忍者ブログ
Smile Holic

Smile Holic

その笑顔、凶器にして劇薬
[107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117
何つーか、カオスの一言だな。とりあえず、全アイドルを出演させるという気概は
すごく強く感じた。あと、デレステ外も全網羅してるから、もしかしたら付いてこれない
P もいるだろうなとも。これはこれで評価不能だわ。いやどう評価しろとこんなカオス。

一つ不満というか残念というか、まあこれもこちらの問題なんだが… 10 話の最後、
演出としては間違ってない。ただ、自分トラベル☆ガールからの担当なもんで、その…
何かもうひたすらごめんなさいとしか。これ、地味に付きまとってる P 多いと思うの。
初期から担当とかまずないじゃん?となると、自分の中の初めてってあるわけで。

それが自分はトラベル☆ガールなわけで。なんで、イマイチ乗り切れなかった。
何なら、今回のマイスタアイドルもトラベル☆ガール特訓前使いたいくらいだし。
しかし、R なので輸入の余地すらなく…いっそ、このためだけに引っ張ってきても…
それはそれで手間か。でも、見た目だけならやってくれてもと思わんでもない。

他の候補といえば、やはりパサジールか。初アイプロにして初プロデュースメンバー。
こんな快挙、後にも先にも芽衣子だけだと思いたい…!単純に、イラアドも高いしね。
特訓前はいつものだが、特訓後の新妻感が…あれはマジのガチで惚れる惚れ直した。
イベント自体も珍しくお姉さん枠だったし、まあとにかく新鮮な魅力が多かった。

で、そのマイスタ育成だが… 31 階以降ヤバいね。LIVE 回数が一気に跳ね上がる。
まあ、イベ跨ぎ前提だしね。今 50 階踏破しにゃならんわけでもなし。ミッションも
30 階踏破を上限と考えてるっぽいし、まずはここまでって感じかしら。あとはぼちぼち
手指の調子と相談しながらやれと。☆ も現状 4 までみたいだし、ますます急ぐ必要は…

…と分かっていても、上りたくなるのが P のサガよな。まあ、口実に使わせてもらう。
そんなことより、育成枠 3 つまでってのが…芽衣子と惠ちゃんは確定っしょ?あと 1 枠…
なつ姐か椿ちゃんか、はたまた角の立たない第三者か…いや、これマジ困るんですけど。
単純に 3 属性 3 枠なんだろうが、うち 4 人なんすよ。属性なら Cu の椿ちゃんだが…

なつ姐ハブにするのも可哀想よな。となれば、いっそ 2 人ともハブにするという選択…
もそれはそれで 2 人が可哀想だしなぁ…と考えてくと、もう空白でいいんじゃね?とすら…
まあ、めいめぐが SSR ☆20 になる頃には、きっと答え出てるでしょう。その前にサ終…
いや不吉なことを言うのはよそう。とりあえず、今のところは保留ということで。

そもそも、2 人目の育成にすら着手できてないのに 3 人目確保してもね…
悩むのは、芽衣子の育成一段落して、惠ちゃんの育成に着手し始めてからでも
遅くはないんよね。あれもこれもでやろうとしても、全部中途半端になるだけだし。
なら、一人づつ着実に進めていくべきかと。何より、SSR も出揃ってるんだし。

ということで、一応メイン EX を目標にできるところまで。本家のブレイクと思えば、
急いでも仕方ないと思えるかも。まあ、こういうのはじっくり進めるもんよ。自分から
寿命縮めてどうするよってね。見た感じ、そこまで強くできるわけでもなさそうだし。
ぼくのかんがえたさいきょうのたんとうが作れるならだけど、ほどほどの性能じゃ…

いっそ、ブレスとかマジック引っ張ってこれれば…いやそこまではっちゃけろよ。
ぶっ壊れ作っていこうぜ。インフレ加速させていこうぜ。何のためのカスタマイズだ。
…ゆくゆくは実装されそうで割と怖いが。まあ、その時こそいよいよサ終だろうね。
PR

東方コラボって、大抵懐メロ特集になるよなぁって。あ、Muse Dash の話です。
Bad Apple!! に始まり、さんすう教室、ナイトオブナイツと、大体この辺の有名な曲は
必ず入ってくるから… BA のギミックというか、色にはビビったが。なるほどそう来たか…
新しく知れた曲もあったがね。やっぱ砕月は神曲だなぁと改めて思い知らされた次第。

一応、霊夢もコラボキャラとして参戦してるが、どちらかというとメイドマリヤ+
ドラゴンガールの組み合わせが好き。まあ、例の 2 人よね。直のコラボキャラより、
原作を思わせるオリキャラの方が、味があっていいと思います。何よりエロいし。
乗り気じゃないのに着てくれてるってシチュいいよね。いたずらもまた楽し。

でもまあ、何だかんだでどれもいい曲だわね。久々に聴いたのもあって、何か
無駄にテンション上がっちゃったい。あと、2 レーンってのがいい。見るべき部分が
2 箇所だけってのは、やっぱ楽。それでいて、上下に激しく揺さぶってくる譜面の
忙しさと、それをさばききれた時の爽快感たるや…シンプルさならではよね。

