Smile Holic
Smile Holic
その笑顔、凶器にして劇薬
インフも終わったし未クリア埋めでもと SMART 開いたら…そうか虚無曲来てたんか。
サマサイで綺麗に締めたけど、過程が gdgd だったことは変わらんし、絶対に忘れんからな。
本当、周りさえ「うーん…」って反応なのになぜに SSR 3 枚優遇など…そこリンクさせえや。
新人優遇仕方なしというなら、P だけが危うさに気付いてたって方がまだ自然だったろうが。
その辺、何かすげえバカにされてる感じがね。「頭の悪いお前らにも分かるよう、
念入りに曇らせっからな。大逆転楽しみにしてろよ」という意志が透けて見えるくらい、
不自然かつ悪趣味な曇らせだった。…そういう層に商売してる意識しかないって考えても
いいんですかね?それなら、こちらとしてもボーダー下げて評価しますけどいいの?
…思えば、そういうレベルでなら評価できるってイベコミュは多いのよね。
即ち、こちらが高尚なものを求めすぎている。ちゃんとレベルを下げて評価すべきだと。
いやそれも嫌だ。何が悲しくて面白くもないものを絶賛せねばならん。おれはいやだぜ。
っても、椿ちゃんのメモ 5 よかったけどね。色眼鏡の線も否定はせんが。…線だけに。
冗談はさておき、本当イベコミュが芳しくない。今回もわちゃわちゃ出てきた割に
これといったドラマ展開とかなかったし。ただいただけ。接点がないからしょうがないと
思うところもあるが、今回のは完全にキャラを持て余した、悪い意味でのよそよそしさ。
楓さんの人見知りを引っ張り出すチャンスでもあったろうに。もったいないことした。
接点ない者同士の他人行儀な会話とか見たかったよ。完全に遠巻きなんだもん。
それってつまり、キャラが分からんから絡ませようがなかったってことなんでしょ…?
だったら出すなや。出せばいいってもんでもないだろ。出すからにはちゃんと絡ませえ。
あのヘレンすら空回ってたのにはさすがに引いたぞ。そも何で出そうと思ったのか…
何なら、メインであるはずのらんかえですら。未だに世紀末歌姫引っ張るのもだが、
やっぱ嫌な意味でのよそよそしさが付きまとってて…そも Da なのになぜこの 2 人が
抜擢されたのかも分からんのだが。むしろ苦手な方じゃね?どっちかつーと Vi じゃね?
内外ともに知名度だけで選ばれた感じが何か…まあ何もかも食い違ってたってことね。
何つーか、情報のアップデートって大事よね。バイトもそうだが、古い情報のまま
同じこと繰り返して失敗するっての結構見るの。セオリーガチガチなヒカリバエなんか
すごく顕著で、もっと有利な方法があるのに古い危ない方法のままやろうとして…とか。
高ランク帯ですら浸透してないってのも恐ろしいけどね。それでよくここ来れたなと。
まあ、野良じゃそもセオリーが通用しないんだが。結果アドリブと運次第という。
今回のイベコミュ、まさしくそんな感じ。野良で組んで開幕ヒカリバエ引いて
案の定総崩れ、納品はままならず SP 吐く暇すらなくゼンメツ -20 。…だから言うの、
人脈は大事だと。デレぽでもユニットでも、一度でも絡んだ相手ならやりやすかったろうに。
テーマに沿うだけで何一つ接点のないキャラばっか投入してまともに動かせもしないとか…
マキありはそれ以前の問題だった気もするが。何しに来たのかまるで分からんかった。
つーか、第一印象「お前、文香はどうした?」だったし。その時点でもう何か…つくづく
興味ないんだなって思った。別にマキあり自体は否定しないけど、TPO ってあるじゃん?
本当に今じゃなきゃダメだった?タイミングおかしいとは思わなかったの?何で??
…とまあ、口を開けば不満しか出ないの。だから頑張って話題逸らしてるの。
バイトにお熱なのも事実だけど、こっちが振るわないからそうなってるのも事実なの。
本当、終わるなら終わるで綺麗に終わらせてくれよ。晩節を汚し続けてない?最近。
「まだ大丈夫」なんて長く続かんからね。つーか、その時点でもう終わってるかんね。
本家もいよいよ締めにかかってる時なんだから、こっちがその分もしっかりせんと。
…まだ続ける気があるならだけど。せっかくだから、こっちも一緒にサ終してみる…?
