Smile Holic
Smile Holic
その笑顔、凶器にして劇薬
いろいろあって離れてたブランク明けの一発目が、かの悪名高きドン・ブラコとは…
2 はヒロモしかやってないからどういう感じなのか全く知らんかったが、一目で分かったわ。
いや、いきなり満潮 2 連チャンの洗礼を浴びて嫌でも思い知らされたというか…狭いなここ!
船がベースなだけあって、高いわ狭いわで逃げ道ほとんどなし。その上、金網まであるし。
イクラ投げあるから渡らずとも納品は可能だけど、確実にインク削られるのがキツい。
かといって、金網渡ろうにもシャケに追っかけ回されてると焦る焦る。狭いから迂闊に
寄せもできんし。何なら寄せてる余裕すらないくらいシャケ湧くし。ダム以上のクソと
聞いてはいたが、こんなにひどいとは思わなんだ。これはさすがに休日コースですわ。
でクマワイパー。何かすげぇみたいね。一度だけ引けたんだが、触った感じはただの
溜め時間と踏み込みが長いワイパーって印象。ただ、アクションゲームのごとく振りながら
軽快に動けるのは気持ちいいと思った。つーか、ほぼ塗れないらしいわね。で、溜め斬りが
貫通超火力で、閉じコウモリもカタパも問答無用で屠れると。…これ始まったんじゃね?
問題は、このステージではそこまで活躍できないってことか。大立ち回り演じるには
射程がキツいと思う。ムニエールも。砦なら何とか…?あと、踏み込む距離が他と比べて
圧倒的に長いんで、暴発が怖すぎる。しっかりスティックから指離してぶっ放さないと
いいとこ相打ち、下手したら倒せず自爆までありそう。でも貫通超火力はロマンよねぇ…
個人的には、溜めてる長さと両脇の歯車が重々しくギリギリ回るギミックが好き。
いかにも「ヤバい一撃放ちますよ」って感じでカッコいい。実際ヤバすぎる一撃だし。
クマストより気に入るかも。今回はもういいや。たつじん落ちしたくないしこの辺で。
やっぱ一撃が重いのっていいよね。クマストは総火力が超絶って方向だからなぁ…
範囲制圧も嫌いじゃないけど、やっぱ一撃必殺のロマンには及ばんよ。
何より、軽快に動けるのがいいなって。本当、アクションゲーム感覚で動けて楽しい。
例えるなら、大魔界村の剣?というかそのもの。高火力手持ち武器ってとこまで一緒。
あれも詰むボスさえいなかったらなぁ…出現テーブルから外されるって何事よ?
追記(2022/12/02)
ダムは「ダムだから」という理由だけで検討すらしなかったが、もしかしたらダムこそ
クマワイパーで大立ち回り演じられるステージかもしれん。そこかしこから湧くシャケを
斬っては捨て斬っては捨て…タワーとハシラは完全にアシストしてもらう必要あるけど、
意外といけるんじゃないかしら?金網カタパも踏み込みを駆使すれば…いや無理か。
金網自体にアドバンテージはあると思うがね。高台だから当てやすくはあると思う。
かつ踏み込みで素早く近付けると思ったが、多分角度合わないよね。首尾よく倒せたとして、
その後のことまで考えると…でも、いわゆるちぎっては投げの無双ができそうなのって
やっぱダムよね。カゴ周り番長にはなれそう。それ以外はからっきしだろうけど。
2 はヒロモしかやってないからどういう感じなのか全く知らんかったが、一目で分かったわ。
いや、いきなり満潮 2 連チャンの洗礼を浴びて嫌でも思い知らされたというか…狭いなここ!
船がベースなだけあって、高いわ狭いわで逃げ道ほとんどなし。その上、金網まであるし。
イクラ投げあるから渡らずとも納品は可能だけど、確実にインク削られるのがキツい。
かといって、金網渡ろうにもシャケに追っかけ回されてると焦る焦る。狭いから迂闊に
寄せもできんし。何なら寄せてる余裕すらないくらいシャケ湧くし。ダム以上のクソと
聞いてはいたが、こんなにひどいとは思わなんだ。これはさすがに休日コースですわ。
でクマワイパー。何かすげぇみたいね。一度だけ引けたんだが、触った感じはただの
溜め時間と踏み込みが長いワイパーって印象。ただ、アクションゲームのごとく振りながら
軽快に動けるのは気持ちいいと思った。つーか、ほぼ塗れないらしいわね。で、溜め斬りが
貫通超火力で、閉じコウモリもカタパも問答無用で屠れると。…これ始まったんじゃね?
