Smile Holic
Smile Holic
その笑顔、凶器にして劇薬
(一部を除く)MASTER にも対応できてきたので、ハクを付けるためにも
SSR が欲しくなり、気まぐれに 30 連回してみた。が、出なかったよ…
というオチも付かず、普通に SSR は手に入ったのだが… 特にそこまで
嬉しくはなかった。むしろ、「ああ、こういう演出なんだ」という淡泊すぎる
反応しかできなかった。やはり、単に「SSR が欲しい!」という気持ちだけでは、
思いの強さが足りないらしい。実際、SSR が来た時より、お気に入り(not 担当)
アイドルの SR が来た時の方が何倍も嬉しかった。何より、タイミングが秀逸。
今までの分でスターランクは 8 、今回の 20 連目で 9 、そこからさらに回して
最後の 1 人、さらにそこから立て続けに SR がきたもんだから、「よしきた!」→
「よっしゃきたあぁぁぁぁぁ!!」という歓喜のコンボが成立してしまった。
その上、ちょうどガシャ回すための iTunes カード買いに行った時、
「安売りしてたから」という理由だけで、とあるアイスを買ってったのよね。
それがまた運命的で、何か感動した。ありがとう、雪見だいふく。
ちなみに、他にも SR が何人か加入したおかげで、戦力は結構強化された。
やっぱりあれね、下手に我慢してフラストレーション溜めるより、こんだけって決めて
遊びに使う程度に課金した方が心は豊かになるね。結局、課金自体が悪なんじゃなく、
加減せず突っ込むのが悪いのだと。この責任転嫁は、一体いつまで続くのかね。
何より、向こうだってボランティアでやってるわけじゃなし。資金があればこそ
続けられるわけで。「終了すれば無駄になる」とはよく言ったものだが、そんな理由で
無課金貫いてる連中が、一番ゲームの寿命を縮めてるんじゃないかとも思うのよね。
屋台骨になれるほど課金する必要はない。たとえ雀の涙でも、楽しませてもらってる
お礼程度はあって然るべきかと。その数が何百万ともなれば、それだけ大きな資金に
なるわけだし。まあ、勝ち馬に乗れるかってのもあるけどね。終わりが分からんのが
ソシャゲの怖いところだし。それが無課金貫くモチベになるとも思えんがね。
何にせよ、無駄な金の使い方なんてないと思うよ。対価を払うということは、
どういう形であれ何かを得るということだから。得ならよし、損でも教訓を得たと
思えば、そう悪いことじゃないかと。要は、結果を受け入れる覚悟の問題かね。
SSR が欲しくなり、気まぐれに 30 連回してみた。が、出なかったよ…
というオチも付かず、普通に SSR は手に入ったのだが… 特にそこまで
嬉しくはなかった。むしろ、「ああ、こういう演出なんだ」という淡泊すぎる
反応しかできなかった。やはり、単に「SSR が欲しい!」という気持ちだけでは、
思いの強さが足りないらしい。実際、SSR が来た時より、お気に入り(not 担当)
アイドルの SR が来た時の方が何倍も嬉しかった。何より、タイミングが秀逸。
今までの分でスターランクは 8 、今回の 20 連目で 9 、そこからさらに回して
最後の 1 人、さらにそこから立て続けに SR がきたもんだから、「よしきた!」→
「よっしゃきたあぁぁぁぁぁ!!」という歓喜のコンボが成立してしまった。
その上、ちょうどガシャ回すための iTunes カード買いに行った時、
「安売りしてたから」という理由だけで、とあるアイスを買ってったのよね。
それがまた運命的で、何か感動した。ありがとう、雪見だいふく。
ちなみに、他にも SR が何人か加入したおかげで、戦力は結構強化された。
やっぱりあれね、下手に我慢してフラストレーション溜めるより、こんだけって決めて
遊びに使う程度に課金した方が心は豊かになるね。結局、課金自体が悪なんじゃなく、
加減せず突っ込むのが悪いのだと。この責任転嫁は、一体いつまで続くのかね。
何より、向こうだってボランティアでやってるわけじゃなし。資金があればこそ
続けられるわけで。「終了すれば無駄になる」とはよく言ったものだが、そんな理由で