天空緩和措置なんかその伏線としか思えんよ。せめて天空だけは取らせてあげたいって、
そういうことっしょ?つまり、サ終までに天空を取れる層が少ないと踏んだわけで。
かと思えば、ようやく投入したマイスタトレがたった 1 枚だけというバランスの悪さ。
方向性が真逆すぎて何がしたいのか全く分からん。☆20 は天空より重いと、そういうこと?
確かに実利があるものだけど、金積めばどうにでもなるものが時間かけねばならんものより
重いとはあまり思えんのよな。というか、天空よりさらに時間かかるのはどうなんよ…?
しかも、こちらの努力ではどうしようもない絶対数制限。やっぱ絶対おかしいって。
かといって、次回いきなり 10 枚くらい投入してきても困るけど。違うそうじゃない。
☆ と天空を天秤にかけてなぜ前者を取ったのかということなんで。これからどうしようが
もう手遅れなんで。元々あるかどうかすら怪しかった信用までも完全に尽きたんで。
割とガチでサ終しても困らんしね。移住先ならバイトやら MD やらあるので。
今は本当、担当とその周りへの興味だけでつながってるレベルなんで。その辺の動きも
鈍るのであれば、もはや長居する意味もなし。さっさと未練を断ち切ってほしいのよ。
何ならリストラでもいいし。切られる自信などないけど、やるなら一思いにやって。
追記(2022/11/26)
ごめん有香、ED コミュ見るまでお前の存在すっかり忘れてたわ。記憶の片隅にも。
まあこいつもこいつで何のためにいたのか分からんかったが。つーか並びがイミフすぎ。
有香マキノありすて、右 2 人はともかく有香何かつながりある?どういう人選なんだ?
…って、それは言いっこなしか。今回出た全員に刺さる。本当なんだかなぁ…
サマサイで綺麗に締めたけど、過程が gdgd だったことは変わらんし、絶対に忘れんからな。
本当、周りさえ「うーん…」って反応なのになぜに SSR 3 枚優遇など…そこリンクさせえや。
新人優遇仕方なしというなら、P だけが危うさに気付いてたって方がまだ自然だったろうが。
その辺、何かすげえバカにされてる感じがね。「頭の悪いお前らにも分かるよう、
念入りに曇らせっからな。大逆転楽しみにしてろよ」という意志が透けて見えるくらい、
不自然かつ悪趣味な曇らせだった。…そういう層に商売してる意識しかないって考えても
いいんですかね?それなら、こちらとしてもボーダー下げて評価しますけどいいの?
…思えば、そういうレベルでなら評価できるってイベコミュは多いのよね。
即ち、こちらが高尚なものを求めすぎている。ちゃんとレベルを下げて評価すべきだと。
いやそれも嫌だ。何が悲しくて面白くもないものを絶賛せねばならん。おれはいやだぜ。
っても、椿ちゃんのメモ 5 よかったけどね。色眼鏡の線も否定はせんが。…線だけに。
冗談はさておき、本当イベコミュが芳しくない。今回もわちゃわちゃ出てきた割に
これといったドラマ展開とかなかったし。ただいただけ。接点がないからしょうがないと
思うところもあるが、今回のは完全にキャラを持て余した、悪い意味でのよそよそしさ。
楓さんの人見知りを引っ張り出すチャンスでもあったろうに。もったいないことした。
接点ない者同士の他人行儀な会話とか見たかったよ。完全に遠巻きなんだもん。
それってつまり、キャラが分からんから絡ませようがなかったってことなんでしょ…?
だったら出すなや。出せばいいってもんでもないだろ。出すからにはちゃんと絡ませえ。
あのヘレンすら空回ってたのにはさすがに引いたぞ。そも何で出そうと思ったのか…
何なら、メインであるはずのらんかえですら。未だに世紀末歌姫引っ張るのもだが、
やっぱ嫌な意味でのよそよそしさが付きまとってて…そも Da なのになぜこの 2 人が
抜擢されたのかも分からんのだが。むしろ苦手な方じゃね?どっちかつーと Vi じゃね?
