Smile Holic
Smile Holic
その笑顔、凶器にして劇薬
どうして初回からこのバランスにできなかったんですかねぇ…等倍のみって時点で、
あの pt じゃタワー踏破以上の目標になるって分かるだろうに。まあ、失敗を踏まえた
改善ができたようで何より。とはいえ、100000 pt が楽になったわけではないあたりが
上手いわね。今大体 10000 pt なので、結構無理しないと届かない感じは分かってる。
個人的にはレシピさえ手に入ればいいので、まあ問題なし。このペースなら、
最終日までに 70000pt は確実に届くし。ただこれ、前回頑張った P からの怨嗟の声も
すごそうだなと。100000pt 到達したのが何人いるか分からんが、苦しみを知ればこそ、
今回の緩さを許さなさそう。…はい狙いました。それはともかく、ご愁傷様とだけ。
今回は、何か謎に身につまされたわ…「それ今やること?」って、そんな言われたら
グムーってなっちゃうじゃん。でも、よく考えたらこちとら 10 年選手じゃいってなって。
まあ、その辺の是非はともかくとして、個人的には、この方向性をこの 3 人でいいんか?
って感じ。合う合わないより、それぞれの方向性は別じゃねぇかなぁって思ったので。
まあ担当でも守備範囲内でもないので、評価はあえて保留とさせていただく。
外野がこれ以上口を挟むことじゃない気がする。あとは界隈でやっていただいて。
しかし、よく出演アイドルにブーメラン投げさせるわね。いつぞやも惠ちゃんが
投げてたが、今回は琴歌か。本当、お前の手札もどんだけあるもんかしらね。
画一的ってのも悪いことじゃなくてね。積み重ねがあるからそうなってくのよ。
積み重ねがないと、画一的にすらならないからね。何もかもがまばらでまとまらない。
まさしくモザイクカケラよ。琴歌の印象、そんな感じ。今回も、相談役という役割に
置かれただけで、それが本人のキャラかと言われたら決してそうではなかったし。
奈緒は TP と虹ドリの二枚看板ってことで今回のテーマと噛み合ったが、琴歌は…
まあ、いつものことだが。見慣れた光景でもあるし、今さら多くは突っ込まんよ。
…突っ込まないとは言っていないが。他に誰か適任いなかったかしらねぇ…
まとめとしては、無理に軸をズラすのも違うよねって。Cu 曲のセンターにして
はいかわいいってのは、本人のかわいさ関係ないじゃん?かわいい仕草させれば、そりゃ
かわいくなって当たり前なんですよ。そういうことじゃない。本人の魅力と合わせて、
引き出してやる方向じゃないと意味がない。今回は、そういう意味合いを感じた。
「本人がやりたいことを」とは言ってたが、それって脚本の都合ですよね?と。
そう言わせることでそういうことにして、この方向性に収めた感じが何かモヤモヤする。
つまりはダメってことなんだが、そこまで強く否定することでもないよなぁって思いも
ありまして。それが「外野だから」ってことで。だからこその「あえて」保留。
熱く意見を交わすのは担当 P 周りでいい。本当、この 3 人にはその程度の興味しか…
まあ、当人らが満足ならいいことだと。むしろ、タワーの踏破方針をどうするかの方が…
初回芽衣子は 50 階踏破するつもりだが、それ以外をどうするべきか…迷うまでもなく、
50 階踏破で力尽きる可能性の方が高そうだが。まあとりあえず、そこを目標に。
あの pt じゃタワー踏破以上の目標になるって分かるだろうに。まあ、失敗を踏まえた
改善ができたようで何より。とはいえ、100000 pt が楽になったわけではないあたりが
上手いわね。今大体 10000 pt なので、結構無理しないと届かない感じは分かってる。
個人的にはレシピさえ手に入ればいいので、まあ問題なし。このペースなら、
最終日までに 70000pt は確実に届くし。ただこれ、前回頑張った P からの怨嗟の声も
すごそうだなと。100000pt 到達したのが何人いるか分からんが、苦しみを知ればこそ、
今回の緩さを許さなさそう。…はい狙いました。それはともかく、ご愁傷様とだけ。
今回は、何か謎に身につまされたわ…「それ今やること?」って、そんな言われたら
グムーってなっちゃうじゃん。でも、よく考えたらこちとら 10 年選手じゃいってなって。
まあ、その辺の是非はともかくとして、個人的には、この方向性をこの 3 人でいいんか?