問題は、このステージではそこまで活躍できないってことか。大立ち回り演じるには
射程がキツいと思う。ムニエールも。砦なら何とか…?あと、踏み込む距離が他と比べて
圧倒的に長いんで、暴発が怖すぎる。しっかりスティックから指離してぶっ放さないと
いいとこ相打ち、下手したら倒せず自爆までありそう。でも貫通超火力はロマンよねぇ…
個人的には、溜めてる長さと両脇の歯車が重々しくギリギリ回るギミックが好き。
いかにも「ヤバい一撃放ちますよ」って感じでカッコいい。実際ヤバすぎる一撃だし。
クマストより気に入るかも。今回はもういいや。たつじん落ちしたくないしこの辺で。
やっぱ一撃が重いのっていいよね。クマストは総火力が超絶って方向だからなぁ…
範囲制圧も嫌いじゃないけど、やっぱ一撃必殺のロマンには及ばんよ。
何より、軽快に動けるのがいいなって。本当、アクションゲーム感覚で動けて楽しい。
例えるなら、大魔界村の剣?というかそのもの。高火力手持ち武器ってとこまで一緒。
あれも詰むボスさえいなかったらなぁ…出現テーブルから外されるって何事よ?
追記(2022/12/02)
ダムは「ダムだから」という理由だけで検討すらしなかったが、もしかしたらダムこそ
クマワイパーで大立ち回り演じられるステージかもしれん。そこかしこから湧くシャケを
斬っては捨て斬っては捨て…タワーとハシラは完全にアシストしてもらう必要あるけど、
意外といけるんじゃないかしら?金網カタパも踏み込みを駆使すれば…いや無理か。
金網自体にアドバンテージはあると思うがね。高台だから当てやすくはあると思う。
かつ踏み込みで素早く近付けると思ったが、多分角度合わないよね。首尾よく倒せたとして、
その後のことまで考えると…でも、いわゆるちぎっては投げの無双ができそうなのって
やっぱダムよね。カゴ周り番長にはなれそう。それ以外はからっきしだろうけど。
PR
だからこういうのに弱いんだって…久々にいい曲拾えたわ。ポップンもまだまだ
捨てたもんじゃないわね。寄り付かなくなってもうしばらく経つけど。今さら復帰もなぁ…
でだ、アーティスト名に見覚えあると思ったら…これ Smile-mileS の人だ!分かるもんな。
こういうのには疎い方だと思ってたが、ざっくり刺さった曲だしね。ちょっとビビった。
でもって、やっぱ歌詞がヤバい。タイトルがネタバレになってるのはどうなんか…
最初は極「楽」の華なんよ。で、次が極「悪」の華。このギミックは好きなんだけど…
かといって、下手に隠すようなタイトルでもインパクト足りないだろうし、全く関係ない
ところから引っ張るのも何か違うし、これでよかったんかしらね…?よく分からん。
あと咲かせて「みしょう」。リズムに合った文字数かつ粋な言い回しを両立させた
神語彙力だと思う。咲かせて「みせよう」の崩しと思ったら、「みせて」の方なのね。
この願いが込められてる感じがまた…「豪華絢爛御前上等」「丁々発止奈落上等」という
前置きの対比というか、落差もまたよし。特に奈落上等が覚悟ガンギマリな感じで好き。
他にというか全編語り尽くしたいくらいだが、逆に陳腐化しそうなのでこの辺で。
惜しむらくは、ロング ver. ないのよね。この尺じゃ足りんよぉ~もっと聴かせてくれい。
つーか、もう一回くらい挟んでから極悪の華で落とす感じよねこれ。明らかに尺足りん。
これも音ゲーの宿命か…かと思えば、6 分なんつー長尺曲もあったりするんですけど。
それから、ポップンつながりで漁ってたら見つけたもう一曲。大爆笑したよね。
「たとえ日帰りでも」が特に。確かに、日帰り温泉って何か忙しない感じがして嫌よね。
行くなら、最短でも一泊二日は欲しいというか。その辺の葛藤が垣間見える「たとえ」が
すごくいい味出してると思った。つーか、初聴でもここだけははっきり聞き取れたからね。
で、担当キャラ。「銭湯ロボ カポーン …?どんなんだ?」と思って探したら…
思いのほか銭湯そのままだった…と思いきや手足生えるし、負けたらめっさ人逃げるし、
ギミック豊富で笑った。こいつ目当てに再開するのもアリか…?と思ったがやっぱやめ。
さすがにもう面倒すぎる。Lively にも入ってないみたいだし、素直に諦めることにする。
しかし本当バリエーション豊富よな。音ゲーとしてはこれが普通のことなんだけど。
その辺の縛りがある以上、やはりデレステに未来は…かといって、キャラやシナリオに
魅力があるかといえば…だし。正直、どん詰まりになるイメージしか湧かないのよね。
まあその時はその時だけど。「できてるよ」なんで。もはや惜しいという感情すら。
