忍者ブログ
Smile Holic

Smile Holic

その笑顔、凶器にして劇薬
[314]  [315]  [316]  [317]  [318]  [319]  [320]  [321]  [322]  [323]  [324
現在、新たな手持ちスタイルを研究中。ちなみに、端末は iPhone 6 。
「新たな」といっても従来とはさほど変わらず、左親指+右人差し指&中指は同じ。
ノーツによって使い分けていた中指を、常駐させる形に変更しようと試みているところ。
この変更により、とっさの判断で中指をスイッチさせる必要がなくなり、右寄りのノーツが
格段に拾いやすくなるという寸法だ。左寄りは、従来通り左親指+右人差し指で拾う。

ここで問題になるのが、端末の安定感。人差し指と中指をフリーにする関係上、
右手での支えが親指と小指を添える程度になってしまうのだ。ちなみに、左手は
人差し指と薬指で上下を挟むスタイル。ほぼ左手のみで支えなければならないので、
これ以外の方法では端末を支えきれない。そのため、左手は親指のみが限界。

置きプレイについては考えていない。指を多く使える利点より、端末を固定する手間と、
ポジショニングが自由にできない不便さによるストレスの方が上回りそうなので。何より、
このくらいなら手持ちがちょうどいいと思う。ポップン並のボタンの数なら置きプレイも
考える…というか置きプレイせざるを得ないが、5 つ程度なら持ちプレイで十分。

かといって、親指だけでのプレイも考えていない。シンプルさを追求するより、
いかに複雑な指の使い方ができるかを模索する方が個人的には楽しい。自分なりの
やり方を探す方が有意義でもあるし。他人の出した結果をなぞることに興味はない。
つーか、MAS 親指縛りフルコンとかできる気せんし。誰がやるかそんな苦行。

今のところ、慣れてないせいもあって従来よりミスの数は多い。ただ、割り当てが
はっきりした分、ハマると強いといった感じ。ただ、左手の支える負担が増える関係上、
親指の可動範囲が狭くなるため、一列フリックが厳しい。中央を基点にスイッチするという
方法で乗り切れるが、つなぎがまだ不安定でミスを頻発しているのが目下の不安。

ゆくゆくは完全にこちらにシフトさせるつもりだが、従来のスタイルでも PRO 全曲、
MAS 8 曲はフルコンできてるんだよなぁ… まあ、限界を感じたからこその現状なんだが。
隣り合った狭い同時押しが苦手で、それを克服する目的もあるんだが、成果はまだ先ね。
これで手持ちプレイの幅が広がり、苦手な譜面を克服できるようになれば御の字。
PR
今回追加された曲がちょうどいいので、いわゆる息継ぎのない曲についての攻略。
端的に言うと、覚悟を決めること。「どこかで切れているかもしれない」という期待を捨て、
流れてくる譜面を無心に追い続ける。休む暇がないため、追いつけなければアウトだが、
休みなどないと割り切った方が気持ち的に楽になると思う。あとは自分との闘い。

実は凛花の時に同じような目に遭ったことがあって、下手に休みを期待すると、
その分反応が遅れてどうしてもミスが増えるのよね。息継ぎのない譜面に触れるのが
初めてだったという面もあったが。「ああ、ここ一気に行っちゃっていいんだ」と理解して、
覚悟を決めてから、余計なことを考えずにできるようになって、かなり楽になった。

この類は一種の初見殺しのようなもので、慣れてしまえば勢いのある楽しい譜面なので、
ぜひ諦めずに挑戦してもらいたい。ただ、休みがない分、体力の消耗も激しいのが難点。
だがしかし、疲労より楽しさが上回るので止め時が見つからないのもまた魅力ではある。
まあ、翌日に響かない程度にやり込むとよい。何事もほどほどが一番。
この頃 SSR を育てる機会に恵まれているのだが、これかなりキツイね。
何がって、親愛度。累計 600 は度を越えてると思う。まあ、一気にやろうと
するから辛いのであって、少しづつやっていけばいいのだろうが、ゲストに
選ばれることを考えると、やはり上げきっておきたいと思うのが人の性。

上位陣はこれを幾度も繰り返しているのだろうなと思うと、各種イベントの
作業感がかわいく思えてくるから怖い。イベントと違って、報酬がないのがまたね…
一応 400 達成でコメントがあるものの、「ようやく折り返しか…」という気にしか
ならないというのが正直なところ。これが過ぎた力を手に入れた者の宿命か…

ところで、今回もまた SSR ではなく SR の娘が目当てで回したわけだが、
N でも十分というのは詭弁だと思う。いや、詭弁というと多少語弊があるが、
やっぱり好きだからこそ末長く使いたいわけで、そうなると発揮値はどうしても
必要になると思うの。イベントで有利になれるし、ゲストでも活躍できるし。

何より、特技の有無がかなりの差。声付きなら尚更。
まあ、声付きの場合、大抵 SSR の候補でもあるという諸刃の剣なのだが…
とはいえ、SR がある or 追加されたのに N や R で妥協する理由はないと思うの。
発揮値は上がるし特技は使えるし、このために課金せんでいつ課金すんのよと。

出る保証がないのはその通りだが、SR までなら信じてもいいんじゃないのと。
とりあえず 30 連。それでダメだったら諦めて次の機会に、という風に、自分の中で
基準を決めておけば、そこまで突っ込むこともないと思う。出るまで回すなんてのは
廃人の発想。真に受けるのもいないとは思うが、後悔したくないなら自己責任で。

ちなみに、今回の SR の娘はその 30 連目で来てくれました。ありがたや。
なお、SSR の娘は 10 連目で来てくれてました。来て「くれて」という、やや不安定な
言い方なのは、肝心の演出を見ていないから。というのも、ダウンロード終了直後に
強制終了をくらってしまい、再起動後、プレゼントにポスターが来ていたことで
引けたことに気が付けたという。もう頭ん中疑問符だらけでしたよええ。
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Smile Holic All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]