って感じ。合う合わないより、それぞれの方向性は別じゃねぇかなぁって思ったので。
まあ担当でも守備範囲内でもないので、評価はあえて保留とさせていただく。
外野がこれ以上口を挟むことじゃない気がする。あとは界隈でやっていただいて。
しかし、よく出演アイドルにブーメラン投げさせるわね。いつぞやも惠ちゃんが
投げてたが、今回は琴歌か。本当、お前の手札もどんだけあるもんかしらね。
画一的ってのも悪いことじゃなくてね。積み重ねがあるからそうなってくのよ。
積み重ねがないと、画一的にすらならないからね。何もかもがまばらでまとまらない。
まさしくモザイクカケラよ。琴歌の印象、そんな感じ。今回も、相談役という役割に
置かれただけで、それが本人のキャラかと言われたら決してそうではなかったし。
奈緒は TP と虹ドリの二枚看板ってことで今回のテーマと噛み合ったが、琴歌は…
まあ、いつものことだが。見慣れた光景でもあるし、今さら多くは突っ込まんよ。
…突っ込まないとは言っていないが。他に誰か適任いなかったかしらねぇ…
まとめとしては、無理に軸をズラすのも違うよねって。Cu 曲のセンターにして
はいかわいいってのは、本人のかわいさ関係ないじゃん?かわいい仕草させれば、そりゃ
かわいくなって当たり前なんですよ。そういうことじゃない。本人の魅力と合わせて、
引き出してやる方向じゃないと意味がない。今回は、そういう意味合いを感じた。
「本人がやりたいことを」とは言ってたが、それって脚本の都合ですよね?と。
そう言わせることでそういうことにして、この方向性に収めた感じが何かモヤモヤする。
つまりはダメってことなんだが、そこまで強く否定することでもないよなぁって思いも
ありまして。それが「外野だから」ってことで。だからこその「あえて」保留。
熱く意見を交わすのは担当 P 周りでいい。本当、この 3 人にはその程度の興味しか…
まあ、当人らが満足ならいいことだと。むしろ、タワーの踏破方針をどうするかの方が…
初回芽衣子は 50 階踏破するつもりだが、それ以外をどうするべきか…迷うまでもなく、
50 階踏破で力尽きる可能性の方が高そうだが。まあとりあえず、そこを目標に。
PR
【急募】だーいすきだよを佐久間まゆに
…いや、どうだろうな。逆にストレートすぎてインパクトに欠けるか。
むしろここは、隠れヤンデレに定評?のあるかなかなという手もなくはない…
あ、どうも。どっからこんな曲拾ってきたかといえば、Mude Dash しかあるまい。
しかし、バレンタインにこの曲をぶつけてくる、相変わらずの尖ったセンスよ…
あの、カーソル合わせた時に流れるのって何て言うの?ダイジェストでいい?