捨てたもんじゃないわね。寄り付かなくなってもうしばらく経つけど。今さら復帰もなぁ…
でだ、アーティスト名に見覚えあると思ったら…これ Smile-mileS の人だ!分かるもんな。
こういうのには疎い方だと思ってたが、ざっくり刺さった曲だしね。ちょっとビビった。
でもって、やっぱ歌詞がヤバい。タイトルがネタバレになってるのはどうなんか…
最初は極「楽」の華なんよ。で、次が極「悪」の華。このギミックは好きなんだけど…
かといって、下手に隠すようなタイトルでもインパクト足りないだろうし、全く関係ない
ところから引っ張るのも何か違うし、これでよかったんかしらね…?よく分からん。
あと咲かせて「みしょう」。リズムに合った文字数かつ粋な言い回しを両立させた
神語彙力だと思う。咲かせて「みせよう」の崩しと思ったら、「みせて」の方なのね。
この願いが込められてる感じがまた…「豪華絢爛御前上等」「丁々発止奈落上等」という
前置きの対比というか、落差もまたよし。特に奈落上等が覚悟ガンギマリな感じで好き。
他にというか全編語り尽くしたいくらいだが、逆に陳腐化しそうなのでこの辺で。
惜しむらくは、ロング ver. ないのよね。この尺じゃ足りんよぉ~もっと聴かせてくれい。
つーか、もう一回くらい挟んでから極悪の華で落とす感じよねこれ。明らかに尺足りん。
これも音ゲーの宿命か…かと思えば、6 分なんつー長尺曲もあったりするんですけど。
それから、ポップンつながりで漁ってたら見つけたもう一曲。大爆笑したよね。
「たとえ日帰りでも」が特に。確かに、日帰り温泉って何か忙しない感じがして嫌よね。
行くなら、最短でも一泊二日は欲しいというか。その辺の葛藤が垣間見える「たとえ」が
すごくいい味出してると思った。つーか、初聴でもここだけははっきり聞き取れたからね。
で、担当キャラ。「銭湯ロボ カポーン …?どんなんだ?」と思って探したら…
思いのほか銭湯そのままだった…と思いきや手足生えるし、負けたらめっさ人逃げるし、
ギミック豊富で笑った。こいつ目当てに再開するのもアリか…?と思ったがやっぱやめ。
さすがにもう面倒すぎる。Lively にも入ってないみたいだし、素直に諦めることにする。
しかし本当バリエーション豊富よな。音ゲーとしてはこれが普通のことなんだけど。
その辺の縛りがある以上、やはりデレステに未来は…かといって、キャラやシナリオに
魅力があるかといえば…だし。正直、どん詰まりになるイメージしか湧かないのよね。
まあその時はその時だけど。「できてるよ」なんで。もはや惜しいという感情すら。
うん、やっぱスタ 150 あるのいいな。グルーヴ来るたび、特にそう感じるんだが。
2 倍で 100 使うじゃん?その後、当日限定スタ使ってさらに 100 使えるのが本当便利で…
最大値回復があるから、あんま PLv アップを急ぐのは勧めないんだが、150 にするなら
急いで損はない。快適さがダンチ。方針に振るのもいいが、回収の手間は良し悪しか。
スタ回復に割る石の数が減るとはいえ最低 2 だし、150 なる頃には 3 になってるので、
そこまで恩恵はないのよね。むしろ最大値回復できる回数が減ってしまうデメリットの方が
でかい。まあそれまでにさs… ゲフンゲフン!! とにかく、機会が多いに越したこともないので、
150 到達したら振った場数 pt は回収するが吉。1000 有償石と等価かどうかは…だが。
でだ…ついに、ようやく来たぞ!惠ちゃんも着られる…というか、ロマツア全員が
着られる私服衣装!!やっぱこういうのなんだなぁ…まあいいけど。で、感想なんだが…
何かそこまで面白くないわね。ボディラインすっぽり隠しちゃうから、個性が消えちゃう。
上だけ映す分にはかなりいいんだけどね。下まで入っちゃうと「あっ…」ってなる感じ。
…と思ってたんだが、惠ちゃんが着ると谷間エグいわね。生々しいというか。
乳カーテンっていうの?そんな感じの着膨れ感が垣間見えて、いろいろ想像が捗る。
っても、SSR がボディライン丸見えのピッチリ衣装だから、想像も何もなんだけど。
だが、あの肢体をあんなダボいスウェットで隠してると思うと…うんやっぱ捗るわ。
芽衣子は MMT の代わりになるかと思ったけど、方向性まるっきり違うわね。
並べればいい感じに対比にはなるけど、代わりとかそういうのでは全くないわ。
ぶっちゃけると部屋着というかパジャマだもんね。他 2 種とは明らかに印象が違う。
やっぱ惠ちゃんに欲しかったなぁアーバンカジュアル… 160cm だからちくしょう!
