忍者ブログ
Smile Holic

Smile Holic

その笑顔、凶器にして劇薬
[226]  [227]  [228]  [229]  [230]  [231]  [232]  [233]  [234]  [235]  [236
運営は、自分にどんだけ和歌山県産みかんを買わせれば気が済むんですかねぇ…
ええ、買ってきましたとも。冬の風物詩でもあるしね、自然と手も伸びるってもんよ。
しかし、思い付きもせずに頑張ってレスを返す楓さんの律義さというか何というか…
やっぱ同郷だけあって、仲はいいんだろうか。…まだそこまでの仲なんだろうか…

成長の片鱗が久々に見えた。今まで苦手の部類だったなーうのフルコンが視野に入った。
譜面についていけるようになったっていうの?細かいミスはあったものの、いけるなって。
問題は、飽き気味なんで最後まで集中力が続くかどうか…こればっかりはどうしようもない。
初期の曲だし、付き合いが長い分その辺はねぇ…担当に飽きたことは一度もないがな(ドヤァ

やっぱ、いろんな譜面に触れる過程で成長はしてるんだろうね。イベ曲も、イベント中に
フルコンできるようになってるし。この対応力については、結構な実感。昔はできない方が
普通だったのに…と、たまに感慨深くなる時がある。まぐれの 1 回で終わる時もあるがね。
直近の Palette がまさにそれだったし。何か、同じミス繰り返しちゃうんだよなぁ…

とりあえず、まだ腕は上がっているという実感を掴めたのでよしとする。
さすがに全 MAS フルコンできるとは思っていないが、やらずに諦めるのも何か違うので、
できるところまでは頑張ってみたいと思う。頭打ちとか限界なんて、考えるだけ無駄よね。
さすがに MAS+ はできねー分かれって感じだが、そこはできるかできねーかの精神で。

ところで、そろそろバレンタインなわけだが…去年とはかなり状況変わってるんだよね。
本家の方はさほどだが、デレステがガラリと。ファン数 1 位は不動の芽衣子だが、2 番手が
惠ちゃん、3 番手が楓さんなのよな…ちな穂乃香ちゃんは 5 番手。4 番手は、SR 加入以来、
破竹の勢いでファン数を伸ばしてきたなつ姐さんこと相馬夏美。出ずっぱりってすごい…

前回のバレンタインは、1 番手芽衣子、2 番手ウミサン、 3 番手穂乃香ちゃんだったが、
間違いなくウミサンは落ちる。この一年、ほとんど構わなかったし。その分、ロマツア組が
伸びてくると予想するが…惠ちゃんは間違いないと思う。デレステのファン数 2 番手だし、
本家もトバルで 4 枚取りしたし。ここまでアピールしてれば、さすがに来るでしょ。

問題は 3 番手だが…これは正直分からん。穂乃香ちゃんではなくなるとは思うが、
かといって楓さんでもなつ姐さんでもなさそうなんだよなぁ…本家でほとんど触れてないし。
つーか、本家で頑張ったのってトバル惠ちゃんとアイプロ芽衣子くらいしか本当ないぞ…

まあ、またあのサプライズ形式とも限らんのだが。初めての衝撃ってのは大事だろうし、
同じことをやってくるとも思えないんだよねぇ…あれ以上のサプライズを用意できるかという
問題もあるが、ぴにゃ探しの実績あるからね。その辺は心配してないよ。むしろ期待大。
PR
最後の無料 10 連からの追いチケ 10 連で来たあぁぁぁぁぁぁ!!
何か、絵に描いたような流れすぎて素直にめっちゃ嬉しい。たまには信じてみるもんね…
ところで、いつになくクソ真面目なコミュだなぁと思ったが、PL の流れを汲んでるとしたら、
こうも真剣なのも分かる。等身大スカウト後だけに、PL 前後がはっきり見えて面白いね。

しかし、いそうでいなかったというべきか…ネットアイドルならエリーがいたけど、
配信者となると…何かこう、時代の流れを感じる方向性だなぁと。ファッション関連なら
美玲と言いたいところだが、個人的にはつかさ社長と組ませたい。手前んとこの商売と
通じるところあるし、あきら側も結構興味ある感じだし、割と意気投合しそう。

ゲームつながりなら紗南か。配信者やってるくらいだし、実はリスナーとかそういう
サプライズなんかあったり…しないかね。もしくは、何かのゲームでお互い意識し合う関係に
なってたりとか。まあ、そこまで踏み込んだとっかかりでなくとも、既存アイドルと何かしら
つながりを持たせるのはいいことだと思います。溝ができるのが一番の気がかりだったし。