内外ともに知名度だけで選ばれた感じが何か…まあ何もかも食い違ってたってことね。
何つーか、情報のアップデートって大事よね。バイトもそうだが、古い情報のまま
同じこと繰り返して失敗するっての結構見るの。セオリーガチガチなヒカリバエなんか
すごく顕著で、もっと有利な方法があるのに古い危ない方法のままやろうとして…とか。
高ランク帯ですら浸透してないってのも恐ろしいけどね。それでよくここ来れたなと。
まあ、野良じゃそもセオリーが通用しないんだが。結果アドリブと運次第という。
今回のイベコミュ、まさしくそんな感じ。野良で組んで開幕ヒカリバエ引いて
案の定総崩れ、納品はままならず SP 吐く暇すらなくゼンメツ -20 。…だから言うの、
人脈は大事だと。デレぽでもユニットでも、一度でも絡んだ相手ならやりやすかったろうに。
テーマに沿うだけで何一つ接点のないキャラばっか投入してまともに動かせもしないとか…
マキありはそれ以前の問題だった気もするが。何しに来たのかまるで分からんかった。
つーか、第一印象「お前、文香はどうした?」だったし。その時点でもう何か…つくづく
興味ないんだなって思った。別にマキあり自体は否定しないけど、TPO ってあるじゃん?
本当に今じゃなきゃダメだった?タイミングおかしいとは思わなかったの?何で??
…とまあ、口を開けば不満しか出ないの。だから頑張って話題逸らしてるの。
バイトにお熱なのも事実だけど、こっちが振るわないからそうなってるのも事実なの。
本当、終わるなら終わるで綺麗に終わらせてくれよ。晩節を汚し続けてない?最近。
「まだ大丈夫」なんて長く続かんからね。つーか、その時点でもう終わってるかんね。
本家もいよいよ締めにかかってる時なんだから、こっちがその分もしっかりせんと。
…まだ続ける気があるならだけど。せっかくだから、こっちも一緒にサ終してみる…?
天空緩和措置なんかその伏線としか思えんよ。せめて天空だけは取らせてあげたいって、
そういうことっしょ?つまり、サ終までに天空を取れる層が少ないと踏んだわけで。
かと思えば、ようやく投入したマイスタトレがたった 1 枚だけというバランスの悪さ。
方向性が真逆すぎて何がしたいのか全く分からん。☆20 は天空より重いと、そういうこと?
確かに実利があるものだけど、金積めばどうにでもなるものが時間かけねばならんものより
重いとはあまり思えんのよな。というか、天空よりさらに時間かかるのはどうなんよ…?
しかも、こちらの努力ではどうしようもない絶対数制限。やっぱ絶対おかしいって。
かといって、次回いきなり 10 枚くらい投入してきても困るけど。違うそうじゃない。
☆ と天空を天秤にかけてなぜ前者を取ったのかということなんで。これからどうしようが
もう手遅れなんで。元々あるかどうかすら怪しかった信用までも完全に尽きたんで。
割とガチでサ終しても困らんしね。移住先ならバイトやら MD やらあるので。
今は本当、担当とその周りへの興味だけでつながってるレベルなんで。その辺の動きも
鈍るのであれば、もはや長居する意味もなし。さっさと未練を断ち切ってほしいのよ。
何ならリストラでもいいし。切られる自信などないけど、やるなら一思いにやって。
追記(2022/11/26)
ごめん有香、ED コミュ見るまでお前の存在すっかり忘れてたわ。記憶の片隅にも。
まあこいつもこいつで何のためにいたのか分からんかったが。つーか並びがイミフすぎ。
有香マキノありすて、右 2 人はともかく有香何かつながりある?どういう人選なんだ?
