忍者ブログ
Smile Holic

Smile Holic

その笑顔、凶器にして劇薬
[267]  [268]  [269]  [270]  [271]  [272]  [273]  [274]  [275]  [276]  [277
1 コマ劇場 ② のせいで椿ちゃんにパトロン担当のイメージが付いた件。
いや、レンズ沼って割とガチでマジよ。あの年であれだけ持ってるってことは、
それなりに裕福な家庭に育った可能性が無きにしも非ず。お嬢様組との絡みがないから
そういう方向ではないのかもしれないが、相応の家柄であることは確かなはず。

来たからには回すしかないっしょってことで Pa デーから美彩オンリーなんだが、
なぜか Pa デーが一番調子よかった。16 回 3 ヴァリサは後にも先にもないペースだったよ…
ちな今日は 1 晴 2 ヴァリサでフィニッシュ。☆15 には間に合ったが、割とギリだった。
美彩が来なかったら飽きて諦めてたかもね。最終日直前はマジ神タイミングだったわ…

ところで今回、前半の流れが珍しくて、最初に晴が来て次にヴァリサ、次が晴って感じで、
綺麗なシーソーゲームが続いたのよ、☆5 まで。この流れは初めてだっただけに面白かった。
大抵片方に偏るパターンだったからねぇ。まあ、以降はいつも通りヴァリサがリードを広げ、
晴は ☆7 でストップしたんだが。何だろうこの一緒にゴールしようねからの開幕独走感。

しかし、美彩やっぱいいわ…コミュも曲も譜面も現状ダントツトップ。超楽しい。
Lv27 だけあってほとんどの音は拾ってるんだけど、大体が階段とトリルの構成だから、
乱打や連打と比べて躓くところ少ないんだよね。途中に挟まるフリックもいいアクセント。
逆に躓くから苦手って意見もあるかもだが、ないと単調で物足りないと思うんだよね。

個人的にはラブデスのフリックと同じ感覚。はじめは引っかかってイライラしてたが、
慣れてくるとフリックがあるおかげでテンポが単調にならずにすんでるんだなって思えて
許せるようになった。むしろ好きになった。こういう使い方はどんどんしていってほしい。
フリックをコンボカッターとして見る向きもあるから、そういうイメージを払拭していけ。

とりあえず BAD 2 まで追い詰めた。それも少しタイミングがずれた程度のミスだし、
あとは数こなして調子いい時を狙うのみ。感触としては、TF の上位互換って感じかな。
勢いでガンガン攻めてける気持ちよさは全く一緒。違いは Lv によるノーツの数くらい?
あとジャンル。っても、どっちも好きだから個人的にはあってないような違いだが。

待ちに待った追加ということで MV 鑑賞も捗る捗る。デュオだから組み合わせの幅も
かなり広めで、いろんな顔が楽しめるのがいい。でもやっぱ個人的ド定番はめいうづかな。
あと、この曲でめいめぐの可能性も感じることができた。二人きりにしたらどうなるかが
一番楽しみなコンビというか、破天荒な芽衣子を惠ちゃんがどう制御するか見てみたい。

いや、この二人の絡み本当見たい。割と年上にもタメで話すから芽衣子を呼び捨ても
分かるっちゃ分かるんだが、そういう意味で呼び捨てにしてるわけじゃない感じがね、
何か面白いんですよ。年上に対する敬意はあるんだろうけど、それ以上に年下にしか
見えない奔放さがそうさせてるというか。だからこそ楽しそうで…傍から眺めてたい。
PR
やりやがった!マジかよあの野郎!やりやがった!!ヤバい、意味分かんない!
3 人目、穂乃香ちゃんでした。本家で心当たりがあるとすればクーリッシュラブリー特訓後
お迎えしたくらいだから、これ間違いなくデレステから参照してるね。意識しだしたの
デレステで ☆15 にしてからだし、それ以前に本家で何かしてたとか全くないし。

最近、伊吹にあんまり構ってなかったから、その辺で優先度が逆転したと考えるべきか。
これでも特訓前後女子寮に置いてるくらいには好いとるんだがねぇ…それ以上のポイントが
デレステ側から入ってきたということか。まあ、芽衣子ウミサン穂乃香とも、イベントの
フロントに出張る程度には戦力だし、それ+デレステでのファン数が考慮されたとか?

ちな条件だけなら千秋ちゃんもほぼ合ってるんだが(イベフロ+デレステファン数)、
ギリ漏れる程度の差がどこかにあったということだろう。それこそデレステのファン数とか。
めいほのに次いで 3 位なのよね。つっても、15 万程度の差しかないんだが。そこが分け目か、
もしくは別の何かか…つーか、ウミサンも最近ほぼノータッチなのは伊吹と一緒なんだが…

うn、やっぱ特定は難しいね。芽衣子だけはこれでもかってくらい対外アピールとか
しまくってるから当然だとして、他 2 人の人選が分かるようで分からん。ウミサンまでなら
今までのバレンタインからと明言できたんだが、選んだことない穂乃香ちゃん来たってことは、
デレステのファン数上位陣を参照したとしか考えられない。本家では割とノータッチだったし。