あと、PERFECT と GREAT のみというガバガバ判定が、意外とついていける感に
つながって、割とストレスを感じない。かわりに、回復ポイントが固定な上、少ないのが
難易度に拍車をかける部分もある。☆ が増えるにつれ、クリアは明らかに遠のいてくよ。
まあ、がめおべら画面も面白いのでストレスにはならないが。むしろ見たいまである。
生き残り重視だと、結構見る機会減ってくからねぇ…意図的に死ぬのも何かだし。

初めて見たのが、☆10 に挑戦した時だったからね。それまで危ない場面は数あれど、
何だかんだで生き残れたから、まあ何とかなるだろうと挑んでみたら…ナメてすいません。
そうそう、回復といえばこんなのが。たしかナイトオブナイツ玄人初挑戦の時だったか…
思わず「取らなかったんじゃなく取れなかっただけなんだが…」となってしまった。
つーか、地味に回復なしで突破したんか。タナトス付きとはいえ、よくやった…

それから、これ一番デカいとこなんだが、インスト曲があるってのが本当にいい。
それこそナイトオブナイツもそうだし。ボーカル曲にはない良さってやっぱあるよね。
今回の追加楽曲にも何曲かツボったインストあるし、これはアイドルの LIVE という体が
根底にあるデレステにはどうしようもないとこだよなぁって。まあ、さすがに無理よね。

ということで、まだまだ Muse Dash にもお世話になるぞい。最近めっきりデレステに
構いっきりだったから、久々に戻ってくるといろいろ新鮮でいいわ…いろいろとぶっ刺さる
センスしてるし。「ローディングで 60 秒待つと 1 分を失う」ってどんな豆知識だ。好き…
間に合ってよかった。これであとは待つのみ…なんだが、マジ貯まるの早ぇな。
プレミアムパスのおかげでもあるが、約 5 ヶ月半で天井分…つまりそういうことか。
あくまでも、無駄遣いしなければの話だけど。とはいえ、周期を 1 年と仮定しても、
割と使って問題はないと…いや、使わんよ?使うわけないじゃん担当絡み以外で。

そも完全にリミッターかかってるし。もう担当以外のガシャ回す気にならん。
カーニバルがご覧の有様になった時点で、戦力の強化もとんと興味なくなったし、
何より欲しい娘がだな…来たとして恒常だろうし、恒常ならひょんなタイミングで
引けた方が嬉しいし、その楽しみを自分からは潰さんよ。つまり貯まる一方と。

せっかくなので、堕ちる果実の MV 眺めてるんだが…何か難しいな。組み合わせが。
もしかしたら、こういう関係性、ロマツアにはいないまであるかもしらん。誰と誰でも
「何か違う」が常に付きまとうのよねぇ…めいめぐも、個人的には最大手ではあるけど、
てぇてぇとかそういう方向じゃないんよ。あくまでもユニット仲間というくらいで。

というか、あんまり神格化すると、それ以外の絡みに対して否定的になるのが嫌。
「このカップリングしか認めん」とはなりたくないし、そうは思わないから上の通り。
自分の中で最大手というだけで、他のカップリングを否定はせんよ。むしろバッチコイ。
にも言ったが、多様性こそあれよ。引きこもってたら、いつか何も見えなくなる。

つーことで、まずめいめぐはなし。なつめぐは割と頑張ってる方だが、やっぱなし。
この 2 人もそういう方向じゃないんだなぁ…仲の良さが逆に足引っ張ってるのかもと、
比較的絡みの薄いめぐつば、なつつば、めいつば…何か見事に椿ちゃん支点になってるが、
なつつば、めいつばが割と。姉/妹を助けに来た妹/姉的な。でも芝居の域は出ないなぁ…

ならばと最終兵器、かえめいを投入。…ザクロが一升瓶なら超似合うと思いました。
はい、オチです。恥も外聞もない、皆様が予想した通りのオチですが何か?(超開き直り
…冗談抜きに評価すると、これも割とアリか。この 2 人も姉妹感あるから、その方向で。
でもやっぱ、芝居っぽさはある。この違和感が抜けない限り、何か違うんだよなぁ…

何が原因かといえば、こっちの見方なんだろうな。ロマツアにこういう方向性は
求めてないというのがまず第一。仲がいいのは結構だが、極端に高尚なものとして
見てはいないんだよなぁ…だから、こういう世界観の MV は芝居がかって見える感じ。
好きは好きだけど、拗らせるレベルではないというか。まあ、それでいいんだけど。

というわけで、今回はご縁がなかったということで。まあ、相性はあっていいと思う。
何でもハマるってのも、逆に言うとそんだけ無個性とも取れるし。でも、見どころはあるよ。
不安げに顔を上げるのに笑顔で返すとことか、悩みがいあって好き。年齢差を考えるとね…
順当に上が下を迎えに来るもよし、下が上を迎えに来るのも、どこか倒錯的でよし。
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Smile Holic All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]