でもいいんだ、MMT コーデがめっさ似合ってるから。各々の方向性という意味でも
これがいい。これがベスト。腕掛けのおかげでセクシーさが強調されるのがいいんだ…
あと疑似身長差。イメージ通りの背丈って感じしない?実際はほぼ横並びなんだけど。
姿勢のおかげでそう見えて、それが年齢差にも反映されてる感じがね、最高なの。
ぱっと見、左から順に年長だと思うっしょ。右が最年長などと誰が思うかと。
して、そんな中でも割と着こなしてしまう江上椿という女…お前不得意とかないんか?
ただ、髪下ろしてる風な角度の方がそれっぽいわね。ちょっと雑に撮ってみたんだけど。
結んでるのは結んでるのでアリっちゃアリなんだけど、個人的にはこっちのがグッとくる。
…何なら、2 周目は髪下ろしてくんねぇかなぁ。本家でも結構レアなんだけど、それでも。
つーか、雪椿とリレイトストーリーくらいよ。あとアイプロ。これは特訓前で結んでて
特訓後で下ろすというレア中のレアパティーンでもあるが。そのくらい特訓後には髪結ぶ
イメージというか、実際結んでるんだが、あえてそこを突き崩す決断をだな…まあ高望みが
できる立場でもないんだけどさ、髪下ろしたラフな椿ちゃんも見てみたいなって思ったの。
そういうのも似合う程度にはアグレッシブな娘だしね。第三の面を打ち出していけ。
惠ちゃんは…髪型ほとんど変えないのが逆に有利に働いてる感じ。結うことはあるけど
数えるくらいだし、せいぜいマリコレで三つ編みにしたくらい?まあトレードマークだしね。
それを変えるなんてとんでもない!ってところはある。芽衣子の帽子くらい変えちゃいけない
部分ではあるよ。だからこそ、思いっきりいじった時の破壊力も楽しみではあるんだけど。
いじりではないが、いっそバサッと下ろしちゃうとか。Co から一気に Cu になりそうで…
周りの反応も相まって。何なら焚き付けるぞ。芽衣子というかロマツア筆頭に。思っきり
テレッテレになる惠ちゃんは見てみたい。髪結び勢はこれがあるから強いんだ…マジで。
芽衣子はいじれて結うくらいだからなぁ…いじりがいある髪の娘は遊んでみたくなる。
なつ姐ももう少し長かったらなぁ…あのくらいの長さも似合ってはいるんだけど。
つーか、本人が伸ばすの苦手そうではある。あれ以上伸びたらササっと切っちゃうイメージ。
CA 時代からそうしてて、もうそれで慣れてるというか。ある意味職業病ね。でも、あれで
本当に似合ってるしそれがベストかも。綺麗な黒髪だし、長いのも似合いそうだけど。
どうせ伸ばすなら、十二単着せておしとやか全振りなお仕事とかさせたいわね。
崩れる様を見届けたいというか。きっちりやり通して ドヤ る様の方が目に浮かぶけど。
でもそういうとこがかわいいよねーって。割と子供っぽくはしゃいでくれるからいいんだ。
メモ 5 とか特にね…舌の根も乾かぬうちにそれですかと。それが大人のすることですかと。
こういう一面があるから好き。本当、個性派揃いで飽きないんだ。ロマツアってやつは。
2 倍で 100 使うじゃん?その後、当日限定スタ使ってさらに 100 使えるのが本当便利で…
最大値回復があるから、あんま PLv アップを急ぐのは勧めないんだが、150 にするなら
急いで損はない。快適さがダンチ。方針に振るのもいいが、回収の手間は良し悪しか。
スタ回復に割る石の数が減るとはいえ最低 2 だし、150 なる頃には 3 になってるので、
そこまで恩恵はないのよね。むしろ最大値回復できる回数が減ってしまうデメリットの方が
でかい。まあそれまでにさs… ゲフンゲフン!! とにかく、機会が多いに越したこともないので、
150 到達したら振った場数 pt は回収するが吉。1000 有償石と等価かどうかは…だが。
でだ…ついに、ようやく来たぞ!惠ちゃんも着られる…というか、ロマツア全員が
着られる私服衣装!!やっぱこういうのなんだなぁ…まあいいけど。で、感想なんだが…
何かそこまで面白くないわね。ボディラインすっぽり隠しちゃうから、個性が消えちゃう。
上だけ映す分にはかなりいいんだけどね。下まで入っちゃうと「あっ…」ってなる感じ。
…と思ってたんだが、惠ちゃんが着ると谷間エグいわね。生々しいというか。
乳カーテンっていうの?そんな感じの着膨れ感が垣間見えて、いろいろ想像が捗る。
っても、SSR がボディライン丸見えのピッチリ衣装だから、想像も何もなんだけど。
だが、あの肢体をあんなダボいスウェットで隠してると思うと…うんやっぱ捗るわ。
芽衣子は MMT の代わりになるかと思ったけど、方向性まるっきり違うわね。
並べればいい感じに対比にはなるけど、代わりとかそういうのでは全くないわ。
ぶっちゃけると部屋着というかパジャマだもんね。他 2 種とは明らかに印象が違う。
やっぱ惠ちゃんに欲しかったなぁアーバンカジュアル… 160cm だからちくしょう!