無課金貫いてる連中が、一番ゲームの寿命を縮めてるんじゃないかとも思うのよね。
屋台骨になれるほど課金する必要はない。たとえ雀の涙でも、楽しませてもらってる
お礼程度はあって然るべきかと。その数が何百万ともなれば、それだけ大きな資金に
なるわけだし。まあ、勝ち馬に乗れるかってのもあるけどね。終わりが分からんのが
ソシャゲの怖いところだし。それが無課金貫くモチベになるとも思えんがね。
何にせよ、無駄な金の使い方なんてないと思うよ。対価を払うということは、
どういう形であれ何かを得るということだから。得ならよし、損でも教訓を得たと
思えば、そう悪いことじゃないかと。要は、結果を受け入れる覚悟の問題かね。
PR
何かいい感じのコーデできた!上からイヤーマフ、F-190 、モトクロスブーツ。
メインが復活短縮 ×2 とヒト移動という、どのブキでも腐らない組み合わせなのがキモ。
その上、ガロンのようなゴツい系から N-ZAP のようなシンプル系、果てはヒッセンや
ローラーですらなかなか画になる万能感!ただし、さすがにパブロやノヴァは浮く。
個人的に最高なブキは H3 リールガン。ヒト移動も復活短縮も実に有効。
見た目も重めなので、同じく冬服特有の重めなコーデとよく似合う。かなり癖の強い
ブキだが、このコーデなら復活短縮による死を恐れない行軍も可能!全て☆ 2 なので、
値段自体はそこまでお高くないのも嬉しい。当然のことながら、店運は必須。
あとはサブをどうするかだが、ヒト移動をもうメイン 1 つ分、あとはイカダッシュや
インク回復といったところか。個人的には、キューバンの消費を根本から軽減させる
サブ効率も悪くはないと思うのだが、どうやら世間の風当たりは冷たいようで。
しかし、ようやくコートが実装されたかと思えばミリタリー系っていうね。
ダッフルコートみたいなカワイイ系も欲しかった。そういうのなら、イカンカンとも
相性はいいだろうし。というか、イカンカンに合うフクを用意しろ。これは厳命だ。
追記(2015/11/24)
F-010 を入手したのだが、イカンカンクラシックと合う。何かマフィアみたい。
クツはタコゾネスブーツ。ブキはスピナーが合うが、N-ZAP のシンプルさもあり。
ただ、ギアパワーを考えるなら、SP 延長が死ぬ無印バレルは選択に入らないか。
メインが復活短縮 ×2 とヒト移動という、どのブキでも腐らない組み合わせなのがキモ。
その上、ガロンのようなゴツい系から N-ZAP のようなシンプル系、果てはヒッセンや
ローラーですらなかなか画になる万能感!ただし、さすがにパブロやノヴァは浮く。
個人的に最高なブキは H3 リールガン。ヒト移動も復活短縮も実に有効。
見た目も重めなので、同じく冬服特有の重めなコーデとよく似合う。かなり癖の強い
ブキだが、このコーデなら復活短縮による死を恐れない行軍も可能!全て☆ 2 なので、
値段自体はそこまでお高くないのも嬉しい。当然のことながら、店運は必須。
あとはサブをどうするかだが、ヒト移動をもうメイン 1 つ分、あとはイカダッシュや
インク回復といったところか。個人的には、キューバンの消費を根本から軽減させる
サブ効率も悪くはないと思うのだが、どうやら世間の風当たりは冷たいようで。
しかし、ようやくコートが実装されたかと思えばミリタリー系っていうね。
ダッフルコートみたいなカワイイ系も欲しかった。そういうのなら、イカンカンとも
相性はいいだろうし。というか、イカンカンに合うフクを用意しろ。これは厳命だ。
追記(2015/11/24)
F-010 を入手したのだが、イカンカンクラシックと合う。何かマフィアみたい。
クツはタコゾネスブーツ。ブキはスピナーが合うが、N-ZAP のシンプルさもあり。
ただ、ギアパワーを考えるなら、SP 延長が死ぬ無印バレルは選択に入らないか。
イカンカンクラシック一発引きキタコレ!
新ギア紹介画像にあった時は引くまでどれだけかかるかと思ってたが、
まさかいきなり手に入るとは…これも日頃の行いのおかげだな(ドヤァ
しかも、メインは SP 時間延長。バリアを持つヒッセンとは相性抜群の組み合わせ!
