忍者ブログ
Smile Holic

Smile Holic

その笑顔、凶器にして劇薬
[354]  [355]  [356]  [357]  [358]  [359]  [360]  [361]  [362]  [363]  [364
七ノ雫:167404/SS
八ノ雫:236198/SS
九ノ雫:178425/SS
十ノ雫:270441/SS
十一ノ雫:185394/SS
十二ノ雫:194994/SS
十三ノ雫:212943/SS
終ノ雫:470513/SS

短いミッションが多めだったので、一気に終わらせた。
先の情報通り、オール SS で祭解放。効果はおなじみの常時 FF 。
注意したいのは、「フェイタルタイム」ではなく「フェイタルフレーム」である点。
つまり、フィルムは最低 1 枚必要ということ。無との差別化というやつだね。

稼ぎで詰まる部分は特になかったが、、やはり深羽のスロー撮影の仕様における
シャッター疑似遅延が NIGHTMARE ではかなり響く。 FF タイミングがギリギリなので、
「早めに押してしまったが結果ちょうどよかった」という、逆に助けられる場面もあったが、
全体で見ればデメリットでしかなかった。マジで怖いのよ、合わせたつもりなだけに。

それと、連写の蓮にさらなる稼ぎ要素があることが判明。連写は基本的に FF でしか
使っていなかったのだが、たまたま通常連写してしまった時、えらい勢いで霊片が出た挙句、
与えたダメージ分以上を回復してしまった。…これってつまり、永久機関いけんじゃね?
で、試した結果大当たり。終ノ雫の稼ぎも、このおかげで捗ったのなんのって。

え?その永久機関の犠牲になったのは誰かって?そんなの、榊に決まってるじゃん。
あの単調な攻撃、鈍足な動き、何より蓮とは浅からぬ関係にある相手となれば、こちらとしても
いじめ稼ぎに力が入るってもんよ。ただ、やりすぎると霊片の量がとんでもないことになって
SC のダメージが回復を上回ってしまうので、FF で霊片を打ち消しながらやっていくこと。

また、ロックオン状態の方がノーロックの時より狭角になるということも覚えておこう。
同じ距離でも、ロック状態を使い分けることで周囲の霊片の巻き込み具合を調整できるのだ。
単純に、ノーロックだと射影機を振れるという部分もある。霊片だけを消したいという時は、
足元を狙う角度で霊片だけ入れるように。SC でなければ巻き込んでも問題はないが。

で、その浅からぬ榊さんに頑張ってもらい、ここだけで 40 万突破いたしました。
やっぱあれね、怨霊化してなおあれだけ物分かりのいい娘をいじめちゃダメ。怨霊化して
自我をなくし、あまつさえ同性に向かって「お前さえ応えてくれれば俺は…」なんて抜かす
アヤしい野郎こそ、生贄に捧げられるべきなのよ。この残念イケメン!コンパチ野郎!

あ、倒す時は九〇式でも零式でも何でも使って普通に倒してね。慈悲はない。
NORMAL がどのくらいだったか覚えてないが、今回は約 1 時間弱。多少逢世と戯れたり
したんで、それがなければ 50 分くらいで終わってたんじゃないかね。これが早いかどうかは…
比較対象がないんでよく分からんが、まあ早い方なんじゃないかと。ぜひお試しあれ。
PR
四ノ雫:236501/SS
五ノ雫:271652/SS
六ノ雫:238273/SS

霊力との戦いの夕莉と連写の安定感の蓮という構図は変わらず。
ちなみに、四ノ雫はこの前に 18 万程度稼いで S という結果を残しております。
15 万越えればいいかなぁと思ったんだが… 得使い放題だった NORMAL と比べて、
敵が固いとはいえ、 SS まで稼ぐとなるとかなり厳しいことがよく分かった。

四ノ雫の稼ぎ頭は鉈男と白菊。この 2 人は〇七式でじっくり戦おう。
攻撃は単調なので、人形に気を付けさえすればダメージは受けないだろう。
六ノ雫は長い分、稼ぎやすいといえばやすい。とはいえ、これといった稼ぎ頭が
いないため、得を上手く使っていかないと SS には届かない可能性も高い。

また、危ない場面では迷わず敵の数を減らすことを優先して戦うこと。
具体的には、柩のある部屋での濡巫女コンビと管制室での首吊りコンビ。
首吊り女は出現時点で首を吊った状態なので、即縄にロックオンして圧。
ただし、霊力が最低 40% ないと使えないことに注意。霊力は計画的に。
今日の戦果
KIMONO♥PRINCESS (Lv18)



今日も撃沈
黒髪乱れし修羅となりて (Lv19)
Cloudy Skies (Lv20)

よく分からんが、 KIMONO♥PRINCESS めちゃくちゃ安定してた。
あれか、睡眠学習ってやつか。しばらく間が空いたことで云々みたいな。
ただ、詰まってたところ手前の乱打とその次の左右階段がまだ不安定。
とはいえ、今までの詰みが嘘のように安定したのでよしとする。

そして、未だ安定せずの黒髪。今回やって分かったことは、リズムがわけ分からんこと。
何だろう、メロディーに合わせてるのか何なのか、 4 分 8 分で叩いてるとズレる部分がかなり。
しかも、何か長いんだよねこの曲。 5 ボタンの時は得した気分にしかなってなかったが、
分からん殺しが長く続くのも考え物だな… これもしばらく挑戦してみようと思う。

Cloudy Skies はもうどうしたらいいか。乱打に全くついていけない。
とりあえず、黄+赤の同時押しに弱いということが分かった。確かに、今までの曲に
この組み合わせあんまりなかったし、まだ慣れていないという自覚はある。しかしだ、
ああも乱打に翻弄されるとは正直心外。この程度の腕ではないはずなのに…gnn…

一応成長は…してるのかね。何つーか、本気出した時のポジションというか、
ものっそい集中してやってる時、画面の中央に目が行くっぽい。今回気が付いた。
なんで、そのポジション意識しながらやってみる。その時が一番本気出せそうだし。
あと、まだ慣れてないボタンの型が多い。これも覚えてかんと。まずは黄+赤。
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Smile Holic All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]