忍者ブログ
Smile Holic

Smile Holic

その笑顔、凶器にして劇薬
[187]  [188]  [189]  [190]  [191]  [192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197
前回が CuCo だったから、惠ちゃんはハナから諦めてた。だからせめてなつ姐さん…
と思ったが、これも外してきやがって…と思いきや、明後日の方向から殴ってきやがった。
めいめぐに続き、藍子まで絡ませてくるとか想定しとらんよ…しかも 1 コマ劇場デレぽて…
いや、あれがデレぽのと同じかどうかは分からんが。だが、これは確実な追い風だぞ。

これまで、椿ちゃんはもとより芽衣子とも絡んでるのよ。例の足湯で。
で、今回惠ちゃんでしょ?なつ姐さんとはまだだが、過半数を越える人数と絡んでるし、
これはもうロマツアの一員といっても過言ではないだろう。この調子で旅仲間増えてって、
4 人「だけじゃない」ってところを見せていきたい。今回は、その貴重な第一歩なのだ。

しかし我ながらチョロいな…こんなことで SSR すっぽかされた件がもうすっ飛んだ。
ついでに言うと、次のイベントが何かもすっ飛んだ。いやもう何も頭に入ってこないよ…
そのくらい珍しい組み合わせだった。そして、だからこそ可能性を感じる瞬間でもあった。
こういう発展性がユニットの将来を明るくするんだと。こもってたって暗くなるだけよ。

…と思うんだが、なぜこのタイミングで結成 1 年以内に消化しておくべきイベントを…
ダミネは割とよかったんだけどね。「これ似た者同士で組ませただけだろ」ってところを
ガッツリ掘り下げて、お互いとこっちの理解も深めた上で綺麗にまとめたし。今回はなぁ…
何つーか、結成から長くて悩みも衝突も自分らで解決できるのにわざわざこじらせた感。

PCS みたく、ほっこりしたコミュでよかったよねって。つーか、そうなるべきだろ。
言えない思い、一体何年越しで抱え込んどるねんと。劇中で何年目なのかはさておいても、
こっちとしてはもう 7 年目なんよ。そんだけ経ってて悩みの一つも打ち明けられないとか…
開幕の解散くらいサッと流してよかったよ。メインに据えるほど重い問題じゃねーし。

センター云々も、本人の意思関係なくこっちが勝手にコロコロ変えてやってるし。
その辺の、ゲームの仕様とかリアル換算での期間とかとの食い違いがとことん目立った。
本当、『そういうのは「あったこと」として流せ』よ。もうそういう時期じゃないの。
過ぎた時間にあるべきことを、今やられても困るの。もしやるなら回想でやれ。

とりあえず、これを機に NW も発展性あるユニットに生まれ変わることを期待する。
それとも、残り 2 人でも同じことやるつもりかしら。もしそうなら、本気で見限るぞ。
いつまでも閉鎖的なままじゃ付き合うだけ時間の無駄。ずっと 3 人のまま沈んでいけ。
そうなると、派生ユニットのメンバーも浮かばれないが…まあ運が悪かったとしか。

ちとせもそうだが、別に担当じゃないから興味もないってわけじゃないのよ。
できることなら、皆いい方向性で成長していってほしいと思ってる。だから気に掛ける。
いい点は褒める。ダメな点は突っ込む。担当じゃない分、言い方に気は遣わないけどね。
なんで、NW にも期待してるんだけど…一体いつまで仲良し 3 人組のままなのかね…

とまあ、暗い話はこれくらいにして。めいめぐはどっちが振り回す側かという疑問に、
今回のデレぽと JAM とマリコレが答えを示してくれたかも。即ち、やられたらやり返す。
どの件にしても、芽衣子が先に仕掛けて惠ちゃんがやり返すってパターンが見えるのよね。
つまりそういうことかと。あと、惠ちゃんが芽衣子の扱いに慣れてきたとも取れる。

これはなかなかいいコンビになってきたんじゃない?単に対照的なキャラだからという
それだけの理由で注目し始め、アイドル紹介でお互いを紹介しあってるの見て確信に変え、
今に至るまで陰に日向に推し続けてきた二人がようやく花開き始めたのは素直に嬉しい。
ロマツアの輪が広がりつつあることも同じくらい嬉しい。こりゃ LMGB 越えあるで。
PR
何つーか、ことごとく外してくるな…ちなったんには唯がいるだろうに、なぜそこで
推してこないのか。カードがピンでも劇場で絡んだって別にいいじゃない。てっきり
最後のページで乱入くらいするのかと思ったら、そのまま綺麗に落とすんですもの…
相方いる娘は、ちゃんとそういうの推してかないと。ただの浮気現場だよこれ。