…って、それは言いっこなしか。今回出た全員に刺さる。本当なんだかなぁ…
PR
恥ずかしながら帰ってまいりました…!昨日 90 まで行った後、急にマッチング
ガラッと変わって 60 まで落とされた時は本当にね…それまでは失敗も挟みながら、
でもまだ安定した動きの味方だったの。それがいきなり沿岸勢に…アホかと思った。
こんなんやるから簡悔言われんのよな。1 からの伝統とはいえ、本当学習せん。
今回の過労死筆頭はガロンかしら。長射程高火力だから、大抵のオオモノ処理に
追われることになるなった。楽しいけどね、バクダン瞬殺できるし。ただ、インクと
動きが重いので、補助は欲しい。となると、逆の意味で忙しいのがラクト。ノンチャの
塗り性能が破格。切れ目なく撃つとクマシェルに匹敵するくらい塗れる。マジヤバ。
チャージを駆使すれば火力もまあまあ。あとはエイム力かしら。フルチャをきっちり
弱点に当てられないと、扱うのは難しいかも。ノンチャの塗りに関しても、テンポよく
連打しないと若干怪しいので、そこは覚えるべき。クラブラとバケスロはザコ処理かしら。
クラブラは前に出て、バケスロは後ろからぶっかける感じで。バケスロは射程も意外と
ある方なので、高台からナベブタを倒すことすら。…正直侮ってましたすいません。
にしても、今日は熱かった…昇格かかってるから必死だったのもあるけど、
まあギリギリな場面多くて…最後の 1 個を 残り 1 秒切った後に投げて間に合った時の
達成感といったら…思わず カモンナイス 3 連打が飛び出したよ。サメライドでバクダン撃破の
リベンジもできたし。本当に倒せるのね…ちょっとビビった。あとサメライド見直した。
ただ、疲れのせいか SP の切りが甘すぎた。昇格できたシフトでも、最後の最後まで
SP 切れなかったし。最後、干潮ドスコイでジェッパだったんだけど、大砲あるから別に
いいかなぁ…ってなっちゃって。カゴ周りでらカオスで、イクラはあるけど納品できない
状況だっつーのにそんなだったからね。まあミサイル入り乱れてたから、使った端から
撃ち落とされてた可能性もあるが。そうなれば納品どころですらなくなるし…難しい。
あとカニタンク。めっさいい位置にバクダン居座ってたから発動したんだけど、
よりにもよって目の前にナブブタ来やがって…結果不発に終わるという最悪の結果。
本当、何かできるようで何もできないのよね、ジェッパとカニ。サメの方がまだ扱える。
せめて転がりでヘビ横切れるようになればなぁ…ジェッパも普通に上越せればなぁ…
それからタワー。倒せないなら、いっそ自分が囮になるのもアリかと思えてきた。
一番遠いターゲットを狙うらしいので、あえて離れて他に被害が向かないようにする。
その間に味方が倒せば御の字、倒せんでも生き延びる術は身に付けてるつもりなので。
塗れるブキなら逃げるのも楽だし、そういう対処もいいんじゃないかと思った次第。
しかし、割とガチで狙撃に目覚めたかも。今回もラクトやガロンでバクダンから
ナベブタから撃ち落としまくり。うねるヘビの弱点も的確に撃ち抜くし、バケスロで
ナベブタも落とすし。何かレティクルをきっちり合わせてる間が楽しくて楽しくて…
おかげで次のシフトも楽しみすぎて…ボトルにトラスト、シャプマと目白押し。
その上、ムニエールという長射程天国…!こんなの絶対楽しいに決まってるでしょ!