…と思いきや、見た目が致命的に合わないことが発覚。ついでにエゾッコパーカーとも。
メインカラーが黒って時点で、かなりシックなイメージなのよね。シルクハット的な。
だから、どちらかというとシュッとした感じで固めた方が合うと思う。
ただ、水玉模様がシックな雰囲気をカジュアル方面に中和してる部分もあるので、
ガチガチなシック系より、シック 3 割、カジュアル 7 割くらいでバランス取れるかと。
あと、女の子っぽい感じも残ってるので、そういう方向で合わせるのもいいかも。
とりあえず、アロメ T ブラックとグリッチョブルーで合わせてみた。
足回りをもう少しシックな方向にしたかったが、今のところ合うのがなさそう。
ブキはシャープマーカー。合わせるなら、コンパクトでシュッとしたフォルムが
いいと思ったので。ZAP はシンプルすぎるデザインがちょっと違う気がした。
他に気になったのは、ロッキンチェリー。高級感溢れる色とデザインがたまらん。
が、だからこそ合わせが難しい。今のところ、使いこなせそうにないので保留。
あと、イカセーラー。もしかしたらと期待したが、あれセーラー服じゃなくて
ガチ水兵服なのな。これとモンゴウベレーで水兵ルックといった感じか。
しかし、これからギアパワー厳選しようって時に新ギア追加とは…
まあ、嬉しい悲鳴ってやつね。ずっと待ち続けてたギアの追加がようやく来たんだし。
コーデに合ったブキ選択も、ブキ使用率を偏らせないための対策になると思えば。
得意ブキを決めるより、万遍なく使いこなせる方がいいと思うんだよね。
マップごとに個性があるなら、それに応じたブキの使い分けもあって然るべき。
それと、視野を狭めたくない。愛着が湧くのはいいとして、こじらせてそれ以外を
否定する考えを持ちたくはないので。もみじも選択の一つでしかないのだと。
何より、使い分けってカッコいいじゃん。イレギュラーよ?例外よ?
そういう万能感への憧れはあっていい。だからこそ、強くもなれると思うし。
そんな中で、得意なブキ、苦手なブキを探していって、最終的に自分に合った
最高の相棒を見つければいい。まあ、さすがに限界はあるだろうが。
追記(2015/11/14)
イカセーラーへの発想を転換してみることにした。つまり、水兵服だから
スカートがないのではなく、そもそも「はいていない」のだと。…よし(チャキ
新ギア紹介画像にあった時は引くまでどれだけかかるかと思ってたが、
まさかいきなり手に入るとは…これも日頃の行いのおかげだな(ドヤァ
しかも、メインは SP 時間延長。バリアを持つヒッセンとは相性抜群の組み合わせ!
…と思いきや、見た目が致命的に合わないことが発覚。ついでにエゾッコパーカーとも。
メインカラーが黒って時点で、かなりシックなイメージなのよね。シルクハット的な。
だから、どちらかというとシュッとした感じで固めた方が合うと思う。
ただ、水玉模様がシックな雰囲気をカジュアル方面に中和してる部分もあるので、
ガチガチなシック系より、シック 3 割、カジュアル 7 割くらいでバランス取れるかと。
あと、女の子っぽい感じも残ってるので、そういう方向で合わせるのもいいかも。
とりあえず、アロメ T ブラックとグリッチョブルーで合わせてみた。
足回りをもう少しシックな方向にしたかったが、今のところ合うのがなさそう。
ブキはシャープマーカー。合わせるなら、コンパクトでシュッとしたフォルムが
いいと思ったので。ZAP はシンプルすぎるデザインがちょっと違う気がした。
他に気になったのは、ロッキンチェリー。高級感溢れる色とデザインがたまらん。
が、だからこそ合わせが難しい。今のところ、使いこなせそうにないので保留。
あと、イカセーラー。もしかしたらと期待したが、あれセーラー服じゃなくて
ガチ水兵服なのな。これとモンゴウベレーで水兵ルックといった感じか。
しかし、これからギアパワー厳選しようって時に新ギア追加とは…
まあ、嬉しい悲鳴ってやつね。ずっと待ち続けてたギアの追加がようやく来たんだし。
コーデに合ったブキ選択も、ブキ使用率を偏らせないための対策になると思えば。
得意ブキを決めるより、万遍なく使いこなせる方がいいと思うんだよね。
マップごとに個性があるなら、それに応じたブキの使い分けもあって然るべき。
それと、視野を狭めたくない。愛着が湧くのはいいとして、こじらせてそれ以外を
否定する考えを持ちたくはないので。もみじも選択の一つでしかないのだと。
何より、使い分けってカッコいいじゃん。イレギュラーよ?例外よ?
そういう万能感への憧れはあっていい。だからこそ、強くもなれると思うし。
そんな中で、得意なブキ、苦手なブキを探していって、最終的に自分に合った
最高の相棒を見つければいい。まあ、さすがに限界はあるだろうが。
追記(2015/11/14)
イカセーラーへの発想を転換してみることにした。つまり、水兵服だから
スカートがないのではなく、そもそも「はいていない」のだと。…よし(チャキ
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
ID:52111456
カテゴリー