あれ聴いた時はぬるめの恋愛ソングだと思ったの。けど、最後まで聴いてみたら、
不穏なメロディに加えて「どうせ女もいるんでしょう?」。これはやるしかないと。
悲恋も好きだけど、ヤンデレ系も好きなのよね。依存させてあげたくなっちゃう。
まくし立てるようなアップテンポではなく、終始一定のリズムなのも特徴的。
おかげで、真綿で首を絞められるような感覚が味わえる。はじめ強気だったのが、
後半には泣きそうな震え声になるのもツボ。あんなん聞いたら、守護らねば…って
なっちゃうでしょ。そして締めの一言が…あんなに染み入る愛の告白はないね。
…断っておくが、別にそういうアブない娘が好みというわけではないので。
もしそうなら、とっくにまゆの担当なっとるわ。あくまで好みの範疇というだけで、
それがタイプでも、ましてやリアルで付き合いたいとかそういうのでもないので。
でも、割と自覚はある。でないと、8 年も一途に担当続けられないっつー。
ステージも凝ってて、表のパートと裏のパートでステージがすり替わる。
さらに、サビに入るとノイズまで走るようになって、まあ盛り上がるの何のって。
譜面も割と激しいが、波が少ないので意外とスムーズに行けるという不思議な曲。
つーか、起伏がなさすぎて割と独特なリズムではある。それが面白くもあるが。
あと、恋愛回避依存症。どこ検索しても出てこないから、完全新規なんだろうか。
アンニュイな雰囲気の恋愛?ソングで、大人しめなメロディがあまり好きではない方の
自分にしては、珍しくツボに入った。切な系だから刺さったのかしらね。これは好き。
曲数少なめだったんでガッカリしたが、2 曲も刺さった曲があったなら上出来ね。
願わくば、新キャラの追加も欲しい。性能面との兼ね合いもあるから難しいのかもしれんが、
もっとあいつらのコスプレが見たい。具体的には、メイドマリヤを越えるエロいのが見たい。
いや本当ツボなんすよあれ。嫌々ながらも着てくれるシチュとか、男の夢そのものでしょ。
追記(2022/02/16)
まゆといえば、ものすごく印象に残ってる漫画?があって。もし P がまゆ以上の
ヤンデレだったら…ってやつなんだが、あれがまさしく自分のスタンスそのもので、
未だに思い出すたびウォーズマンスマイルになるくらい好きなんよ。あれはいいもの。
あんな風にさ、手玉に取って依存させてくのがいいと思うの。ビビるなぞナンセンス。
まあその…つまりそういう奴なんです。だから一途に担当なんぞ続けられるんです。
でも、少なからず誰にでもある感情だと思うよ。それが表に出るか否かの違いはあれど。
それを否定しちゃダメ。肯定することで、正の方向に使うことだってできるんだと。
まあいいことかどうかは…よく分からん。自分はこれでいいと思ってるけどね。
(2022/02/19)
例えば今回の投稿もさ、状況はまあいい。なぜそれをデレぽに投稿するのか。
そんなことしたら「その投稿を見た第三者」という存在が生まれ、2 人きりという
状況に無粋な輩が紛れ込んじゃうじゃない!と、ちょっと叱ってみたくなっちゃう。
はい、そういう奴なんです。でなけりゃ一途に担当なぞ…って何回言うんだこれ。
…いや、どうだろうな。逆にストレートすぎてインパクトに欠けるか。
むしろここは、隠れヤンデレに定評?のあるかなかなという手もなくはない…
あ、どうも。どっからこんな曲拾ってきたかといえば、Mude Dash しかあるまい。
しかし、バレンタインにこの曲をぶつけてくる、相変わらずの尖ったセンスよ…
あの、カーソル合わせた時に流れるのって何て言うの?ダイジェストでいい?