ローラーだけ不安材料だが、ヒカリバエ対策だと思えば… DPS 低いから、個人的には
あんま握りたくないのよね。雑に振ることしかできないから狙撃の快感も味わえないし。
とりあえず、でんせつには上がりたい。自分のウデマエが通用するか試してみたい。
追記(2022/11/24)
今日も今日とて調子いい仲間からの沿岸勢…もう評価値下げるためのお邪魔 NPC だと
思うことにしたわ。もう文句も言い飽きたし、そういう簡悔精神の権化ということにする。
ユーザー同士で喧嘩してもしょうがないしね。この怒りはイカ研にぶつけようってことで。
しかし本当、調子よく上げさせてくれんわね。3 連勝すら遠いとかバカにしすぎでしょ。
あとウデマエバッジ勢。明らかに猪多い。付けてる奴、大概デス数多めだし。
2 までなら納得はする。ウデマエとも釣り合ってるし。7 とか 8 はヤバいでしょ。
そんだけ浮き輪になってる間に、一体どれだけのイクラ納品できたか考えろや。
だからルール把握しろと何度言ったら…たつじん +3 に帰ってきてもこれとは…
ちなみになんだが、沿岸に行ってもちゃんと帰ってくる人らのことまで沿岸勢と
呼んでるわけではないからね。浮き輪になって帰ってこないのをそう呼んでるだけで。
そういう人らと組むと、カゴ周りも安全なのよね。オオモノの侵入を阻止してるおかげか、
ほとんど汚れないの。結果、防衛戦が捗ると。いやあの時は本当にね…面白かったけど。
で、今回のハイライト。干潮早々沿岸に向かう味方に向かって カモン を送るローラー。
何か察しちゃったよね。「ああ、この人も懲罰送りにされたか…」って。思っきり真横で
見てたし。案の定、イクラはあったけど納品が間に合わず失敗。…あいつらに納品って概念
あるんかしらね?お邪魔に何言っても無駄だけどさ。本当、そうプログラムされてるとしか。
ガラッと変わって 60 まで落とされた時は本当にね…それまでは失敗も挟みながら、
でもまだ安定した動きの味方だったの。それがいきなり沿岸勢に…アホかと思った。
こんなんやるから簡悔言われんのよな。1 からの伝統とはいえ、本当学習せん。
今回の過労死筆頭はガロンかしら。長射程高火力だから、大抵のオオモノ処理に
追われることになるなった。楽しいけどね、バクダン瞬殺できるし。ただ、インクと
動きが重いので、補助は欲しい。となると、逆の意味で忙しいのがラクト。ノンチャの
塗り性能が破格。切れ目なく撃つとクマシェルに匹敵するくらい塗れる。マジヤバ。
チャージを駆使すれば火力もまあまあ。あとはエイム力かしら。フルチャをきっちり
弱点に当てられないと、扱うのは難しいかも。ノンチャの塗りに関しても、テンポよく
連打しないと若干怪しいので、そこは覚えるべき。クラブラとバケスロはザコ処理かしら。
クラブラは前に出て、バケスロは後ろからぶっかける感じで。バケスロは射程も意外と
ある方なので、高台からナベブタを倒すことすら。…正直侮ってましたすいません。
にしても、今日は熱かった…昇格かかってるから必死だったのもあるけど、
まあギリギリな場面多くて…最後の 1 個を 残り 1 秒切った後に投げて間に合った時の
達成感といったら…思わず カモンナイス 3 連打が飛び出したよ。サメライドでバクダン撃破の
リベンジもできたし。本当に倒せるのね…ちょっとビビった。あとサメライド見直した。
ただ、疲れのせいか SP の切りが甘すぎた。昇格できたシフトでも、最後の最後まで
SP 切れなかったし。最後、干潮ドスコイでジェッパだったんだけど、大砲あるから別に
いいかなぁ…ってなっちゃって。カゴ周りでらカオスで、イクラはあるけど納品できない
状況だっつーのにそんなだったからね。まあミサイル入り乱れてたから、使った端から
撃ち落とされてた可能性もあるが。そうなれば納品どころですらなくなるし…難しい。
あとカニタンク。めっさいい位置にバクダン居座ってたから発動したんだけど、
よりにもよって目の前にナブブタ来やがって…結果不発に終わるという最悪の結果。
本当、何かできるようで何もできないのよね、ジェッパとカニ。サメの方がまだ扱える。
せめて転がりでヘビ横切れるようになればなぁ…ジェッパも普通に上越せればなぁ…
それからタワー。倒せないなら、いっそ自分が囮になるのもアリかと思えてきた。
一番遠いターゲットを狙うらしいので、あえて離れて他に被害が向かないようにする。
その間に味方が倒せば御の字、倒せんでも生き延びる術は身に付けてるつもりなので。
塗れるブキなら逃げるのも楽だし、そういう対処もいいんじゃないかと思った次第。
しかし、割とガチで狙撃に目覚めたかも。今回もラクトやガロンでバクダンから
ナベブタから撃ち落としまくり。うねるヘビの弱点も的確に撃ち抜くし、バケスロで
ナベブタも落とすし。何かレティクルをきっちり合わせてる間が楽しくて楽しくて…
おかげで次のシフトも楽しみすぎて…ボトルにトラスト、シャプマと目白押し。
その上、ムニエールという長射程天国…!こんなの絶対楽しいに決まってるでしょ!