あと、今回のいずみん。罪がないのは重々承知だが、ここで誕生日合わせしてきた
運営には、これ以上ない呪いを付与する。それこそ、サ終してもなお消えないくらいの。
やれるなら 9 月 24 日にやっとけ bk 。あのタイミングを外したこと、マジ許さんからな。
本当、分かっててもヘイト向くのが嫌なんよ…実際、スシローやる気だだ下がりだし。

まあ、追加ペースが緩やかだから、必然的にそうなりやすい環境でもあるんだろうが。
新規が基本 SSR で R はないわ SR もイベント以外輸入しかないわで、どうしても本家より
圧倒的に遅いんよね。おかげで長く感じるという。分かってるよ、分かってるんだけどね、
あまりにも格差が激しいよねって話。で、そのヘイトがアイドルに向くのが嫌だって話。

何だかんだ言っても、やっぱり納得できない部分はあるよ。それはそれで当たり前。
でも、それを吐き散らして自分の、ひいては担当アイドルを貶めることはしたくないと。
それは運営に向けるべき感情であって、同意を求めたり慰め合ったりするものではないと。
その辺は理解しておくべき。自分で担当の足引っ張るようなことはしちゃいかんよ。

イベコミュのグラビアアイドルに既視感あると思ったらあれだ、シノブンレッド
同じく存在感あって、引退も考えてて…しかも、延べ 2 回の出演という破格の扱い。
こういう存在感あるモブもいい…のかね。いい話で終わったからまあよかったけど、
声なしアイドルの代役に見えた…というのは穿ちすぎだろうか?具体的にはヘレン。
いや、ダンスといえばヘレンっしょ。まあ、本家で来たから義理は果たしたか…?

そんなことよりロマツアですよ。前回が延々と同じユニットを殴るだけの簡単な…
もとい辛いお仕事だっただけに、「せめて来てくれんかなぁ」という淡い期待は抱いてた。
叶うもんだわ…これで多少張り合いができた。前々から言い続けてる可能性のきっかけにも
なりそうだし、ちょっとだけ頑張ってみますかね。…まず根本をどうにかしてほしいがね。
せめて前半後半でユニット入れ替えるなりあれば飽きも緩和されようが…正直辛い。

ところで、今回のエピで認識を改めねばならないことがかなり。呼称もそうだが、
何より大きいのは「芽衣子は犬」というのが公式の見解であること。個人的には犬より
猫だと思っていただけに、少しショック。まあ、犬寄りの猫ってくらいのあれだから、
両方正解みたいなところあるけど。いや本当、はっきりどっちって決めにくいよ…

でも、仲のいい 4 人が見られてよかった。惠ちゃんを真っ先にいじりに行く芽衣子とか、
それに乗っかるなつ姐さんとか、回り回って全員から特大カウンター喰らう芽衣子とか、
とにかく皆かわいかった。椿ちゃんは優等生だからちょい地味なんだけど、それがいい。
いわゆる「癒し枠」ね。もしいなかったら、惠ちゃんストレスでマッハになりそう。

つーか、あれ完全に自分から殴られに行ってるよね?「ねー、それ!」っつってるし。
3 人揃って言うあたり、持ちネタ疑惑すらあるぞ。そんなにも芽衣子は犬なのか…そうか…
あと「めーちゃ」て…「めいねー」といい、ギャルは独特の呼称を付けてくるから面白い。
距離感近いのもあるかもだが。下手したら、22 歳と認識してないまであるぞ。いやガチで。

そういえば、未だに営業コミュ見る気にならんのよな…そろそろ一年になるけど。
現在の見解としては、さほど認識は変わってない。ただ、方向性を変えられないなら、
現状のまま面白くなっていけばいいなとは思ってる。今回のアップデートみたくね。
それで興味が湧けば、まあやろうかなと。でも、まだ惹かれるほどの何かはないかなぁ…

とりあえず、長い目で付き合っていこうかと。あれだけ第一印象最悪だったちとちよも
少しづつ受け入れつつあるし、何とかなるでしょ。見ないと損しかないのは分かってるし、
その気持ちさえあれば、いつか時間が解決するよ。その前にサ終にならなければ…だが。

あと、今回のガチャでまゆが来てよかったというか。前回の追加がちょうど芽衣子の
一月前なんよね。だもんで、何か他人事じゃない感じで…声付きだし総選挙上位常連だし、
それなのに半年以上放置ってのが気になってただけに、今回の追加には非常に安心した。

「上位常連には上位常連の悩みがあるのかなぁ」などと、柄にもなく人の心配してみたり。
いい娘だと思うようn。担当にはならないけど。なぜなら、自分の担当は(ry
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Smile Holic All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]