あれ聴いた時はぬるめの恋愛ソングだと思ったの。けど、最後まで聴いてみたら、
不穏なメロディに加えて「どうせ女もいるんでしょう?」。これはやるしかないと。
悲恋も好きだけど、ヤンデレ系も好きなのよね。依存させてあげたくなっちゃう。
まくし立てるようなアップテンポではなく、終始一定のリズムなのも特徴的。
おかげで、真綿で首を絞められるような感覚が味わえる。はじめ強気だったのが、
後半には泣きそうな震え声になるのもツボ。あんなん聞いたら、守護らねば…って
なっちゃうでしょ。そして締めの一言が…あんなに染み入る愛の告白はないね。
…断っておくが、別にそういうアブない娘が好みというわけではないので。
もしそうなら、とっくにまゆの担当なっとるわ。あくまで好みの範疇というだけで、
それがタイプでも、ましてやリアルで付き合いたいとかそういうのでもないので。
でも、割と自覚はある。でないと、8 年も一途に担当続けられないっつー。
ステージも凝ってて、表のパートと裏のパートでステージがすり替わる。
さらに、サビに入るとノイズまで走るようになって、まあ盛り上がるの何のって。
譜面も割と激しいが、波が少ないので意外とスムーズに行けるという不思議な曲。
つーか、起伏がなさすぎて割と独特なリズムではある。それが面白くもあるが。
あと、恋愛回避依存症。どこ検索しても出てこないから、完全新規なんだろうか。
アンニュイな雰囲気の恋愛?ソングで、大人しめなメロディがあまり好きではない方の
自分にしては、珍しくツボに入った。切な系だから刺さったのかしらね。これは好き。
曲数少なめだったんでガッカリしたが、2 曲も刺さった曲があったなら上出来ね。
願わくば、新キャラの追加も欲しい。性能面との兼ね合いもあるから難しいのかもしれんが、
もっとあいつらのコスプレが見たい。具体的には、メイドマリヤを越えるエロいのが見たい。
いや本当ツボなんすよあれ。嫌々ながらも着てくれるシチュとか、男の夢そのものでしょ。
追記(2022/02/16)
まゆといえば、ものすごく印象に残ってる漫画?があって。もし P がまゆ以上の
ヤンデレだったら…ってやつなんだが、あれがまさしく自分のスタンスそのもので、
未だに思い出すたびウォーズマンスマイルになるくらい好きなんよ。あれはいいもの。
あんな風にさ、手玉に取って依存させてくのがいいと思うの。ビビるなぞナンセンス。
まあその…つまりそういう奴なんです。だから一途に担当なんぞ続けられるんです。
でも、少なからず誰にでもある感情だと思うよ。それが表に出るか否かの違いはあれど。
それを否定しちゃダメ。肯定することで、正の方向に使うことだってできるんだと。
まあいいことかどうかは…よく分からん。自分はこれでいいと思ってるけどね。
(2022/02/19)
例えば今回の投稿もさ、状況はまあいい。なぜそれをデレぽに投稿するのか。
そんなことしたら「その投稿を見た第三者」という存在が生まれ、2 人きりという
状況に無粋な輩が紛れ込んじゃうじゃない!と、ちょっと叱ってみたくなっちゃう。
はい、そういう奴なんです。でなけりゃ一途に担当なぞ…って何回言うんだこれ。
ですよねー!やっぱこうなるはずなんだよ。まあ、これはこれで椿ちゃんが
ないがしろになってて気が引けるんだが。つーことで、本家のは去年選んだ娘で
間違いない…と言い切るのは早計か。でも、何かしらの指標になってるのは確かね。
つーか、こっちに関しては見事にファン数 123 だし。分かりやすかったろうなぁ…
しかしまあ何つーか…ノリは軽いんだけど、この軽いノリがまた心地よくて…
だって、こうも躊躇いなく渡してくるって、もうチョコ渡すの前提ってことじゃん?