ローラーだけ不安材料だが、ヒカリバエ対策だと思えば… DPS 低いから、個人的には
あんま握りたくないのよね。雑に振ることしかできないから狙撃の快感も味わえないし。
とりあえず、でんせつには上がりたい。自分のウデマエが通用するか試してみたい。
追記(2022/11/24)
今日も今日とて調子いい仲間からの沿岸勢…もう評価値下げるためのお邪魔 NPC だと
思うことにしたわ。もう文句も言い飽きたし、そういう簡悔精神の権化ということにする。
ユーザー同士で喧嘩してもしょうがないしね。この怒りはイカ研にぶつけようってことで。
しかし本当、調子よく上げさせてくれんわね。3 連勝すら遠いとかバカにしすぎでしょ。
あとウデマエバッジ勢。明らかに猪多い。付けてる奴、大概デス数多めだし。
2 までなら納得はする。ウデマエとも釣り合ってるし。7 とか 8 はヤバいでしょ。
そんだけ浮き輪になってる間に、一体どれだけのイクラ納品できたか考えろや。
だからルール把握しろと何度言ったら…たつじん +3 に帰ってきてもこれとは…
ちなみになんだが、沿岸に行ってもちゃんと帰ってくる人らのことまで沿岸勢と
呼んでるわけではないからね。浮き輪になって帰ってこないのをそう呼んでるだけで。
そういう人らと組むと、カゴ周りも安全なのよね。オオモノの侵入を阻止してるおかげか、
ほとんど汚れないの。結果、防衛戦が捗ると。いやあの時は本当にね…面白かったけど。
で、今回のハイライト。干潮早々沿岸に向かう味方に向かって カモン を送るローラー。
何か察しちゃったよね。「ああ、この人も懲罰送りにされたか…」って。思っきり真横で
見てたし。案の定、イクラはあったけど納品が間に合わず失敗。…あいつらに納品って概念
あるんかしらね?お邪魔に何言っても無駄だけどさ。本当、そうプログラムされてるとしか。
これはあれか、カントリーロード再現ルームを作れと、そういうことなのか。
つーかカントリーロードって秋だったっけ…?と思ったら春じゃねぇか!いや本家は
そうだったけどデレステは…と思ったら、やっぱり春じゃねぇか!秋要素どこやねん!
でもまあ、確かに秋っぽいとは思う。特訓後はね。特訓前は春の格好してるけど。
ただ、残念なことにおばあさんが…おばあさんが付いてこないから…ちくしょう!
いや大事でしょ。枠があってなお入ってくるからね。この主張の強さはなくちゃならん。
音声はお前ロケ降りろ。何マイク割り込ませとんのじゃそんくらい分かれや何年このs
でも、このタイプのマイク出るアイテムあった気がするんだよなぁ…何だったか…
まあとりあえず、満を持しての椿ちゃんのメモ 5 だ!しっとりしてていいわぁ…
ああいう年相応を越えた、すごくおしとやかな面をガッツリ強調してくるのいいよね…
と思ったのが「景色」を選んだ時。…予想はしてたんだよ、カメラとなれば絶対に
そんな面から豹変するであろうことは。あまりに予想通りすぎて笑ったけど。
たとえ沈黙しようが肯定の意と取る勢いには笑うしかないでしょ。選択の意味ねー。
最終的には、ニュアンス違えど肯定の意しか取れなくなるし。でも、あんなにも熱烈に
誘われちゃったらねぇ…しかもあんなかわいい娘に。普段の面も知ってるから、なおさら
断り切れないところもあるし。このギャップがあるからよりかわいいという面はある。
にしても、最後の最後までカメラの話題で押し切ったのにはさすがに引いたぞ。
