず、気ぃ張らなくてすむっしょ。何かあればいじってもらえるし、でもやる時は
ちゃんとやるし、急に旅出たくなっても快く送ってくれるし、何なら一緒に付いてくるし、
こんなに幸せな居場所が他にありますか?ありませんよね?本当、いいユニットだわ…
長らく気になってた『夏美「さん」』も、今回の件で少しは納得できたかも。
「学生」と「社会人」って明確に立場違うもんね。なら、さん付けもやむなしかと。
でも、その垣根を越えた仲という意味での呼び捨ても…それは芽衣子がいるからいいか。
何にせよ、個人的な不満にこういう形でアンサーを頂けたことは嬉しい。ありがとう。
それと…もし営業コミュで既出なら申し訳ない。現在、故あって封印中の身なので。
ロマツア SSR が出揃ったら解禁予定なので、もし周回遅れのネタで盛り上がっているなら、
生暖かく見守っていただけたら幸い。いや、ほぼ意地張ってるだけの状態ではあるんだが、
それでも自分なりの納得が欲しいので。あの時の気持ちも決して嘘ではないわけだし。
新特技の概要がイマイチよく分かってないんだが、とりあえずオバロ的なものと
考えていいんだろうか。劣化アンサンブルにも見えるが、属性縛りはないわけだし…
と思ったがプリンセスか…いや、センター起用しなければまだ…しかしデメリットが…
何より中確率ってのがね…この時点でアンサンブルと張り合うのまず無理でしょ。
これがアンサンブルより上昇率高くて、ダウン効果がマイナスまで振り切れるくらい
メリハリ利いた特技なら面白いんだろうが、多分そうじゃないんだよね…何か中途半端な…
しかもアンサンブルと同じく限定特技っぽいから、そこまでばら撒かれるわけでもなく…
とか考えてくと、アンサンブルでよくね?って結論になるのよね…強みがまるで分からん。
そんなことより、まさかのなつ姐参戦ですよ。しかもよりにもよって今この時に。
先日あれやこれやフラグ立てた矢先だったから、いきなり横っ腹ぶっ刺された気分だったぞ…
つーか締めがすげぇ思わせぶり…これ、あるんじゃないの?その前のフラグも、言った翌日に
即回収だったし。いや、あれはマジビビった。チューニングまできっちり合わせてきたし。
ただ、まあ…今回ばかりは本当にどうなるか…来てくれれば御の字だけど、むしろここで
来ればこそ、外してくるとも思うんよね。でないと、2 話連続でなつ姐劇場になるかもだし。
メイン・ゲスト含めても、2 話連続登場ってまだ前例ないんじゃないかしら…だからこそ、
このタイミングでの登場は、逆フラグの可能性もある気がしたりもするんだよねぇ…
でもまあ、待つしかないんだよなぁ…何度でも言うが、別に来ないわけじゃないんだし。
さすがに全員一周はするでしょ。だから、あとは待てるかどうかの問題。焦ってネガるより、
後発ならではのメリットでポジるべきよ。特技とかセンター効果とか衣装のクオリティとか。
実際、椿ちゃんがかなりの出来だったしね。あれだけ揃ってたら、納得するしかないっしょ。
唯一残念な点が右胸の椿。あれ、よく腕に食い込んじゃうのがね…あれだけちょっとね…
それから、千夜と凪のメモリアル。初イベのアイドル任せられない P のイメージが
ずっとあったんで警戒してたんだが、何か性格変わった…?割とマシになっててビビった。
イベントでは汎用無個性 P だったけど、個別コミュなら…と思ってただけに、何つーか…
いいと思う反面、日和ったようにも見えて何か複雑…とりあえず、いいと思うことにする。
考えていいんだろうか。劣化アンサンブルにも見えるが、属性縛りはないわけだし…
と思ったがプリンセスか…いや、センター起用しなければまだ…しかしデメリットが…
何より中確率ってのがね…この時点でアンサンブルと張り合うのまず無理でしょ。
これがアンサンブルより上昇率高くて、ダウン効果がマイナスまで振り切れるくらい
メリハリ利いた特技なら面白いんだろうが、多分そうじゃないんだよね…何か中途半端な…
しかもアンサンブルと同じく限定特技っぽいから、そこまでばら撒かれるわけでもなく…
とか考えてくと、アンサンブルでよくね?って結論になるのよね…強みがまるで分からん。
そんなことより、まさかのなつ姐参戦ですよ。しかもよりにもよって今この時に。
先日あれやこれやフラグ立てた矢先だったから、いきなり横っ腹ぶっ刺された気分だったぞ…
つーか締めがすげぇ思わせぶり…これ、あるんじゃないの?その前のフラグも、言った翌日に
即回収だったし。いや、あれはマジビビった。チューニングまできっちり合わせてきたし。
ただ、まあ…今回ばかりは本当にどうなるか…来てくれれば御の字だけど、むしろここで
来ればこそ、外してくるとも思うんよね。でないと、2 話連続でなつ姐劇場になるかもだし。
メイン・ゲスト含めても、2 話連続登場ってまだ前例ないんじゃないかしら…だからこそ、
このタイミングでの登場は、逆フラグの可能性もある気がしたりもするんだよねぇ…
でもまあ、待つしかないんだよなぁ…何度でも言うが、別に来ないわけじゃないんだし。
さすがに全員一周はするでしょ。だから、あとは待てるかどうかの問題。焦ってネガるより、
後発ならではのメリットでポジるべきよ。特技とかセンター効果とか衣装のクオリティとか。
実際、椿ちゃんがかなりの出来だったしね。あれだけ揃ってたら、納得するしかないっしょ。
唯一残念な点が右胸の椿。あれ、よく腕に食い込んじゃうのがね…あれだけちょっとね…
それから、千夜と凪のメモリアル。初イベのアイドル任せられない P のイメージが
ずっとあったんで警戒してたんだが、何か性格変わった…?割とマシになっててビビった。
イベントでは汎用無個性 P だったけど、個別コミュなら…と思ってただけに、何つーか…
いいと思う反面、日和ったようにも見えて何か複雑…とりあえず、いいと思うことにする。
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
ID:52111456
カテゴリー