忍者ブログ
Smile Holic

Smile Holic

その笑顔、凶器にして劇薬
[338]  [339]  [340]  [341]  [342]  [343]  [344]  [345]  [346]  [347]  [348
今日の戦果
繚乱ヒットチャート (Lv23)

ギリギリ何とか、といったところ。乱打にさえ持ちこたえられれば、あとは連打地帯で
ゲージは回収可能なのだが、その乱打が厳しい… リズムに慣れてないのと中央に集中しすぎて
逆に見づらくなっているせいか。他は絶好のゲージ回収ポイントばっかりなんだけどねぇ…
と思いきや、リズムがズレていくせいでゲージが削られる罠。意外とムズいのよこれ…

スパイREMIX はもう見えないレベル。曲としてはノりやすいが、急に入ってくる 8 分に
対処できない上、低 BPM 地帯の判定が異様に厳しいせいでよくて GOOD 止まり。何あれ。
これでも Lv23 だというのだから個人差は分からない。体感で言うと 24 くらいなんですが。

しかし、乱打に不安があるかというとそうでもなく、月風魔伝 HID乱はさばけるという。
要するに譜面を覚えられていないだけなんだろう。覚えさえすれば、さほど苦戦するような
密度の乱打ではないはず。とはいえ、数回でさばけないとは…まだ甘いということね。

それと、一つ気付いたこと。ラブ☆ゲッターをランダムでやると同時押しのいい特訓になる。
Lv が低めなのでクリアに支障はさほどない割に同時押しの頻度が高い。あえて「さほど」と
付けたのは、今回の挑戦でギリギリクリアできなかったから。見えてたはずなんだけどなぁ…
とりあえず、これで同時押しへの耐性をつけていきたいと思う。目指せフルコン。
PR
今日の撃沈
SPICY PIECE (Ryu☆Remix) (Lv23)
rings on the water (Lv22/HYPER)

とりあえず、NORMAL の Lv21~22 くらいならヒドゥン+ランダムで遊べる程度になった。
譜面が変わるだけで結構新鮮だし難しくもあってなかなか楽しい。曲は好きだけど譜面は
飽きたってパターンの打破には効果的。ただ、HYPER にはまだ手が届きそうにない…

というか、そろそろ家練再びな時期に突入してきている気がするのだ…が、
未だに脳内コンの世話になるのも気が引ける。そこで、いよいよ本格的にアケコンの導入を
考えることにした。といっても、本家謹製のちゃちい方ではなくこれ。値段もさることながら、
移植されたシリーズまでしか遊べないということもあって一歩を踏み出せずにいた。

しかし、こう行き詰まってしまっては迷っている場合ではない。ということで、
割と本格的に購入を検討中。15 以降の練習ができないとはいえ、それ以前に目当ての曲が
ないわけでもなし。とりあえず、練習しないことには HYPER への対抗策も見出せない。

まあ、しばらくはまた足踏みになると思う。とはいえ、結構ランダムもやりがいあるよ。
苦手な配置ってのがはっきり分かる。実は今回朧をプレイした時にそんな配置に出くわして、
灰+青がダメなんだなって思い知らされた。あと緑+青 or 黄。あまり見ない配置なので、
来られると反応できない。これ防人恋歌にもあるから何としても克服したい。
今日の戦果
背水之陣 (Lv24/FULL COMBO!)
透明なエモーション (Lv21/RANDOM)
月風魔伝 (Lv22/RANDOM)

ようやく終わった…再び。一つ気になったのが、なぜかスコアが 70000 切ったこと。
フルコンなのにだぜ?できなかった時が 70000 以上安定だったのに、なぜフルコンなのに
70000 切るのか、これが分からない。というか、出だしはかなり調子よかったはずなんだが…
これまでにない快調な滑り出しで、こりゃスコアも期待できるかと思った結果がこれだよ。

しかし、これで残すは Blind Justice のみ。ただ、最近安定が遠のいてるんだよね。
大体決まったポイントでつまづいてるから救いがあるといえばあるんだが、どうしたもんか…
さらに、そことは別に黄色 16 分も待ち受ける始末。確実に決められる方法ってないかね…

他 2 曲はランダムまでなら何とかなるだろうと踏んで挑戦してみた。
結構危ない場面もあったが、結果的には安定打開といった感じだった。
S と違ってまだ法則性はあるからね。そこがまだ楽なポイントではある。

凛花も未だ再打開できず。譜面は頭に入ってるから、こうなったら隙間を増やそうと
×3.5 で挑戦したみたものの、×3.0 とほぼ同じ結果でダメだった。…これ逆にすごくね?
あー、こうなったら ×3.5 で続けてみようかしら。目が追いついてるのなら、見やすい分
そっちのが打開の可能性は高いはず。…はず。…本当に打開したことあるっけ?

それと、何かボーっとしてたせいか一度 EASY モードを選択してしまった。
初心に帰るいい機会ではあったが、さすがに今やると世界が全然違うね。楽すぎワロタ
ついでに凛花が打開できない鬱憤を晴らしてやった。とても空しい気分になったことは
言うまでもないが、EASY 中最高難易度だけあってかなりハードな譜面だった。

まさか 8 分を叩かせるとは思わなかった。初心者のうちは、8 分でも結構面食らうのよね。
今の腕で言うところの 16 分みたいなもんで、とにかく速くて取りづらい。下手したら裏拍より。
でも、速い拍を取れるようになってくるといよいよ楽しくなってくるんだよね。ただ押すだけが
リズムにノれるようになるというか。で、乱打ができるようになると世界が一気に広がる。

禁じられた契約が代表的な乱打譜面だと思うが、あれを打開できるようになるまで
一体どれだけかかったことか…正直、無理だと思ったもん。「できるわけがない!」って。
でも、諦めなかったからこその今なわけで。結局、続けてれば嫌でも身に付くものよ。
片手同時押しもそうなんだけど、体が勝手に楽なやり方を実践していくのよね。

で、気が付けばいつ覚えたか分からん手の動かし方になってたりするわけよ。
なので、上手くなりたきゃとにかく続けるしかないね。「こうした方がいい」って体が勝手に
新しいやり方模索するようになるからさ。そういうのが面白かったりだし、そのおかげで
できなかった曲ができるようになるのも楽しい。ま、「継続は力なり」ってやつね。
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Smile Holic All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]