その割に、手が込んでるアピールで義理ではないということもちゃんと示してくれるし、
この長年連れ添った仲みたいな距離感がいいの。特別だけど特別じゃないというか。
心持ちは毎年恒例、でも渡す物はその都度手をかけて。そういう、相手を思いやりつつ、
でも過度に重くならない、適度を理解してる感じがいいのよ…このバランス感覚がいいんだ。
こういう距離感の娘、なかなかいない。JKJC ならいるかもだが、友チョコのノリだろうし。
20 歳越えた大人組かつ適度に軽いノリっつーと、やっぱ芽衣子くらいじゃないかしらね。
逆に、適度に重いのが惠ちゃんか。今日を特別な日と認識した上で日頃の感謝を
伝えるというのは、若干重いけどまあ気にならない程度よね。これが未来を約束するような
言葉だった場合、途端に重力場が発生します。もう「これから」って単語が出ただけでズンと。
そうならないのは惠ちゃんの若さ故か。異性は異性でも、先生とかそんな感じっぽいのよね。
前にも言ったけど、学生故に年上をそういう目で見てしまう面はあると思うの。
だから、思わず妙なことを口走ってしまうと真っ赤になるし、そこがかわいいの。
言い方悪いが、かわしやすい娘よね。割と重めな発言しても、冗談で流せそうな。
その辺はちょっとかわいそうかなと思ったり。駆け引きは発展途上なイメージ。
なつ姐は…完全にイベントとして楽しんでるわね。大人の余裕と言うべきか。
想いや感謝を伝える日というより、もっと単純に P の反応を楽しむ日って感じ。
これもノリは軽いけど、チョコ渡す前提なのは芽衣子と同じなので割とイーブン。
チョコについては特に触れてないが、まあ手を抜くようななつ姐ではないよね。
そこも含めた反応を楽しんでるだろうし。何つーか、贅沢な娯楽ですわ。
しかし、こうなるとめっさ気になる椿ちゃんのコメント。どうしてこうなった…
まあ自分のせいなんですけど。これ 4 人までに拡張してくれんかね?4 人ユニットの
担当 P はこれだから毎度泣き見るんよ。きり悪いなら 5 人でもいい。何とかならんか?
もしくは、本家みたく全員分のコメント見られるようにするか。これマジ辛いて…
ないがしろになってて気が引けるんだが。つーことで、本家のは去年選んだ娘で
間違いない…と言い切るのは早計か。でも、何かしらの指標になってるのは確かね。
つーか、こっちに関しては見事にファン数 123 だし。分かりやすかったろうなぁ…
しかしまあ何つーか…ノリは軽いんだけど、この軽いノリがまた心地よくて…
だって、こうも躊躇いなく渡してくるって、もうチョコ渡すの前提ってことじゃん?
その割に、手が込んでるアピールで義理ではないということもちゃんと示してくれるし、
この長年連れ添った仲みたいな距離感がいいの。特別だけど特別じゃないというか。
心持ちは毎年恒例、でも渡す物はその都度手をかけて。そういう、相手を思いやりつつ、
でも過度に重くならない、適度を理解してる感じがいいのよ…このバランス感覚がいいんだ。
こういう距離感の娘、なかなかいない。JKJC ならいるかもだが、友チョコのノリだろうし。
20 歳越えた大人組かつ適度に軽いノリっつーと、やっぱ芽衣子くらいじゃないかしらね。
逆に、適度に重いのが惠ちゃんか。今日を特別な日と認識した上で日頃の感謝を
伝えるというのは、若干重いけどまあ気にならない程度よね。これが未来を約束するような
言葉だった場合、途端に重力場が発生します。もう「これから」って単語が出ただけでズンと。
そうならないのは惠ちゃんの若さ故か。異性は異性でも、先生とかそんな感じっぽいのよね。
前にも言ったけど、学生故に年上をそういう目で見てしまう面はあると思うの。
だから、思わず妙なことを口走ってしまうと真っ赤になるし、そこがかわいいの。
言い方悪いが、かわしやすい娘よね。割と重めな発言しても、冗談で流せそうな。
その辺はちょっとかわいそうかなと思ったり。駆け引きは発展途上なイメージ。
なつ姐は…完全にイベントとして楽しんでるわね。大人の余裕と言うべきか。
想いや感謝を伝える日というより、もっと単純に P の反応を楽しむ日って感じ。
これもノリは軽いけど、チョコ渡す前提なのは芽衣子と同じなので割とイーブン。
チョコについては特に触れてないが、まあ手を抜くようななつ姐ではないよね。
そこも含めた反応を楽しんでるだろうし。何つーか、贅沢な娯楽ですわ。
しかし、こうなるとめっさ気になる椿ちゃんのコメント。どうしてこうなった…
まあ自分のせいなんですけど。これ 4 人までに拡張してくれんかね?4 人ユニットの
担当 P はこれだから毎度泣き見るんよ。きり悪いなら 5 人でもいい。何とかならんか?
もしくは、本家みたく全員分のコメント見られるようにするか。これマジ辛いて…
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
ID:52111456
カテゴリー