でもいいんだ、MMT コーデがめっさ似合ってるから。各々の方向性という意味でも
これがいい。これがベスト。腕掛けのおかげでセクシーさが強調されるのがいいんだ…
あと疑似身長差。イメージ通りの背丈って感じしない?実際はほぼ横並びなんだけど。
姿勢のおかげでそう見えて、それが年齢差にも反映されてる感じがね、最高なの。
ぱっと見、左から順に年長だと思うっしょ。右が最年長などと誰が思うかと。
して、そんな中でも割と着こなしてしまう江上椿という女…お前不得意とかないんか?
ただ、髪下ろしてる風な角度の方がそれっぽいわね。ちょっと雑に撮ってみたんだけど。
結んでるのは結んでるのでアリっちゃアリなんだけど、個人的にはこっちのがグッとくる。
…何なら、2 周目は髪下ろしてくんねぇかなぁ。本家でも結構レアなんだけど、それでも。
つーか、雪椿とリレイトストーリーくらいよ。あとアイプロ。これは特訓前で結んでて
特訓後で下ろすというレア中のレアパティーンでもあるが。そのくらい特訓後には髪結ぶ
イメージというか、実際結んでるんだが、あえてそこを突き崩す決断をだな…まあ高望みが
できる立場でもないんだけどさ、髪下ろしたラフな椿ちゃんも見てみたいなって思ったの。
そういうのも似合う程度にはアグレッシブな娘だしね。第三の面を打ち出していけ。
惠ちゃんは…髪型ほとんど変えないのが逆に有利に働いてる感じ。結うことはあるけど
数えるくらいだし、せいぜいマリコレで三つ編みにしたくらい?まあトレードマークだしね。
それを変えるなんてとんでもない!ってところはある。芽衣子の帽子くらい変えちゃいけない
部分ではあるよ。だからこそ、思いっきりいじった時の破壊力も楽しみではあるんだけど。
いじりではないが、いっそバサッと下ろしちゃうとか。Co から一気に Cu になりそうで…
周りの反応も相まって。何なら焚き付けるぞ。芽衣子というかロマツア筆頭に。思っきり
テレッテレになる惠ちゃんは見てみたい。髪結び勢はこれがあるから強いんだ…マジで。
芽衣子はいじれて結うくらいだからなぁ…いじりがいある髪の娘は遊んでみたくなる。
なつ姐ももう少し長かったらなぁ…あのくらいの長さも似合ってはいるんだけど。
つーか、本人が伸ばすの苦手そうではある。あれ以上伸びたらササっと切っちゃうイメージ。
CA 時代からそうしてて、もうそれで慣れてるというか。ある意味職業病ね。でも、あれで
本当に似合ってるしそれがベストかも。綺麗な黒髪だし、長いのも似合いそうだけど。
どうせ伸ばすなら、十二単着せておしとやか全振りなお仕事とかさせたいわね。
崩れる様を見届けたいというか。きっちりやり通して ドヤ る様の方が目に浮かぶけど。
でもそういうとこがかわいいよねーって。割と子供っぽくはしゃいでくれるからいいんだ。
メモ 5 とか特にね…舌の根も乾かぬうちにそれですかと。それが大人のすることですかと。
こういう一面があるから好き。本当、個性派揃いで飽きないんだ。ロマツアってやつは。
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
ID:52111456
カテゴリー