途中でアイドルの話題に舵切ったにもかかわらず。お前やっぱ写真家になった方が
よかったんじゃ…ってなるくらい。「景色」がめっさいい雰囲気のまま終わるから、
その落差も相まって…だがそれがいい。カメラといえば江上椿、これは譲れない。
もう本当、象徴レベルの個性よ。何なら化身とすら。そのくらい唯一無二。
ぶっちぎりすぎて誰も付いていけないんだもん。この個性は大事にしていくべき。
それとは別に、普段の年齢を感じさせないしっとりお姉さんな面も推していくべき。
この二面性こそ江上椿最大の武器と言っても過言ではない。それがよく表れてた。
何気にガチ恋力もかなり高めで、リボンブラウスデートがマジのガチでヤバくて…
あれは本当に眺めすぎるとガチ恋する禁忌の衣装。お見合い写真にこれ出されたら、
いろいろすっ飛ばして「結婚します」ってなっちゃうもん。正直、引っ張り出すために
チラ見しただけでも結構ヤバかったし。背景とポーズが完璧に噛み合いすぎるんよ…
設定したの自分なんですけど。だから余計にぶっ刺さるんだ。これは本当に…
あと、劇場わいど 500 話の 2 コマ目。ねんがんのめぐつばというのもあって
よく見返すんだけど、そのたびに見惚れるのよね。あの手と表情と、何より目が…
こんな誘われ方したら、ちょっとと言わず生涯の旅にしても悔いはないくらいには。
フォーク咥えて固まるところもいいんだけど、個人的にはこっちの方が印象深い。
それはそれとして、ぬいぐるみにしてほしいわね。フォーク咥えて固まったとこ。
二頭身で手の平に乗っかるくらいのサイズのやつ。何かそういう感じの画に見えた。
こんだけ油断した椿ちゃんも結構珍しいのよね。大体キャラ崩さないイメージだから。
カメラの話になってもそこまで崩れんからね。だけに、すっぱ抜き不意打ちマジ GJ 。
個性派揃いのロマツアにおいて影の薄そうなイメージだが、そんなわけないんだなぁ。
全員が個性派、それがロマンティックツアーズ。だから面白いし、見てて飽きないのよ。
たとえ一人でも欠けようものなら、ここまでの完成度にはなってないよ。そのくらい完璧。
唯一の不満はなつつばかな。ペアで組んだことまだないはず。いつ見せてくれんのー?
追記(2022/11/24)
やっぱ逸れるんだよなぁ…元ネタは言わずと知れた某宇宙農家。せっかくなので、
普段隠し気味の黒猫を目立たせてみた。何の恨みもないが、お前とはここでお別れだ…
という一幕。棒立ちの芽衣子がいい味出してるわ。抜群にしてやったりな雰囲気。
しかし、この猫は本当に何なのか…自分で設定しておきながら疑問が絶えん。
ちなパンチングマシンはパンチングマシン、トレントはカカシ、パーティクルは塀、
バルーンは風船サービス、いも段ボールはエサ、フラワーロードはとりもち…のつもり。
ぱっと見分かりやすいの選んだんで、実用性については不明。本命は風船からのエサ誘引
扇風機落とし穴。脇に逸れたらパンチングマシンとカカシで追い返す方針。とりもちは…
割とガチで賑やかし。右下が寂しかったので置いてみた。まあ時間稼ぎにでもなれば。
つーかカントリーロードって秋だったっけ…?と思ったら春じゃねぇか!いや本家は
そうだったけどデレステは…と思ったら、やっぱり春じゃねぇか!秋要素どこやねん!
でもまあ、確かに秋っぽいとは思う。特訓後はね。特訓前は春の格好してるけど。
ただ、残念なことにおばあさんが…おばあさんが付いてこないから…ちくしょう!