まあ、全員から上位 3 人選べとなるとこうならざるを得ないとも思う。自分の場合、
担当は一人だからまず 1 枠確定として、他 2 枠をどうするかと言われると…かなり迷う。
横ばいっちゃ横ばいなのよね。ステで選べばまだ楽だが、それだとキャラが考慮されないし、
キャラで選ぶとなると、それこそ 2 枠になんぞ絞りきれんよ。それを機械的に選んだ結果が
今回の 3 人なんだとすれば、それは真摯に受け止めようと思う。納得するかは別として。

となると、今やってる任意で誰を選ぶかも来年以降のデータとして参照されそう。
とりあえず 4 人目は夏美さんにした。あとは残りのロマツアメンバーと準担当を何人か。
これで一応候補には挙がることになるんだろうかね。あとはどれだけ参照データとして
ポイントを稼げるかだが…デレステも絡むとなるとしんどそうね。まずはファン数か…

まあ、一番のポイントはいかに長く付き合ってたか、だと思うがね。
フロントに置いてる期間とか、総選挙で投票した数とか、こういう時選んだかとか。
あと、ガチャ・ガシャに来た時いくら落としたか…とか?それはさすがにないか。
つーか、それが一番ポイント高かったら鬼畜すぎる。いくらソシャゲでもそれはなぁ…

何にせよ、今後も芽衣子が最初に来てくれるよう頑張っていこうと思う。
時期が近いとはいえ完全なサプライズだったから、嬉しいと思える余裕すらなかったが、
今なら喜ばしいことだったと心から思える。最初に会いに来てくれて本当にありがとう…
担当がはっきりしてるとこういう時有利なんだなぁ…一途って素晴らしい NE!!
2 人目はウミサンでした。まあ妥当ってとこかな。これで 3 人目が伊吹なら、
今までのバレンタインを参照してるってことになる。大体この 3 人からもらってたし。
デレステまで手伸ばしてるんならファン 500 万組から選ばれてただろうし、そうなると
モバマス側での情報を参照してるんだと思う。問題はどの範囲を参照してるか、かね。

一つ言えるとしたら、自分すげぇ分かりやすかったろうなって。バレンタインは
上 2 人+担当がずっと鉄板だったし、総選挙も一昨年くらいから担当一択だったし。
ここまでブレないんじゃ、もうこの 3 人しかありえないでしょ。もし違ったとしたら、
また別の情報から割り出してきてるということになるが…まあ待つことにする。

最近…というほど最近でもないが、めいうづがマイブームになっている。
お察しの通り、笑顔です。さしもの芽衣子も、卯月の笑顔には右を譲らざるをえまい。
きっかけは、双翼で衣装合わせしてみたこと。芽衣子イリュージョンの卯月恒常 SSR 。
コンパチ衣装だからすげぇ画になるんだよね。微妙な差異が個性付けっぽく見えるし。

そこからさらに美彩でも同じことやってみたら、和傘の色ともベストマッチでね。
ラストカット思わず SS 撮っちゃうくらい感動して、こりゃもう組ますしかないなと。
で、デュオだと寂しいなぁと Co から目を付けたのが、我らがぴにゃ姫穂乃香ちゃん。
クーリッシュラブリー特訓前の笑顔の眩しさにティンと来てね…あれは惚れる。

何より、生真面目で凛々しい表情を崩さない娘が、気を許した相手にだけ見せる
緩み切った表情というのが最高に素敵なのよ。あれは全力を以て守護られるべき笑顔。
ということで、この 3 人が自分の中でのパワーオブスマイル 3 銃士に選ばれました。
もっと早くこの 3 人の可能性に気付いてればアンケに送ったのになぁ…gnn…

個人的に気になるのは、芽衣子一人でユニットの平均年齢グッと上げてることかな。
いや、それが悪いとかいうことじゃなくてね。二人未成年だし酒の席は無理だよなぁとか、
そもそも話合うのかしらとか、何よりあの性格じゃリーダーは無理じゃね?とか…いやでも、
最年長という立場がリーダーとしての自覚を芽生えさせることになるかもしれないし…

とりあえず、卯月を除く 2 人の SSR に期待。柚と忍ちゃんが SSR 昇格してるんだし、
残るあずきと穂乃香ちゃんも割と秒読み段階だと思うのよね。芽衣子も去年限定 SR 来たし、
今年こそは SSR 来てもいいと思うの。もしくは、コミュ 4 でプロデューサー呼びになるか。
まあ、焦らず待つつもりではあるが。でも、何らかの動きは欲しいところね。呼び方とか。

いや、マジで期待してるかんな。何の理由もなくさん付け引っ張ってるわけじゃあるまい。
信頼の証としての呼び方の変化はあっていいでしょ。あるべきでしょ。あってなんぼでしょ。
ただ、やるにしても改まって変えるんじゃなく、あくまで自然な形で移行するのがいいなぁ。
何をきっかけにとかじゃなく、気付いたら変わってたみたいな。それが信頼ってもんでしょ。

ただねぇ…本家も初期の頃が割と安定してないからねぇ…さん付けで統一するという
可能性も最悪は検討してる。距離感が変わるのはショックだが、まあ頑張って受け入れるよ。
だってデレステだもんね。本家とはまた違う世界線なんだし、別に合わせる必要はないよね。
だからまあ、うn…そういうものとして受け入れる覚悟はしておくよ。でもなぁ……

わりぃ、やっぱつれぇわ…(言いたかっただけ
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Smile Holic All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]