つーか、紗南が古き良き時代のゲーマーなのに対して、ネット全盛の現代ゲーマーという
対比なのかしらね。紗南ちゃん、配信とかしてるイメージないし。対戦も、顔の見える距離での
対戦メインで、顔の見えないネット対戦とかしてる感じではなさそうよね。ゲーセン通いとか
アドホック通信とか、そういう身近な相手と遊べる環境を大事にしてるというか。

ざっくり言うと、レトロゲーマーよな。新しい知識もあるけど、古い知識の方が豊富。
あきらちゃん、古い知識に疎いどころか、そもそも興味なさそう。古い=つまらない的な。
割と心は汲める娘みたいなんで、大っぴらにケンカ売るようなこともしないとは思うがね。
「わざわざ会いに来てくれたみたいだし、飽きるまではやる」よ?いい子すぎでしょ。
完成したわ、ブレイク Lv2 艦隊。5 人とはいえ、割と壮観ね…思わず SS 撮っちゃったよ。
メンバーは N 、メイコレ、ワンダーバニー、トラベルレター、艶めき紅葉。まずは守備固めて、
実用性と艦隊自慢の両立でもしようかと。しかし、意外とラスパ伸びなかったなという印象。
デレステと違っていくらでも走れるし、警戒して少し多めに走ったら 5000 位余裕でした。

Palette フルコンはできたものの、1 度きりでした。細かいミスが最後まで抜けなかった…
あと、最終日はやっぱダメね。ボーダーに追われるから、落ち着いて譜面に集中できない。
1 周でも多く回す方に神経使うから、プレイは目に見えて雑になる。楽な方に流れるというか、
落とさない程度に手を抜くようになる。同時押しを片方だけ拾ったりね。疲れたくないんよ…

しかし、Tm ですら不調の状態で 2 度はフルコンできたというのに、万全の状態だったのに
1 度しかフルコン出来なかったのを見ると、Palette の譜面の嫌らしさがよく分かる気がする。
Tm は単タップメインの乱打譜面だったじゃん?だから、両手をそれぞれ使えるから楽なの。
対して Palette は、同時押しメインの乱打譜面だから、両手を一緒に使わねばならない。

この辺が近しい 2 つの曲の最大の違いだと思う。右手と左手で個別に対応できるなら、
乱打譜面でも何とかなるの。同時押し乱打となると、右手を左に、左手を右に寄せなきゃ
ならない場面もあって、追うのが難しい。それに加え、手が被るせいで譜面が隠れるという
二次被害も被るため、結果対応が遅れる。これが Lv 分不相応なフルコン難易度の原因。

だからといって、クソ譜面だとは思わなかったがね。むしろ良譜面だと思った。
自分が乱打好きなので、贔屓目も多分にあることは否定しないが、それでも面白いと思った。
とりあえず、Lv 相応だとは思うよ。フルコンを視野に入れると分不相応になるというだけで。
何より振り付けがね…「見てるだけで幸せになる」とはまさにこのことね。いっぱい好き。

ところで… P の一人称「自分」で逃げやがった!地味に気になってたのに!!
そう簡単にボロは出さないということか…チッ。とはいえ、まあこうするしかないわな。
つーか、今まで P の一人称って出たことなかった気がするの。だから気になってたんだが…
さすがに性別まで固定しかねないところだし、そりゃ「自分」でぼかすしかないよなぁ…

とはいえ、最後の最後まで丁寧な構成で安心…というのも失礼な話だが安心した。
いがきょんの怒ってる理由を「デザート食べられなかったから」で納得する二人とか、
最後の返答二択とか、地味ながら光る部分がね…特に後者。意味合いは一緒だけど、
どう答えるかに選択を用意するのはいいことよね。ちな自分は左にしました。

目線の違いっていうの?対等な立場にいるか、見守る立場にいるかって選択かなと。
自分は、前者の方が PCS の  P としてはアリかなと思ったんで、それっぽい左にした。
こういう解釈の違いをプレイヤーに委ねるのはいいと思います。それだけで、ともすれば
無個性にも見えかねない P というキャラクターを、自分たちで脚色していけるんだから。

これといったドラマは特になかったが、PCS はこれでいいんだよな。むしろ、これがいい。
一応、第二回緊急会議がドラマだったかもだが、スルーされるウサミンが全部持ってったし。
このほのぼのした空気が Cu ユニットなのかなぁなどと。見ていてニヤニヤが止まらない。
本当、新年早々いいもの見せてもらったわ。今年こそは、ずっとこの調子でたのまい。
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Smile Holic All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]