いや大事でしょ。枠があってなお入ってくるからね。この主張の強さはなくちゃならん。
音声はお前ロケ降りろ。何マイク割り込ませとんのじゃそんくらい分かれや何年このs
でも、このタイプのマイク出るアイテムあった気がするんだよなぁ…何だったか…
まあとりあえず、満を持しての椿ちゃんのメモ 5 だ!しっとりしてていいわぁ…
ああいう年相応を越えた、すごくおしとやかな面をガッツリ強調してくるのいいよね…
と思ったのが「景色」を選んだ時。…予想はしてたんだよ、カメラとなれば絶対に
そんな面から豹変するであろうことは。あまりに予想通りすぎて笑ったけど。
たとえ沈黙しようが肯定の意と取る勢いには笑うしかないでしょ。選択の意味ねー。
最終的には、ニュアンス違えど肯定の意しか取れなくなるし。でも、あんなにも熱烈に
誘われちゃったらねぇ…しかもあんなかわいい娘に。普段の面も知ってるから、なおさら
断り切れないところもあるし。このギャップがあるからよりかわいいという面はある。
にしても、最後の最後までカメラの話題で押し切ったのにはさすがに引いたぞ。
途中でアイドルの話題に舵切ったにもかかわらず。お前やっぱ写真家になった方が
よかったんじゃ…ってなるくらい。「景色」がめっさいい雰囲気のまま終わるから、
その落差も相まって…だがそれがいい。カメラといえば江上椿、これは譲れない。
もう本当、象徴レベルの個性よ。何なら化身とすら。そのくらい唯一無二。
ぶっちぎりすぎて誰も付いていけないんだもん。この個性は大事にしていくべき。
それとは別に、普段の年齢を感じさせないしっとりお姉さんな面も推していくべき。
この二面性こそ江上椿最大の武器と言っても過言ではない。それがよく表れてた。
何気にガチ恋力もかなり高めで、リボンブラウスデートがマジのガチでヤバくて…
あれは本当に眺めすぎるとガチ恋する禁忌の衣装。お見合い写真にこれ出されたら、
いろいろすっ飛ばして「結婚します」ってなっちゃうもん。正直、引っ張り出すために
チラ見しただけでも結構ヤバかったし。背景とポーズが完璧に噛み合いすぎるんよ…
設定したの自分なんですけど。だから余計にぶっ刺さるんだ。これは本当に…
あと、劇場わいど 500 話の 2 コマ目。ねんがんのめぐつばというのもあって
よく見返すんだけど、そのたびに見惚れるのよね。あの手と表情と、何より目が…
こんな誘われ方したら、ちょっとと言わず生涯の旅にしても悔いはないくらいには。
フォーク咥えて固まるところもいいんだけど、個人的にはこっちの方が印象深い。
それはそれとして、ぬいぐるみにしてほしいわね。フォーク咥えて固まったとこ。
二頭身で手の平に乗っかるくらいのサイズのやつ。何かそういう感じの画に見えた。
こんだけ油断した椿ちゃんも結構珍しいのよね。大体キャラ崩さないイメージだから。
カメラの話になってもそこまで崩れんからね。だけに、すっぱ抜き不意打ちマジ GJ 。
個性派揃いのロマツアにおいて影の薄そうなイメージだが、そんなわけないんだなぁ。
全員が個性派、それがロマンティックツアーズ。だから面白いし、見てて飽きないのよ。
たとえ一人でも欠けようものなら、ここまでの完成度にはなってないよ。そのくらい完璧。
唯一の不満はなつつばかな。ペアで組んだことまだないはず。いつ見せてくれんのー?
追記(2022/11/24)
やっぱ逸れるんだよなぁ…元ネタは言わずと知れた某宇宙農家。せっかくなので、
普段隠し気味の黒猫を目立たせてみた。何の恨みもないが、お前とはここでお別れだ…
という一幕。棒立ちの芽衣子がいい味出してるわ。抜群にしてやったりな雰囲気。
しかし、この猫は本当に何なのか…自分で設定しておきながら疑問が絶えん。
ちなパンチングマシンはパンチングマシン、トレントはカカシ、パーティクルは塀、
バルーンは風船サービス、いも段ボールはエサ、フラワーロードはとりもち…のつもり。
ぱっと見分かりやすいの選んだんで、実用性については不明。本命は風船からのエサ誘引
扇風機落とし穴。脇に逸れたらパンチングマシンとカカシで追い返す方針。とりもちは…
割とガチで賑やかし。右下が寂しかったので置いてみた。まあ時間稼ぎにでもなれば。
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
ID:52111456
カテゴリー